まくらが臭いのはなぜ?どう対策すればいいの?
毎日しっかりお風呂に入って髪の毛を丁寧に洗っているのに、なんだかまくらが臭うという人は多いのではないでしょうか。
50代以降の男性であれば、加齢臭というくくりで片づけられてしまうかもしれませんが、実は最近では20代後半からまくらの臭いが気になりだすという人が多いのです。
その原因や、対策方法についてご紹介します。
肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら
加齢臭にはまだ早い?まくらが臭う理由
20代後半から40代の人だと、加齢臭はまだまだ無縁だと思っている人が多いと思います。
でも、まくらから何とも言えない独特の臭いがプーンと臭ってくると、「もしかして加齢臭?」と不安になってしまいますよね。
中には家族から指摘されて落ち込んでいる人もいるかもしれません。
しかし、加齢臭というのは、ノネナールという物質が分泌されることによって感じられるもの。
ノネナールは50代を過ぎてから出始める物質なので、この年代では当てはまらないのです。
50代になっていない人のまくらがにおう原因は、ミドル脂臭と呼ばれるもの。
ジアセチルという汗の臭いが原因である可能性が高いのです。
肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら
ミドル脂臭はこんな人がなりやすい!
ミドル脂臭は生活習慣によって引き起こされるものです。
肉や乳製品など動物性脂肪酸の豊富なものが好き、肥満気味、運動不足、ストレスが多いといった生活習慣の場合には特に注意が必要です。
これらの生活習慣の乱れは、体内のホルモンバランスを崩してしまうため、臭いの原因であるジアセチルの分泌量を増やしてしまいます。
また、臭いの自覚症状がなくても、頭から汗をかくことが多かったり、枕カバーに色がついているようならミドル脂臭が起こっている可能性が高いと言えます。
自分の臭いは鼻が慣れてしまって気が付きにくいものですから、自分では臭いの自覚症状がない場合でも注意が必要です。
ミドル脂汗はどう対処する?
ミドル脂臭の原因はジアセチルという疲労物質なので、食生活や生活習慣の改善で対処する必要があります。
肉中心の食事を送っている人は、生野菜を摂取する機会を増やすのもおすすめ。
自炊が難しかったり、外食やインスタントの食事が多いという人は、せめて朝食にグリーンスムージーなどを取り入れるといいでしょう。
市販の野菜ジュースは濃縮還元で熱処理されているので、生野菜からあ摂取できる酵素は期待できません。
グリーンスムージーは生の野菜や果物を入れて手作りするのがベターです。
前日の時間のある時に野菜や果物を切っておき、朝は撹拌するだけにしておくと時間も手間もかかりません。
また、ストレスや疲労も臭いを増長させる原因になりますから、リラックスできる時間を設けたり、睡眠時間を確保するなどの対策も必要です。
ミドル脂臭は洗濯で解決できる?
まくらについたミドル脂臭は、そのまま普段通り洗濯しても臭いが取りきれないことがあります。
その場合は、洗濯機に入れる前に薄めた漂白剤に漬け置きしておくのがおすすめです。
皮脂や臭い落ちを高める効果があるので、臭いが気になる時はしばらく浸け置きしておきましょう。
浸け置きする時のお湯の温度は、40度前後がおすすめです。
冷たい水に比べて汚れや臭いが落ちやすくなります。
また、浸け置きだけだと臭いが取れないという場合は、臭いが気になる部分をこすり洗いすると綺麗に落ちることもあります。
まとめ
加齢臭と混同されやすいミドル脂臭ですが、この2つでは臭いのもとになる原因物質が違います。
50代でないにもかかわらず、まくらが臭うという場合にはミドル脂臭を疑いましょう。
食べ物や生活習慣を整えることで改善される可能性があります。
また、まくらカバーやまくら本体をこまめに洗濯することで、臭いのしみつきを抑えることも可能です。