ちょっと走ってみようかな?初心者向けマラソンシューズの選び方
寒い季節になると、美味しいものをたくさん食べてしまうくせに、外は寒いからといってついつい運動不足になって、お腹周りが気になってしまったり、あったかい季節には、清々しい汗をかいてマラソンしている人を見て、ちょっと触発されてしまったりと、どんな季節であろうと、どんな動機であろうと、マラソンに興味のある人ってたくさんいますよね。
では、マラソンを始めるにあたって、一番重要なアイテムと言えばマラソンシューズです。
初心者だからこそ大切なマラソンシューズの選び方をご紹介します。
マラソンシューズが重要アイテムなわけ
「最近体重が気になるし、ちょっと走ってみようかな?」という時に、あなたはどんな靴を履きますか?
「大した距離じゃないし、初心者だし、いつまで続くかわからないし、靴なんてスニーカーとかでいいんじゃない?」とお考えかもしれませんが、実はそうではないんです。
初心者が陥りがちな膝の故障・膝への負担
マラソンをする時に、一番気になるのが膝への負担です。
スポーツを少しでもやっていたことのある方ならピンとくると思いますが、人間の体重を支えている両膝には、陸上で生活している限りそうとうな負担がかかってきます。
マラソン初心者は、マラソンのための筋力がまだ未熟なのにもかかわらず、頑張って長い距離を走ってしまったり、ペースが分からず想像以上の速さで走ってしまったりして、自分が思っている以上に膝へ負担をかけてしまい、その結果膝を故障してしまう人が多くいます。
特に標準体重よりも体重が重い人や、ダイエットを目的としてマラソンを始めようとしている人は特に膝への負担が多く、せっかくマラソンを始めても膝が痛くなったからと言って走ることをやめてしまうことも多いようです。
ダイエットや健康のために走り始めても、これでは長続きしませんし、今後も膝への負担を気にしてしまって、走るということ自体から離れていってしまう可能性もあります。
そこで、そんな膝への負担を軽減するのに有効に働いてくれるのがマラソンシューズです。
少し膝を痛めている方なんかは是非ともマラソンシューズをご検討いただきたいものです。
意外と大きい踵への負担
膝への負担同様、マラソンを始めてしばらくすると気になってくるのが踵への負担です。
踵への負担はマラソンでなくても、普通に走っている時でも自分の体重の3倍の力がかかると言われています。
つまり、50kgの人なら150kgの力が踵にはかかっているのです。
その状態で走り続けるとどうなるか、容易に想像がつきますね。
若いうちは何ともなかった踵でも、年齢とともに痛みが走ることもありますが、それを軽減してくれるのもマラソンシューズの大きな役割の一つです。
マラソンシューズは軽量が一番?
マラソンをするならマラソンシューズが必要なアイテムとわかったら、次はどのようなマラソンシューズを選ぶか、です。
「走るんだから、まずは軽い靴が一番いいよね?」と考えがちですが、実はそれ、大きな勘違いなのです。
マラソン初心者は軽量タイプを選ばない方がいい
マラソン中、人間の身体は左右にブレようとします。
これが膝への負担にもなるわけですが、このブレに対して着地を安定させて次の一歩を少ない筋力で踏み出せるようサポートしてくれるようなシューズが初心者にはおすすめです。
その為にはある程度足をしっかりホールドしてくれる厚みが必要なのです。
軽量であるということは、その厚みやサポート力などの機能を削ぎ落しているということなので、実は上級者向けなのです。
それを初心者が使ってしまうと、下半身への負担が大きく故障の原因ともなってしまいます。
安定したシューズは、下半身だけでなく身体全体をもサポートしてくれますので、同じ距離を走ったとしても結果的に軽量タイプの物より疲れも負担も少なくて済みます。
ですから、マラソン初心者は容易に軽量タイプのマラソンシューズには手を出さない方が良いでしょう。
少し重いなと感じるかもしれませんが、厚みと重みのある安定性を重視したシューズがおすすめです。
クッション性重視でケガの予防を
最も重要なのはクッション性に優れたシューズであること
マラソン初心者の場合、身体の負担を軽減するランニングフォームが整っていなかったり、ランニングに必要な筋力が十分に備わっていません。
たとえ、スポーツ経験者だったとしても、必要な筋力は違ってきます。
それを踏まえて、ランニングシューズを選ぶうえで最も重要視しなければならないことは、クッション性に優れたランニングシューズを選ぶということです。
クッション性とは、厚いインソールで衝撃吸収を考えたクッション材を使用していることです。
これによって、膝や踵への負担を軽減し足首などのケガを予防してくれます。
しかし、クッション性だけで選らんではいけない
クッション性の優れたものを最も重要視して選ばなければならないと書きましたが、しかしここで注意点があります。
最近のマラソンシューズの中には、薄くて軽くてもクッション性が優れていているシューズもあります。
ですが、上述したように初心者にはある程度の安定性も必要なのです。
ですから、そのような薄くて軽くてクッション性のあるシューズというのは、大会に出場するような人がレース用に使ったりスピード練習する時に使ったりするものであって、初心者向けではありません。
このようなシューズはデザイン性も高くとても魅力的に見えるのですが、ある程度走れるようになって、マラソンの筋肉が出来て安定した走りができるようになってからにした方が無難です。
必ず試し履きをしてから購入しましょう
マラソンシューズの購入を検討し始めると、ワクワクしてしまって一刻も早く手に入れたくなってしまうのも人のサガです。
しかし、慌ててネットショッピングなどで購入してしまうのは、少しリスクがあります。
マラソンシューズに関しては、必ず試し履きをして普段履きの靴よりも慎重に選ぶべきです。
デザイン性や他人の口コミだけを頼りに購入してしまうのは、「失敗しても構わない」という人だけにしてください。
ネットショッピングで購入するのは、2足目以降、一度購入したことがあって自分の足に合っているということが分かっている商品に限ります。
ブランドによってサイズも足型も違う
普段履きの靴でもそうですが、ランニングシューズもブランドによって同じサイズでも少しずつ大きさが違います。
さらに靴型も違いますから、その人その人の足型によって合うサイズが違ってきます。
靴の幅が広めの物や細めのもの、日本人の足型に合うものもありますし、外国人の足型に合うものもあります。
ですから、いくら自分が好きなブランドがあったとしてもサイズが合わなければ、残念ですがそのシューズは諦めましょう。
まずは自分の足の形をよく観察して、どのようなタイプのシューズが合うのか探してみましょう。
シューズの合わせ方は少し余裕なくらいがちょうどいい
理想のシューズは、履いてみてつま先に少し余裕があるくらいのものです。
シューズをしっかり履いたらシューズの上からつま先を手の親指で押してみて、親指の端につま先が触れるくらい余裕があるのが理想的です。
その時に、つま先を上にして踵でトントンと床を叩くようにシューズを履くとしっかりとシューズを履くことが出来ます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
スポーツ用品店には床から天井付近まで、ズラッと並んだマラソンシューズが出迎えてくれて、どれを選んでいいのかわからずただただ圧倒されてしまいます。
その中から自分に合ったシューズを選ぶのは大変な作業かもしれませんが、いくつかポイントを知っているだけでずいぶんと違いますし、店員さんにも質問しやすいですよね。