フローリングの上にダブルサイズのマットレスを直置きする際のポイントとは

マットレス・敷き布団

ottostyle.jp 高反発マットレス 三つ折り 10cm ダブル ブラウン 硬さ160ニュートン/硬め (高密度ウレタンフォーム使用)

フローリングの上にマットレスを直置きする時には、そこに湿度が溜まらないようにしないとなりません。

そうでないとマットレスはもちろんのこと、フローリングにもカビが生えてしまう可能性も出てくるでしょう。

でも、どうしたら湿度が溜まらなくなるか分からないという方もいるでしょう。

そこでここでは、フローリングの上にダブルサイズのマットレスを直置きする際のポイントについて紹介します。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




なるべく軽いマットレスを選ぶようにする

フローリングの上にダブルサイズのマットレスを直置きするのであれば、マットレスはなるべく軽いものを選ぶようにするのがおすすめです。

というのも、やはりフローリングの上にマットレスを置いて、それでもその下に湿度がこもらないようにするためには、適度にマットレスを立てたりして、空気を通してあげる必要があるのです。

でも、適度にマットレスを立てるにしても、ダブルサイズのマットレスと言うのは、基本的にはすごく重たいです。

男性であってもソレを一人で立てるのは一苦労になるでしょう。

ですが、それをしないとなりません。

それならば、そもそものマットレスの軽さを軽くしてしまい、1人でも比較的に簡単に持ち上げる事が出来るようにしていけば良いのです。

ダブルサイズのマットレスであっても軽いものはあるので、フローリングの上にマットレスを直置きするつもりなのであれば、そういうマットレスを選ぶようにしていってください。

3つ折りのマットレスが軽い

では、ダブルサイズのマットレスで軽いのは、どういうものになるでしょう。

もちろん一概には言えませんが、基本的には3つ折りのマットレスであれば軽さは軽いと言えるでしょう。

3つ折りのマットレスにも、ダブルサイズのものはあります。

そして3つ折りのマットレスのウリは、簡単に持ち運ぶことが出来るということです。

ということは当然、ダブルサイズであったとしても、それは軽いということになるのです。

だから、もしフローリングの上にダブルサイズのマットレスを直置きするつもりなのであれば、簡単に持ち上げることが出来て、マットレスの湿度はもちろんのこと、フローリングの湿度も逃がしてあげることが出来る、3つ折りのタイプのマットレスを使用するようにしていってください。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




ひんやりするようなシーツを上に敷く

最近ではそれに触れるとひんやりするような接触冷感的なアイテムがすごくたくさん出ています。

なので、ダブルサイズのマットレスをフローリングに直置きして使用する際には、そういうアイテムを使用するというのもおすすめの方法になります。

でも、なぜフローリングにダブルサイズのマットレスを直置きする時に、接触冷感のアイテムを使用するようにするのがおすすめと言えるのでしょうか?

その接触冷感のアイテムは、当然マットレスの上に敷くものになります。

でもマットレスをフローリングに直置きする時に逃がしてあげたいのは、フローリングとマットレスの間に湿度になります。

だから、一見すると関係がないように思えるものです。

でも実は、すごく関係があるのです。

それは何故でしょうか?

汗をかくから湿度が溜まる

それは、そもそもなぜフローリングの上にダブルサイズのマットレスを直置きすると湿度が溜まるのかということを考えれば分かるでしょう。

フローリングの上にダブルサイズのマットレスを直置きすると湿度が溜まってしまうというのは、そのマットレスの上で汗をかいてしまうからです。

マットレスの上で汗をかくと、その汗はマットレスの中に染み込んで、徐々に徐々に下の方に進んでいきます。

そんな風に徐々に下にぬけていったマットレスはフローリングとマットレスの間のあたりの湿度を特に高めてしまうようになるのです。

ダブルサイズのマットレスでは2人分の汗が下にぬけていくわけですから、その分湿度が溜まりやすくもなるでしょう。

でもそれは逆に言えば、マットレスの上であまり汗をかかないようにすれば、湿度もたまりづらくなるということになります。

だから、接触冷感のアイテムが効果的だと言えるのです。

接触冷感のアイテムを使用していけば、そのマットレスの上にいる間、多少涼しく感じることが出来るようになるでしょう。

また、寝返りをする度に涼しいので、やはり汗は多少なりともかきづらくなるでしょう。

そうして、湿度をためないようにしていけるのです。

もちろん涼しくて寝心地が良くなるという事もありますから、試してみる価値はあるでしょう。

なるべく風通しの良いところに配置する

ダブルサイズのマットレスをフローリングに直置きで使用する時には、少しでも風通しが良いところに置くというのも大切なポイントになります。

家の中にも、風通しが良いようなポイントもあれば、風通しが全然良くないところもあります。

そういう風通しが全然良くないところにダブルサイズのマットレスを置いていけば、当然ながらその分だけ湿度はたまりやすくなります。

でも逆に、風通しが良いところにマットレスを置いておけば、その分だけ多少なりとも湿度は抜けていくので、フローリングやマットレスにカビは生えづらくなると言えるでしょう。

だから、ダブルサイズのマットレスをフローリングに直置きする時には、なるべく風通しの良いところに置くようにしていきましょう。

風通しの良いところはどこか

では、風通しの良いところとはどこになるでしょうか?

部屋の中で風通しが良いところは、やはり、風の通り道を結んだ線の上になるでしょう。

風の通り道はとは、ドアから窓になります。

隙間から隙間にぬけていくのが風ですから、ドアから窓や、あるいはドアからドアに向けて通って行きます。

ということは、その線の上にマットレスを置いていけば、風通しが良いところにマットレスを置けることになります。

是非そうして風通しが良いところにおいていきましょう。

間になんでも良いから挟むというのも効果的

ダブルサイズのマットレスをフローリングに直置きする時には、なんでもいいから間に何かを挟むという事も大切なポイントになります。

つまり、結果的に直置きでなくなるようにするのです。

挟むものは何でも良いでしょう。

たとえば100円ショップで売っているようなすのこを4隅プラス真中のあたりに入れるというような程度のことでも良いですし、あるいはもっと大々的に前面的に新聞紙を挟むとかそういうことでも問題ありません。

いずれにしても、そうして間に何かを挟むようにすることで、湿度の逃げ道を作ってあげることが出来るようになります。

だから、多少なりともカビは生えづらくなるのです。

ダブルはやはりカビも生えやすい

何度も言うようですが、ダブルサイズのマットレスはやはり、シングルサイズのマットレスなどに比べると、フローリングに直置きにした時にカビが生えやすいと言えます。

2人分の汗が抜けていくことになりますし、二人分の体重で支えられている分、湿度の逃げ道も確保しづらいです。

だからどうしても湿度は抜けづらくなるのです。

そういうことがあるので、ダブルのマットレスをフローリングに直置きする場合には、何かを挟んで少しでも湿度が抜けやすくしてあげるべきなのです。

まとめ

ダブルサイズのマットレスをフローリングに直置きする際のポイントについては、以上の通りになります。

このように、ダブルサイズのマットレスをフローリングに直置きする時には、気を遣わないとならないポイントがいくつもあります。

なので、一番良いのはやはり直置きを避けることであることは間違いないでしょう。

可能ならば是非避けていってください。