Wi-Fi機能搭載マザーボードでもっとパソコンを便利に
インターネットに接続することははパソコンを使うにあたってもはや常識ですよね。
スタンドアローンでネット接続しないでも、オフィスソフトなどを使うこともできますが、情報収集・ファイル共有そしてメールなどを使うとなるとインターネット接続はもはや必須、Wi-Fi機能搭載マザーボードについて確認してみましょう。
Wi-Fiの基本をおさらい
Wi-Fiは急速に普及して発展してきたので、Wi-Fiの規格はチョット複雑ですね。
だからWi-Fiの規格をきちんと確認しておきましょう。
Wi-Fi(無線LAN)の規格は、国際的な標準化団体IEEEが定めたものが使われています。
「IEEE802.11n」などです。
一般的には最初の「IEEE802.」の部分を省いて残りの「11n」などと表記されています。
それでは、各規格について確認してみましょう。
最初に普及したのは11b規格、2.4GHz帯の電波を使っていて、通信速度は最大11Mbpsです。
同じ2.4GHz帯の電波を使った上位規格が11gで、通信速度は最大54Mbpsと早くなっています。
5GHz帯の電波を使った11aは最大通信速度が54Mbpsです。
最近主流のWi-Fi規格は?
Wi-Fiには2.4GHz帯と5GHz帯の電波を使った規格があります。
2.4GHz帯は通信距離が長い・障害物に強いといったメリットがありますが、混信しやすく通信の安定性が劣るというデメリットがあります。
2.4GHz帯の電波は電子レンジやコードレスの電話・マウス・ヘッドホンも使用しているので、電波干渉が起こりやすいのです。
それに対して5GHz帯はWi-Fi以外の電子機器で使われることが少ないので、通信が安定しています。
そういった理由から、一般的な用途では最近は5GHz帯を使ったWi-Fiが利用されることが多くなりました。
Wi-Fi規格11nは2.4GHz帯と5GHz帯双方に対応しています。
通信速度は最大450Mbpsと、11aや11gに比べて8倍近くの通信速度になっています。
11acは現在の主流のWi-Fi規格です。
5GHz帯専用で通信速度は最大1300Mbps・866Mbps・433Mbpsなどの製品がラインアップしています。
これからパソコン・マザーボードの購入を健闘している人には11ac規格対応のWi-Fiを装備した製品をおすすめします。
11ac規格対応の高性能・コンパクトマザーボードは?GIGABYTEのGA-Z170N-Gaming 5がおすすめ
GIGABYTEのGA-Z170N-Gaming 5はMini-ITXマザーボードです。
コンパクトなMini-ITXマザーボードながらオーバークロック可能なZ170を搭載していて、USBも3.1対応なので、10Gbsの高速な転送速度で周辺機器との接続ができます。
11ac規格のWi-Fi機能搭載で、2.4GHz・5GHzデュアルバンドをサポート、867Mbpsの高速データ転送がおこなえます。
有線LANもKiller E2200を搭載、オンライン・ゲームや動画視聴でも圧倒的な通信性能を誇ります。
その他にもワイヤレスのBluetooth4.2規格対応でマウス・キーボードなどをワイヤレスで接続できます。
コンパクトでハイパフォーマンスなパソコンを求める人におすすめです。
まとめ
ノートパソコンではWi-Fi機能搭載モデルも多いですが、デスクトップ向けマザーボードでは有線LAN機能搭載はあっても、Wi-Fi機能搭載のものはミドル〜ハイエンドモデルに限られているようです。
Wi-Fi機能は現在では通信速度も早くケーブルの取り回しなどに気を使う必要がないので、ぜひ使ってみることをおすすめします。