はじめてのランニングタイツのサイズはどう選ぶのがベスト

ランニングを始めてしばし、そろそろ距離も伸びてきたし脚も疲れ気味になってきた、ランニングタイツを履くのはどうだろうかと、そんな考えも浮かびますね。

さてそのランニングタイツですが、選び方にコツはあるのかまた特に大事なサイズについて、どう選んでいったらいいのか初めての場合悩んでしまいますね。

個人差もありますので、これは慣れてきたら段々と自分に合ったものを独自に選んでいくのがいいのですが、最初の選び方のコツをご紹介してみます。



私が絶対おすすめするランニングタイツランキング(メンズ・レディース)はこちら




ランニングタイツってやはり必須だろうか

走る上でランニングタイツが有効か、それとも特に必要がないのかというのは、結構活発に議論されています。

脚の筋肉のサポートという面では、ランニングタイツはお役立ちと言っていいのですが、本当に疲労軽減につながるかはこれまた個人差もあります。

とは言っても、膝やふくらはぎなどに故障のある時に、ランニングタイツのサポート機能、テーピング効果は確かにお役立ちです。

直接のテーピングもできますが、タイツがその役目をやってくれるというのは、なかなかありがたいものです。

特に肌の弱い人やアレルギーのある人の場合、テープによるかぶれから逃れられますので、ランニングタイツの使用はおすすめです。

人それぞれの感覚もありますので、完全に有効とも無効とも言えませんが、筆者的には関節部サポートという点で、履いておくのはおすすめといいたいところです。

また保温や汗の吸収という点でも、1枚脚に布があると段違いですので、そういった意味でも履いておきたいところですね。



私が絶対おすすめするランニングタイツランキング(メンズ・レディース)はこちら




保温や汗の吸収だけなら普通のタイツでも

もしランニングタイツに求める役目が、保温とか汗の吸収や紫外線のカットだけなら、普通のタイツで速乾性のある紫外線カットできる素材のもので代用ができます。

正直機能性のランニングタイツ、ブランド物は高価です。

走り始めたばかりで、これからも続けられるかどうかちょっとわからないという人の場合、購入をためらっても無理はありません。

今では量販店やスーパー、普通の衣料品店でもタイツは多くの種類が販売されていますし、ある程度の機能性を備えたものも出ています。

ランニングタイツに求めるものが基本的な性能だけで、しかもこの先ランニングを継続できるかわからない、という人には普通のタイツで開始というのもありですね。

まあその手のタイツなら、普段履きにも転用できますので決して無駄にもなりませんから、安心して購入ができます。

しっかりと機能のあるランニングタイツとは

ではいわゆるランニングタイツというのは、どう言った機能を持っているのでしょうか。

これは当たり前について欲しい

代表的なところでは、まず速乾性や汗の吸収の早い素材で、紫外線カットの効果もある素材であるといいうことです。

保温性も求められるのが寒い時期のランニングタイツですが、まあこれは1枚あるだけでかなり違いますので、よほどの寒冷地でない限り普通の布地で事足ります。

どうしても寒い場合は、裏起毛の素材のものを選ぶのがおすすめです。

これちょっと、脚全体がもこもこするので筆者的にはあまり好きではないです。

でも段違いに暖かいのもまた、事実です。

ランニングタイツと謳われるウエアの独特の機能

ここまでは普通のタイツでも代用の出来る機能ですが、以下は普通のタイツだとあまり実感できない、ランニングタイツ固有の機能になります。

まずはコンプレッション機能です。

これがあると下半身の筋肉ポンプがよく動いてくれますので、全身に血が巡ってくれます。

普通のタイツより締め付けがきついのは、このコンプレッション機能のせいですね。

またテーピング効果、サポート機能も備えています。

長時間の運動による関節部への負担や、筋肉の酷使に対してのサポートを行ってくれます。

故障のある時にもこれらの機能は、非常に有効に働いてくれます。

購入時に考えておきたいサイズの問題

さてそうなると、できればランニングタイツを履いてのランニングが望ましいということになりますが、初めての購入の選び方にはやはり考慮が必要です。

特にサイズに関しては、充分に注意して選んでください。

普通の洋服の気分でサイズを選ばない

普段履いているタイツや、もしくは下半身の衣服はMサイズなのでランニングタイツも同じでいいと思ってしまいませんか。

大体のところはまあ、それでも何とかなります。

しかしランニングタイツは締め付ける感じの強いウエアです。

コンプレッション機能のこともありますし、サポート効果のこともありますので、かなり最初は締めつけ感が強く感じます。

なので単に、普段Mサイズだからと選ぶことは避けてください。

履いてみてどんな感じか、締めつけ感はどうなのかを自分の体で試す必要があるのです。

どの程度の締めつけ感がベストなのか

これまた個人の感覚の問題が出てきます。

MサイズとLサイズを試し履きしてみたら、Mサイズだとちょっと締め付けが強くて走るのに余分な力が必要だ、ということもあります。

しかしこの、ちょっと何時もより力が必要というところが、ランニングのプラスになることもあります。

販売店のスタッフも、このちょっときつめの方を勧めてくれる場合が多いようですね。

まあきつすぎて辛くて走れないということのない程度に、適度な締めつけ感のものがよろしいということです。

締め付けもだけど長さにも気をつけて

丈の問題だけでなく、ランニングタイツ自体の長さも注意してください。

つまり、締めつけ感も普段のサイズもMサイズで充分だけど、履いてみたら膝の位置がずれてしまっている、というような場合です。

これだと肝心の関節部のサポートが、イマイチになってしまいます。

タイツの長さと自分の脚の長さの兼ね合いも、充分に測ってみてください。

メーカーやブランドによって

メーカーやブランドによって、サイズが微妙に違っているのにも注意してください。

同じMサイズでも、A社とB社ではサイズが微妙に違うことがあります。

またサイズの表示も、違っていることがあります。

輸入品には特に注意が必要です。

通販などで、違うメーカーのものをサイズだけを見て購入したりすると、届いてみたら何時ものメーカーのものと違う、ということにもなりかめません。

少なくとも最初のうちは、しっかりとフィッティングの出来る店で、試し履きしてからの購入をおすすめしたいです。

履き続ければ多少は伸びてきます

靴と同じで、履いていれば段々と伸びてくるのが、タイツです。

なのでその分も計算に入れられると、後々の面倒が減ります。

まあ最初のうちは、そこまでの計算は難しいでしょうが、慣れてきたらサイズ選びの時に計算に入れてみてください。

また慣れてきたら、ちょっときついくらいがちょうどの締め付けになることもありますので、それも計算内に入れられるとベストですね。

とにかく最初の購入や慣れる前には

もう走るのにも充分慣れたし、ランニングタイツも履き慣れて、一番履きやすいものもしっかり把握したという場合はともかく、最初のうちはフィッティングが必須です。

実店舗での試し履きと、スタッフさんのアドバイスはしっかりと聞いてください。

大体専門店の場合、スタッフさんはほとんどがアスリートです。

もしくは自分でもかなりスポーツをやっている人たちです。

実体験に合わせたアドバイスも貰えますし、履いてみた感じを話すことでまた納得できる意見ももらえます。

ちょっとお値段は高くなってしまいますが、アドバイス料も入っていると思えば安いものです。

サイズはきっちりと自分に合ったものを選ばないと、結局ランニングタイツが無駄になってしまうこともあります。

充分に相談の上購入してみてください。

まとめ

脚にフィットすることで、様々な機能を生んでくれるのが、ランニングタイツです。

なので購入時には特に、サイズには気を使って欲しいところですね。

ウエストのサイズも膝の位置も、そして勿論脚全体の締めつけ感も、自分で試してみて悪くないと思えるものを選んでください。

そのためにはまず、スポーツ専門店での相談がおすすめです。

購入するかどうか迷っている場合、まず専門店で相談だけでもしてみてください。