調整機能が優れているハンコン(ハンドルコントローラー)を紹介!
ハンコンは、実車のようにステアリング(ハンドル)やペダルがセットされているので、操作性にこだわっている方であれば満足しやすくなっています。
ただし、機種にはよっては操作しづらく感じてしまう場合もあるので注意しなければいけません。
それでも、数多くあるハンコンの中には『Thrustmaster T300RS Wheel』のように、調整機能が優れている機種もあるので、詳しく解説しましょう。
絶対おすすめのハンコン(ハンドルコントローラー)ランキングはこちら
Thrustmaster T300RS Wheelの魅力
本製品には、魅力的なポイントが3つあって、それが、回転調整・ペダル調整・パドルシフトです。
この3つのポイントがあるお陰で、多くの方たちが操作しやすくなっているので、詳しく紹介しましょう。
回転調整
本製品のステアリングの『回転角』は、ゲームによって、270~1080まで調整が可能になっています。
実際に、回転角があまり調整できないハンコンであれば、操作しづらく感じてしまうので、ヘアピンカーブのような急カーブを減速しないで曲がり切る事は難しくなってしまうのです。
そのため、調整機能があまり優れていないハンコンでは、操作しづらく感じている方には、本製品に買い換えてみる事をおすすめします。
ペダル調整
ハンコンは、ペダル操作できるところは魅力的なポイントですが、ペダルの高さやスペースが合わなければ、操作しづらいです。
そのような状態で、ペダルを利用していたら、加速や減速が難しいだけではなく、ペダルや足に大きな負担をかけてしまうので注意しなければいけません。
ところが、本製品はペダルの高さやスペースを調整できるようになっているので、操作しやすくなっています。
本製品を利用する際に、ペダルの使用感が悪く感じても、焦らずに、まずはペダルを調整するようにしましょう。
ペダルの角度やスペースを合わせて、製品にかかる負担を軽減できたら、製品の持ちをよくする事ができます。
パドルシフト
数多くあるハンコンの中には、ステアリングから手を離さなければ操作できない機種もあります。
レースゲームで走行中に、ステアリングから手を離してしまえば、コースアウトしたり他のプレイヤーの車と接触したりする可能性が高くなってしまいので、気を付ける必要があります。
そこで、本製品はステアリングの裏側に『パドルシフト』を装着させる事によって、あまりステアリングから手を離さなくても走行できるようになっているのです。
絶対おすすめのハンコン(ハンドルコントローラー)ランキングはこちら
本製品を利用する際のポイント
本製品は、調整機能が優れているハンコンですが、利用する際にはいくつか抑えておくべきポイントがあります。
そのポイントを知らないで利用しようとしたら、問題が起きてしまう可能性があるので、詳しく解説しましょう。
空きスペースを確保
ハンコンで操作したいとは言え、狭い部屋で無理にセットしようとしたら、テレビとハンコンの距離をあまり確保する事ができません。
そのような状態でハンコンを利用しようとすれば、至近距離からテレビ画面を見る事になってしまうので、視力が低下する恐れがあるので注意する必要があります。
さらに、狭い部屋にハンコンをセットしてしまえば、狭くなってしまうので、歩く際にハンコンに足が接触してしまう場合もあるので気を付けて下さい。
騒音対策
ゲームの通常タイプのコントローラーとは違って、ハンコンは大きな音が出てしまう機種ばかりなので、騒音トラブルを起こす可能性があります。
実際に、アパートの場合には壁が薄くなっている部屋が多いので、深夜の時間帯に本製品を利用していたら、隣の部屋にまで音が響いてしまう可能性が高くなってしまいます。
そのような事になったら、騒音トラブルの原因になるので、できるだけ深夜の時間帯に本製品を利用しないほうが良いでしょう。
デスク設定
ハンコンを利用している方たちの中には、自作のデスクにハンコンをセットする方もいます。
実際に、デスクの上にハンコンをセットしたら、さらに実車に近い環境でゲームを遊ぶ事ができます。
ただし、自作のデスクを利用する場合には、安定感が優れていなければ、ハンコンが落下して故障する原因になるので注意しなければいけません。
そのため、本製品をデスクにセットする場合には、本体部分が落下しないのか確認してから、利用するようにして下さい。
本製品の基本情報
本製品の魅力や利用する際のポイントなどを紹介してきましたが、それだけでは、このハンコンの全てを把握した事にはなりません。
そこで、本製品の基本情報も紹介するので、確認してみて下さい。
デザイン性
多くのハンコンは、ブラックとシルバーのツートンカラーになっていますが、少しカラーが少なくて物足りなく感じている方は多いでしょう。
本製品は、そのような方でも満足しやすいデザインになっていて、ブラックやシルバーだけではなく『ブルー』カラーも配色されているのです。
実際に、ステアリングはブラックとブルーのツートンカラーになっていて、ペダル部分はブラック・シルバー・ブルーなどが配色されているのです。
そのため、カラーの数が多くなっているハンコンを探している場合には、本製品を検討してみる価値があります。
コストパフォーマンス
本製品は、調整機能だけではなくデザイン性も優れているので、多くの方たちは「値段が高いハンコンではないのか」と思ってしまったかもしれません。
ところが、本製品は低価格なハンコンになっていて、Amazonでは送料無料で税込価格35,680円で販売されているのです(2018年12月16日時点)。
このように値段が安くなっているハンコンなので、本製品を購入する際にはデスクも一緒に注文したとしても、出費を抑える事ができます。
利用者たちの口コミ
本製品は、数多くあるハンコンの中では値段が安いほうの機種ですが、利用者たちの中には満足している方だけではなく、不満を抱いている方もいるのです。
そこで、本製品を利用している方たちの口コミを紹介するので、購入するほどの価値があるのか、参考にしてみて下さい。
良い口コミ
本製品を利用している方たちの中には、静音性が優れていて、あまり音が大きくない所を気に入っている方がいました。
ただし、音が小さいほうとは言え、深夜の時間帯に利用していたら、家族の方に迷惑をかけてしまう可能性があるので、気を付けて下さい。
さらに、値段が安くなっているハンコンなのに、ステアリングの質感が優れていて、満足している方もいたのです。
質感と値段のバランスを考えたら、値段に見合う価値があるハンコンと言えるので、コストパフォーアンスの優れているハンコンを探してる方にも、本製品はおすすめです。
悪い口コミ
本製品を購入してみたら、変圧器が必要になっていて、不満を抱いている方がいました。
そのため、本製品を購入する際には、必要な製品を事前に揃えておいたほうが良いです。
ハンドルの質感に満足できても、その他の部分は、少し値段が安く感じるような作りになっている所を気にしている方もいました。
ただし、値段が安くなっているハンコンなので、少し安く感じるような作りに見えてしまうのは、仕方のない部分です。
まとめ
本製品は、ステアリングの回転角や、ペダルの角度やスペースなどを調整できるようになっているので、多くの方たちが操作しやすいハンコンです。
さらに値段が安くなっているので、あまりお金をかけなくても、室内で実車に近い環境でレースゲームを遊ぶ事ができるのです。
ただし、本製品を利用している方たちの中には、少し値段が安く感じるような作りに見えたケースもあるので、高級感のあるハンコンを探している方は注意して下さい。