体験談!マットレスが原因の腰痛に対して実際に効果があったこととは?
マットレスが原因で腰痛になってしまう方、意外と多いのではないでしょうか?
でも睡眠は毎日するものですし、マットレスはなかなか買い替えられるものではないでしょうし、やはりマットレスが原因で腰痛になってしまうと困るものです。
そこでここでは、実際にマットレスが原因で腰痛になった私が、腰痛に効果のあったことを紹介していきます。
12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら
腰の隙間を埋めるようにクッションを入れて寝る
マットレスが原因で腰痛になってからと言うもの、私は色々な事を試してきました。
たとえばよくネットで言われるような、腰にタオルを巻いて寝るというような事もためしましたし、ほんとうに色々な事を試しました。
そんな中で特に効果があったように感じるは、腰の隙間を埋めるように、腰の下にクッションを入れて寝るという方法です。
マットレスが柔らかい場合でも固い場合でも、どうあわないにしても、仰向けで寝ている時には腰はやや浮いてしまうことが多いです。
それは寝ている時に腰の上のあたりに手の甲を入れようとしてみると分かるのではないでしょうか?
そうしてみるとスムーズに入る事が多いです。
それがスムーズに入ってしまうということはつまり、それだけ腰が浮いているということになります。
でもそうして腰が浮いていると、すごく腰に負担がかかるのです。
浮いている腰を筋肉が支えてしまう
それは、浮いている腰を筋肉が支えてしまうからです。
いうなればその状態は、軽い空気椅子のような状態だと言えます。
そんな状態で寝ていたら、まず間違いなく腰はすごく痛くなるでしょう。
だから、その隙間をうめてあげないとならないのです。
そこで、その隙間に対してクッションを入れてみたのです。
クッションとはいっても、私が使用したのは実際にはぬいぐるみです。
手足が長いぬいぐるみの、手足の部分がちょうどその腰の隙間にぴったりはまったので、そこにぬいぐるみを入れてみたのです。
すると、それをし始めてから、朝起きた時の腰の嫌な感じがすこし軽減されたのです。
もちろんそれだけで全て完治したわけではありません。
しかし嫌な感じはなくなり、楽になったので、効果があったことは間違いないと言えるでしょう。
12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら
やや腰を曲げて寝る様にした
次に私が効果があるように感じたことは、やや腰を曲げて寝るようにしたことです。
やや腰をまげて寝るようにしたというのは、わかりやすく言うと、平仮名の「く」のような形をイメージして寝たということです。
もちろん「く」のような形をイメージしたとは言っても、横向きでもじもじ君のように「く」を意識したわけではありません。
そうではなく、仰向けで「く」を意識したのです。
すると、それによってまた腰の痛みが軽減されたように感じました。
負担のかかり方が変わった
それで腰痛が楽になったという事から考えられるのは、それをすることによって、腰への負担のかかり方が変わったからと言うことです。
真っ直ぐねていると、当然ながら腰には左右均等に負担がかかるようになります。
でも、朝起きて痛いのは、だいたい左の腰でした。
それはやはり、そもそも身体がゆがんでいて、まっすぐに寝ている時でも微妙にかかる負担が変わっていたからなのでしょう。
そして、実際そういう方は多いはずです。
人の体は簡単に歪んでしまいます。
たとえばちょっと荷物を同じ方で持つように心がけるだけで歪んでしまうと言えます。
そんな風なものだから、ほとんどの方の体は歪んでいることでしょう。
そして、ということは、腰痛持ちの人も特にどっちの腰が痛いということがあるはずなのです。
「く」の字で寝ることで、その痛い方にかかる負担を減らすことが出来たのでしょう。
もちろんこれを繰り返していけば、次第に「く」の字で負担をかけている方に痛みが出てくる可能性は高いと言えます。
でも、現時点ではまだまだ痛みも感じませんし、すごく腰が楽になったことは確かです。
腰痛対策のストレッチも効果的だった
マットレスが合わなくて腰痛になってしまってからというもの、それを何とかしようとして、日々ストレッチをするようにもしてみました。
マットレスが合わなくて寝返りができなくても、もしそもそもの筋肉が柔らかければ、そこまで痛みがひどくはならないだろうと考えたのです。
そしてそれは実際にそうなのでしょう。
マットレスが合わないだけではなく、運動不足などに筋力の低下や筋肉の固まりなどが、腰痛が起こることを助成していることは間違いありません。
かといって、やはり運動をするだけの時間を確保するのは難しい。
それは私だけではないでしょう。
現代社会では、一部の方を除いて、なかなか運動をするだけの時間を確保するのは難しいです。
一度だけであれば別にむずかしいことは何もないですが、それは一度だけではなく、定期的に行わないと意味がありませんから、定期的な時間を確保しないとなりません。
それは、やはり現代を生きるひとには難しいのです。
だから、その中でも出来る対処法として、ストレッチを始めました。
そしてそんなストレッチは、すごく効果的だったのです。
腰だけではなく全身をストレッチした
そのストレッチは、腰だけではなく全身をしました。
たとえば肩周りなども引っ張ったり曲げたりして自分なりのストレッチをしましたし、股関節や足などもしっかりとのばしていきました。
そうすることで全身の血流が良くなるからです。
血液は全体をめぐるものですし、全体の血流を良くした方が腰のあたりの血流も良くなることが想像できました。
だからそうしたのです。
そしてそれは大成功だったと言えるでしょう。
ストレッチの方法は、自分が伸ばしたいところを、自分が気持ちよく感じるように、工夫して伸ばしていけばどんな方法でも問題ないはずです。
是非工夫して色々とやってみてください。
動きやすい格好で寝るようにした
マットレスが合わないで腰痛になった時、最初は身体を温めるように暖かい格好で寝ていました。
でも、季節が変わり、服装を軽量化し、ついでにストレッチ性のある動きやすい格好で寝るようにしたところ、その時期から腰痛が楽になりました。
なので、動きやすい格好で寝るようにするということもおすすめできる方法だと言えます。
動きやすいということは寝返りがしやすいということ
動きやすいということは、イコールで寝返りがしやすいということでもあります。
寝返りがしやすいということは、その分だけ腰への負担が少なくなるという事です。
寝返りをすることで体重を逃がすことができますし、筋肉の固まりも防ぐことができますから。
たとれマットレスが合わなくて寝返りがしづらくても、軽量で動きやすい格好であれば、多少は寝返りもしやすくなるでしょう。
なので、結果それでプラスマイナス0のようになったり、あるいはプラスに成ったりして、腰痛を改善できたのかもしれません。
もし今なるべく身体をあたためようとモコモコした動きづらい格好で寝ている方は、一度それを改善してみると、それだけでぐっと楽になったりするかもしれません。
まとめ
マットレスが合わなくて腰痛になった時に効果があったのは、以上のようなことだと言えます。
もちろん私が効果のあったことが、他の方にも同じように効果があるとは限りません。
むしろほかの方には合わない事すらあるかもしれません。
しかし、中には同じように効果がある方もいるかもしれませんから、是非一度は試していただきたいです。
これで同じように腰痛が少しでも改善していけば幸いです。