椎間板ヘルニアによる腰痛に効果的なマットレスとは?

マットレス・敷き布団

マットレス 椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアによる腰痛は持続的で、憂鬱な気分になってしまう人も多いでしょう。

夜も痛みのため、なかなか寝られないのではないでしょうか。

痛みを少しでも和らげるためには、どのようなマットレスを使えばいいのでしょうか。

椎間板ヘルニアの人が少しでも安らかに眠れるようにするためには、どのようなマットレスがおすすめなのかについて考えてみましょう。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




柔らかすぎるマットレスは椎間板ヘルニアにはNG

まず、椎間板ヘルニアによる腰痛に悩む人におすすめできないマットレスですが、真っ先に挙げられるのは「柔らかすぎるもの」です。

これは、体がマットレスに沈み込んでしまうためです。

例えば、仰向けの状態で寝ている場合、体が沈み込んでしまうような柔らかすぎるマットレスの場合は、腰とお尻が沈み込むような形になってしまいます。

横から見ると軽い前屈姿勢のようになっているでしょう。

つまり、常に腰を曲げたような状態で寝ているわけですから、結果として寝ている間はずっと腰に負担がかかり続けることになってしまうというわけです。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




柔らかすぎるマットレスに寝ることは腰を曲げ続けることにつながる

これは、うつ伏せに寝る場合でも、横向きに寝る場合でも、基本的には同じことです。

うつ伏せなら背中が反るような格好になってしまいますし、横向きならば背骨が左右どちらかに湾曲するような形になってしまいます。

いずれにしても寝ている間、腰に負担がかかり続けるような形になってしまうのです。

そうでなくてもヘルニアの人は、腰痛がある時には運動などで腰を動かさない方がいいのです。

柔らかすぎるマットレスに寝ることは腰を曲げ続けることにつながりますから、ヘルニアの治療と腰痛解消という面では非常によろしくないことになってしまいます。

硬すぎるマットレスでは設置部分の血行が悪くなる

ヘルニアの人は硬めのマットレスに寝るのがいいとされているのはこのためなのですが、だからといって硬すぎるマットレスも腰痛治療という点から見れば考え物です。

人間の体には凹凸があるため、仰向けに寝ても背面全体が接地するようにはなっていません。

硬すぎるマットレスは体が全くといっていいほど沈みませんので、接地している部分に体重が集中してかかることになってしまいます。

この状態でずっと仰向けになっていると接地している部分の血行は悪くなりますし、痛みも出てしまいます。

寝返りを繰り返すと筋肉が十分に休まらない

こうなると体が負担を少しでも減らそうとするため寝返りを繰り返すことになってしまいますが、これは腰にとっては負担になってしまいます。

また、寝返りを繰り返しているということは、結果として熟睡できないということにつながってしまいます。

これでは筋肉も十分に休まりませんし、ヘルニアの治療もうまくいってくれません。

当然のことながら、腰痛もなかなか治らないという結果になってしまいます。

適度な硬さがあり全身が均等に沈み込むマットレスを探そう

椎間板ヘルニアの人におすすめできるマットレスは、硬すぎず柔らかすぎず、なおかつ体圧を分散してくれるタイプのものがいいでしょう。

お尻が沈み過ぎるということもなければ、接地している部分だけに負担がかかることもないというタイプです。

適度な硬さがあり、全身が均等に沈み込むことによって、全体に均等に負担がかかってくれるのが「体圧分散型」のマットレスです。

これならば前屈したような姿勢でなく、ちゃんとした姿勢で寝ることができますし、体の特定の部分に負担がかかりすぎて寝返りを繰り返すというようなこともなくなくなるのです。

寝ている間は腰を十分に休めることができ、ヘルニアの治療に役立ってくれるというわけです。

まとめ

かつては椎間板ヘルニアによる腰痛の対策として、硬いマットレスを勧める人が多く、現在でもそういう指導をする医療機関があるといいます。

ですが、柔らかすぎるマットレスがダメなのと同様に、硬すぎるマットレスもダメなのです。

硬すぎず柔らかすぎず、マットレス全体で体を支えてくれるような「体圧分散型」のマットレスがおすすめですので、そういう商品を探してみてはいかがでしょうか。