自転車ライフの友=サイクルコンピュータ(サイコン)、初心者はどう選べばいいの
クロスバイクやロードバイクを始めた初心者がもっと自転車を楽しむためのグッズとして、まず初めに何を買えばいいかと悩むかと思います。
お店の人や経験者に聞いたところ、自転車本体、ライト、鍵、そして、サイコンだと口を揃えて言いました。
私も最初は本当かなと半信半疑でしたが、理由を聞いてみたら、ナルホド納得でした。
その理由というのは、サイコンがあれば、何となく走るサイクリングから、目的や目標を持った意味のある走りに進化させることができるというのです。
初心者なのに、最初から、サイクルコンピュータ(サイコン)を付けて走るのかと疑問に思うことでしょう。
でも、せっかくクロスバイクやロードバイクを始めたのなら、ウエアとかを揃える前に、まず、サイコンを買うことをおすすめします。
私が絶対おすすめするサイコン(サイクルコンピュータ)ランキングはこちら
そもそもサイコンって何
サイクルコンピュータ(サイコン)とは、自転車(バイク)のハンドルにつける速度計の一種で、速度・走行距離・走行時間などを、計測したり記録したりする道具です。
価格は、3千円くらいから7万円以上で、いろんな機能、デザインのものがあります。
高機能のものはバイク1台分くらいにもなって驚きですが、その分、多くの機能が充実していて、とてもコンパクトになっているので、高価格であっても頷けるかなと思います。
まるで、パソコン1台、乗せているようなものですね。
私が絶対おすすめするサイコン(サイクルコンピュータ)ランキングはこちら
初心者は簡易モデルでいいのか
初心者だから、そんなにたくさん機能があると使いこなせないのではと思いますよね。
でも、基本機能の速度・走行距離・走行時間を計るだけでは、実はとてももったいないのです。
自転車が面白くて毎日乗っていると、いつの間にか、だいたいの速度や走行距離はわかるようになってくるんですが、けっこう体力を使うので、これを運動やエクササイズ、ダイエット代わりに活かさない手はないと思います。
そこで、必要な機能が、心拍数やケイデンス(1分間のクランク回転数=ペダルを回す速さ)がわかる機能です。
それらがどういうふうに運動やダイエットに関係するのかというと、例えば、スポーツジムのランニングマシンやエアロバイクを考えてみてください。
心拍計や速度計がついていたりして、走る速度やいろんな負荷をかけることができますね。
そういう感じで、例えば、自転車で上り坂を登ってみたりして負荷をかけ、そこで充分なエクササイズができるわけです。
要はコンピュータなので、知って上手に便利に使えたら、自分だけの野外スポーツジムというわけで、ジムに行くより手軽でお得なわけです。
ですから、慣れるまで簡易モデル、ステップアップで買い換えという使い方もありますが、初心者であっても、もっと機能を使いこなして自転車を楽しみたいのであれば、中級~上級モデルから選んでもいいかと思います。
どんなサイコンを選べばいいのか
定番は、ガーミン、キャットアイ、ポラール、レザイン、最近はブライトンというメーカーも人気のようです。
ガーミンは本格的で高価格帯のものが多いです。
サイコンは種類が多く、いろんな価格や機能のものがありますが、もし、選ぶとしたら、着脱性・操作性・機能性・視認性(見やすさ)・耐久性・電池の持続時間・防水・メンテナンスなどをよく吟味して、クチコミもよく検索して、自分に合った機能のものを、こだわって選ぶことをおすすめします。
最近のものは、スマホと連動して走行距離などのデータを記録できるものがあったりするので、スマホとの相性や対応機種を確認して購入するようにしましょう。
クチコミで、買ったサイコンとスマホが連動しなかったという嘆きを見かけました。
それで、基本機能以外に、ぜひ欲しいと思うのは以下のような機能です。
GPS付きを選ぼう
サイコンは、本来、本体とスピードセンサーに分かれていて、接続するワイヤーが有線のものとワイヤレスのものがありますが、もちろん、ワイヤレスのほうがスッキリ使用できます。
そして、GPS付きなら位置から速度がわかってスピードセンサーが不要なので、本体は1個になり、さらにスッキリします。
ですので、予算が許すなら、少し高めでもGPS付きのものを選んだほうがいいかと思います。
バックライトは欲しい
GPS付きが増えてきたために、電源がボタン電池からバッテリー式のものが多くなってきたようです。
そのため、バックライト付きも増えてきました。
バックライトの有無は、天候や季節、夜間の見え具合が違うので、特に日が短くなった冬場の夕方などに、ぜひとも欲しい機能です。
さらに、視認性(見やすさ)は大事なポイントだと思います。
最近の画面はずいぶん大きいものもあって、見やすくなってきましたが、それでも、デジタル表示が多いので、近眼の私はごちゃごちゃしてなくて見やすいものを選びたいです。
やはり、しつこいくらいに機能を吟味することが必要かもしれませんね。
防水機能も欲しい
雨降りには、普通、自転車に乗ることは少ないですが、季節や天候によっては、急に雨が降ってくることもあるでしょう。
そんなときは、何かと慌てるし、すぐに取り外せない場合があると困るので、やっぱり防水機能はせひとも付いていて欲しいと思います。
それから、防水機能がついていたら、汚れにも対応可能かと思いますので、メンテナンスもしやすいのではないでしょうか。
高価格なので大事にはしたいですが、できればタフであって欲しいと思うのは勝手なことでしょうか。
個人的には、防水機能があって、耐久性の強い機種も選ぶ候補に入れたいところです。
ケイデンスや心拍数機能も欲しい
レースとかに出るわけではないので不要かと思えますが、体調管理や負荷の具合を測るためには、ぜひとも必要だと思います。
特にダイエット目的の人には、ある程度の負荷も必要ですが、疲れてしまっては元も子もないので、ケイデンスや心拍機能を見ながら、こまめにギアチェンジを行って、疲れず楽しく上手にエクササイズできればと思います。
ダイエットが関係ない人も、自転車に乗るのが楽しくなるばかりか、とてもいいエクササイズや筋力強化になるので、ぜひ、ケイデンス・心拍数の計測を自転車に乗るたびに習慣化することをおすすめします。
日々健康を意識するということは、自分の体を大事にすることなので、それだけでも心のエクササイズになると思います。
無意識に不健康な日々よりも、健康を意識する毎日で、元気に自転車ライフを過ごせるということは、とても素晴らしいことだと思いませんか。
スマホアプリとどっちがいいのか
現在、スマホアプリにはたくさんの自転車系アプリがありますが、実は、サイコンとほぼ同じような機能を利用することができます。
しかし、スマホは日中、非常に見づらいですし、常時点灯させるにはバッテリーが持たないであろうという問題があります。
ですから、時々使うだけの人はスマホアプリを、長距離や常時使う人はサイコンにしたほうが良さそうです。
もしくは、通常使うのはサイコン、スマホアプリは記録だけという、使い分けをして両方を上手く使うという手もあります。
そこで、サイコンをわざわざ買う必要があるのかといえば、スマホの機能や使い勝手がまだまだ追いついていないので、自転車ライフを最大に楽しむのであれば、やはり、サイコンは必要ではないかと思います。
もし、今後、スマホの機能が向上したりして、例えば、スマートウォッチなどがサイコンの代わりに使えるようになったら、その時は皆が使うようになるかもしれません。
しかし、当分は、まだまだ、サイコンの技術に追いつかないと思われるので、ぜひ、サイコンを取り付けて、走ってみてほしいと思います。
まとめ
初心者がもっと自転車を楽しむためのグッズとして、初めにサイコンを買うことをおすすめしました。
自転車はとても自然を感じられて気持ちがいいし、少し体力が必要ですが、長~い年月、中高年になっても楽しめる素晴らしい乗り物だと思います。
初心者であっても、サイコンを使いこなせるようになれば、もう1こぎ2こぎも進化できて、ほぼ中級者といえるのではないでしょうか。
そして、サイコンがあれば目的や目標を持った意味のある走りに進化させることができると最初に書きましたが、サイコンをつけることによって、もっと長距離を走ってみようと思うのではないでしょうか。
自転車は、実は、いろんなグッズを買い足していって、使っていくことによって、自分の進化を感じることができる、どんどん面白くなっていく趣味ではないかと思います。
動力がヒト(自分)なのに、いろんな専門的でメカメカを追加することで、どんどん遠くまで走っていけるということが、個人的には非常に面白いと思っています。
どうか、初心者から、さらに、どんどん進化して、楽しい自転車ライフをお過ごしください。