腰痛対策としてクッションを持ち運んだ方が良い4つの理由
腰痛対策の方法は、色々な物があります。
その中の一つとしておすすめなのが、クッションを持ち運ぶという方法です。
でも、そもそもなぜクッションを持ち運んだ方が良いかわかりますでしょうか?
ここではそれが分からないという方のために、腰痛対策としてクッションを持ち運んだ方が良い理由について紹介していきたいと思います。
12年間腰痛の私が絶対おすすめする椅子用クッションベスト11はこちら
椅子と腰の間を埋めてくれるから
腰痛対策としてクッションを持ち運んだ方が良い理由として最も大きいのはやはり、椅子と腰の間を埋めてくれるからだと言えるでしょう。
椅子には大体の場合で背もたれがついていますが、その背もたれは、何も腰を全て支えてくれるわけではありません。
なので、たとえ背もたれに背中や腰が当たるようにすわったとしても、スペースは空いてしまうものなのです。
そしてスペースがあいてしまうと、そこに負荷がかかるようになることがあります。
そうしてそこに負荷がかかってしまうと、当然ながらそれが原因で腰痛になったりするでしょう。
だから、その隙間はなるべくなら埋めた方が良いのです。
でも、なかなかそれを埋めるのは難しいです。
ただその隙間を埋めるだけだと、その隙間は埋められたかもしれませんが、他のところに隙間ができてしまうということもあるのです。
そうならないためには、クッション椅子と背中の間の隙間を埋めるのが良いのです。
クッションであれば変形するので埋まりやすい
クッションであれば、椅子と背中の間でクッションが変形してくれるので、ちょうど隙間だけを埋めることが出来るようになります。
変形してそうなっているので、別にほかの箇所に新たに隙間を作ってしまうという事もありません。
上手く隙間にだけ対処してくれると言えるのです。
だから、クッションを持ち運ぶことがおすすめなのです。
ある程度柔らかいクッションを
そうして隙間を埋める為に使用するのですから、腰痛対策として持ち運ぶクッションは、ある程度やわらかいものでないとならないと言えます。
ある程度やわらかいクッションであれば、しっかりと変形してくれますが、固さのあるクッションの場合、変形して欲しいと思っても上手く変形してくれず、結局あまり隙間を埋めることが出来なくなることがあります。
それでは意味がありませんから、隙間を埋めようと思ったら、ある程度やわらかいクッションを選ぶべきなのです。
12年間腰痛の私が絶対おすすめする椅子用クッションベスト11はこちら
椅子の高さを調節できるようになる
腰痛対策としてクッションを持ち運ぶことがおすすめな理由として、椅子の高さを調節できるようになるということも挙げられます。
椅子は、基本的に会社で使うものなどでは、高さ調節が出来る物が多いでしょう。
しかし中には、そうした高さ調節の機能がついていないものもあります。
その場合、もしかしたらお尻の位置が膝の位置よりも下に来てしまう事もあるでしょう。
そうしてお尻の位置が膝の位置よりも下に来てしまう場合、それは腰にすごく大きな負担をかけることになるのです。
なぜなら、普段人の体重は、座っている時には足とお尻のあたりに分散してかけられているのですが、お尻が膝よりも下に来ることによって、体重の重さがもろに腰のあたりに来るようになってしまうからです。
そうしてそこにもろに負担がかかれば、腰痛になるのも当然と言えるでしょう。
だから、そうならないように高さを調節しないとならないのですが、椅子の高さ調節が出来ないとそれも出来なくなるのです。
しかし、もしクッションを持ち運んでいたらどうでしょうか?
クッションにより高さ調節ができるようになるので、問題なく体重を分散できるようになります。
お尻を持ち上げたい
ようするに、お尻を持ち上げたいということなのです。
クッションがあれば、簡単にお尻を持ち上げることが出来るでしょう。
たとえやや小さなクッションであっても、クッションを二つ折りにすることなども出来ますし、お尻を持ち上げるのにクッションはすごく最適だと言えるでしょう。
高さが合わない椅子は意外と多い
そして高さが合わない椅子は、意外と多いです。
たとえば会議室の椅子は高さが合わないとかそういうこともあるでしょうし、或いは飲食店などでも椅子の高さが合わないことは多々あります。
クッションさえ持ち歩いていればどんなシーンでも椅子の高さを調節できるようになるので、そうした椅子の高さが合わないということは、無くなるでしょう。
首の疲れも防止できるから
腰痛対策としてクッションを持ち運んだ方が良い理由として、首の疲れも防止できるからと言う事もあります。
椅子に座っている時は、おそらくデスクワークをする時になるでしょう。
そして、デスクワークをするという時というのは、えてしてパソコンを見ているものです。
パソコンを見ているということは、やや首は下を向いているはずです。
となると当然、首のあたりの筋肉は疲弊していきます。
でも、そこの筋肉が疲弊すると、肩こりが起こるのです。
そしてそこで肩こりが起こると、それをカバーしようとちょっと変な体勢で仕事をしはじめたりするので、腰痛も起こりやすくなるのです。
だからそうならないように、首の疲れにも時折対処しないとなりません。
クッションを持ち運んでいれば、それにも対処できるのです。
首の後ろにいれることが出来る
椅子には、首を乗せるところがついていることも多いでしょう。
しかもデスクワークでの椅子ともなるとなおさらです。
しかし、そこに首を乗せようとすると、かなり後ろに身体を反ることになるものです。
だからなかなかそれは出来ません。
でもそれが出来ないと首のあたりのこった筋肉はほぐしていけないでしょう。
そこで役立つのが、クッションです。
その首の後ろと首をのせるところの間にクッションを入れたりすれば、あまり後ろに身体を倒さなくても、首を休ませることが出来るようになります。
だから、肩こりが起こりづらくなり、腰痛も起こりづらくなると言えるのです。
クッションは、そういう使い方もできます。
ストレッチにも使えるのがクッション
クッションは、ストレッチにも使えます。
それもまた、腰痛対策としてクッションを持ち運んだ方が良い理由だと言えます。
椅子に座っている時にクッションを背中のあたりに入れて、それで身体を後ろに反ると、ただ身体を反ることに比べて、よりしっかりと反れるようになります。
なので、よりしっかりと腰のあたりの筋肉や背中のあたりの筋肉をほぐすことが出来るようになるのです。
それができれば、当然筋肉が凝り固まる事も防げるようになるので、腰痛が起こる事を防ぐことが出来るようになるでしょう。
寝転がってやるのも効果的
基本的にはあまりスペースがないでしょうが、もし寝転がれるスペースがあるのであれば、寝転がって、その上で腰や背中の下にクッションを入れるというのもおすすめのストレッチ方法になります。
それならばリラックス感も高いので、より筋肉が伸びやすくなるでしょう。
寝転がれるスペースがある人は特に、クッションは持ち歩いた方が良いでしょう。
まとめ
腰痛対策としてクッションを持ち歩いた方が良い理由は、以上の通りになります。
こうしていろいろな理由があるのですから、クッションは持ち歩いた方が良いでしょう。
是非いつもクッションを持ち歩いて、事あるごとに腰痛対策していってください。
そうして日常的に対処していけば、いつしか腰痛とは無縁になることもあるでしょうから。