ミニベロは坂道が苦手?

ミニベロ

上り坂と自転車

ミニベロに乗っていて坂道を通ることもあるでしょう。

街中でもそういった道はちょこちょこありますが、思わず自転車をおりて歩いてしまう人もいるのではないでしょうか。

特にミニベロの場合はタイヤが小さいため漕ぐ回数もそれなりに増えてしまいそうです。

一般的な自転車よりも坂道がしんどいと感じる事もあ りますので、あまり無理をせずしんどいと思ったら歩いた方がいいでしょう。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





ある程度の脚力は必要です

ミニベロで坂道をのぼる際はとにかく脚力が必要になってくるでしょう。

タイヤが小さいため普通の道でも少し漕ぐ回数が多くなりますが、それに加えて坂道となるとさらに足を動かさなければいけなくなってしまいます。

またミニベロの場合は失速するのも早いため、疲れて漕ぐのをやめてしまうとすぐに止まってしまいます。

坂道で体力の限界まで漕いでしまうとそれ以上進むことができなくなってしまいますので、その辺も考えながら漕ぐようにした方がいいでしょう。

止まりかけた自転車を坂道の途中で再び漕ぎ始めるのはとても大変な事ですし、だいたいそのあたりで自転車からおりて歩く人も多いのではないでしょうか。

脚力があるに越したことはありませんが、やはり限界もありますので疲れ具合などをみながら乗りこなすようにしましょう。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





立ち漕ぎで乗り切る

ミニベロの場合はタイヤが小さいのでどうしても坂道はのぼりにくくなってしまうでしょう。

見た目はとてもお洒落なものも多いですが、そういった機能面についてはやや足りない部分もあるかもしれません。

ただ漕ぎ方によっては登坂でもある程度は頑張れる場合もあります。

普通に座ったままだとペダルに体重がかかりにくいためスピードもでにくいですが、立ち漕ぎにしてみると力もかかりやすくなりますので、坂道でも少しなら大丈夫でしょう。

またこの時に体を直立にするよりも少し左右に振った方が進みやすくなります。

足だけでなく上半身の力も必要ですが、体全体を使えば坂道でも進むことは可能でしょう。

適度に体を動かすことができるためダイエットとしてもおすすめです。

ギアをうまく使う

ミニベロでもギアをうまく使えば坂道もそれなりに楽にのぼれるでしょう。

いくつかの段階に分けられていると思いますが、軽くすることで足への負担も軽減できます。

そのため坂道でも力をこめてペダルを踏む必要がなくなり、漕ぎやすくなるでしょう。

ただ漕ぐ回数も増えますので、あまり長い距離になってくるとしんどくなってしまう可能性があります。

ギアを使う場合は、坂道の長さなども考えながら切り替えを行っていくといいでしょう。

ちょっとの登坂ならギアの切り替えでうまく乗り切れるかもしれません。

できるだけスピードをあげておく

ミニベロで坂道をのぼる時ですが、いきなりだとやはり漕ぎにくいのではないでしょうか。

角度にもよりますが、急に運動量が増えるためすぐに息があがってしまう場合もあるでしょう。

だいたいどの辺から坂道になっているかわかると思いますので、差し掛かるまでに少しスピードを上げておくといいかもしれません。

ミニベロの場合はタイヤが小さいためあまり長時間漕ぎ続けるのはしんどいですが、直前でもある程度スピードを出しておけば坂道の最初の差し掛かりくらいは楽に行けるのではないでしょうか。

また地形によっては登坂の手前に下り坂がある場合もあります。

そういったときはできるだけ下り坂を利用しスピードを維持できるようにしてみるといいでしょう。

まとめ

ミニベロはタイヤが小さいため坂道をのぼるのはやや苦手な傾向にあります。

ただ、坂道の距離が短かい場合は頑張ればいけない事もないでしょう。

また立ち漕ぎをすればダイエット効果も期待できますので、体の負担にならない程度で取り入れてみるといいかもしれません。

ギアをうまく活用したり工夫をしていけば坂道でもそれなりに乗りこなせるでしょう。








ミニベロ