ミニベロとロードバイク、上手に使い分けしています(体験談)

ミニベロ

使い分け

自転車大好きママです。

きっかけは子供が小さい時に買った「ママチャリ」ですね。

スイスイと走るのが気持ち良くて、30才過ぎてからロードバイクに乗るようになって、いまではミニベロも所有しています。

ロードバイクとミニベロの「いい感じの使い分け」が楽しいサイクルライフの基本かしらなんて思っています。

私の使い方を紹介したいと思います。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





自転車との出会い

子供が生まれて、お買い物に出かけたり、近くの公園まで遊びに行くことを考えて、ホームセンターで自転車を買いました。

そうです、「ママチャリ」。

子供を乗せるシートも併せて買いました。

最初は、「子供が落ちたりしないかしら」、「転んだりしたら大怪我よね」とか思って、少し不安だったんですけど、使い始めたら気持ちが良くて、スイスイ走っていました。

中学・高校時代も自転車は使っていたんですが、その頃とは、違う印象でした。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





自転車の楽しみ

確かに、家の近くの河川敷のサイクリングロードには、お休みの日などはたくさんの方がロードバイクで走っていました。

子供を乗せながら、「気持ちいいんだろうな」と思いながら、たくさんの自転車が走るのを眺めていました。

自分の力で風を切って走る爽快感というか、そんな感じが自転車の楽しみ方なんだろうと思い始めていました。

ロードバイク初体験!

娘が幼稚園に通うようになって、父兄参観の日でした。

顔見知りになっていた方が、なんとロードバイクで幼稚園に来ていたんです。

私はというと、いつものママチャリです。

興味を持って、自転車のことを話してみると「ちょっと乗ってみる?」と言われました。

ちょうど運よく、その日はスカートでなくてジーパン、スニーカーでした。

こわごわと乗り出してみて、「同じ自転車なのか!」と感動してしまいました。

その日にパパを説得して、次のお休みの日には、近くの大きな自転車店に見に行きました。

ロードバイクの購入

お店の方に説明を受けて、小さ目なフレームのロードバイクを即決しちゃいました。

その時には、ロードバイクのことしか考えていませんでしたが、その時に、構造はロードバイクで、車輪の小さいモデルもあるんだということを知りました。

それが、本題である「ミニベロ」ですね。

異次元の走りに感動

ロードバイクでお休みの日などは、いつも河川敷のサイクリングロードを走るようになりました。

当然のことですが、ママチャリとの異次元の走りに感動してました。

同年代の女性の方とも知り合いになることもできましたし、心身ともにロードバイクは健康にしてくれました。

ミニベロが気になる

走っている自転車の中には、ミニベロの男性、女性もチラホラいました。

なによりも「かわいらしい!」のです。

構造はきちんとしたロードバイクと同じパーツが使用されていて、車輪が小さい訳です。

取り回しも楽ちんだろうなと言う印象でした。

ロードバイクのメンテナンスで自転車屋さんに行ったときに、お店の方にミニベロについて説明を聞くことにしました。

上手な使い分け

お店の方に説明を聞くと、「欲しい」と言う気持ちは、さらに大きくなりました。

趣味と言うことになると、道具とは違って「所有したい気持ち」っていうのがあります。

ミニベロは、まさにそういう対象のような気持ちがします。

スピードを出したりすることは得意ではなくても、ちょっとした街乗りなどは、ミニベロの方が楽ちんなのです。

またまた、パパを何とか説得して、ミニベロを買うことにしたのです。

その日から、ちょい乗りはミニベロ、サイクリングロードはロードバイクという具合に使い分けています。

まとめ

ミニベロはおしゃれです。

ロードバイクのミニチュア版みたいな感じですね。

構造が一緒っていう所もマニアックですし、かわいいんです。

でも、ロードバイクと同じ使い方をするのは大変だと思います。

タイヤが小径なぶんだけ、スピードを維持することは体力が必要じゃないかしら。

でも、逆にペダルを踏み込むのは楽なので、取り回しは良いですね。

おしゃれをしてスイスイ走るのは、ミニベロの方が素敵に見えると思います。

「使い分け」が大事だと思います。








ミニベロ