腰椎椎間板ヘルニアの診療所における治療法は、主にリハビリや物理療法を用いている施設が多い

全件, 腰痛全般

リハビリ

腰痛の原因の一つとして、「腰椎椎間板ヘルニア」による腰痛があります。

腰椎椎間板ヘルニアの特徴として、腰痛だけではなく、下肢痛、下肢のしびれ、足の筋力低下があげられます。

腰椎椎間板ヘルニアとはいったいどのような病気なのでしょうか?腰椎椎間板ヘルニアについて詳細にご紹介します。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




腰椎椎間板ヘルニアとは?

腰椎は5つの腰椎と1つの仙骨から成り立っています。

この腰椎と腰椎の間にある軟骨を椎間板と呼んでいます。

腰椎椎間板ヘルニアは、なんらかの原因によって、腰椎と腰椎の間の椎間板が狭小化し、潰れる事によって腰椎の神経を圧迫する病気です。

神経が圧迫される事によって、腰痛だけではなく、下肢痛や下肢のしびれ、また症状が悪化すると足の筋力低下も伴います。

明らかな、腰椎椎間板ヘルニアの原因は分かっていませんが、長距離運転が多い方、普段から重い物を持つ事が多い方、長時間の座位、立位が多い方等に発症しやすいと言われています。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




治療方法は?

腰痛にて例えば診療所を受診した際に、まずはレントゲン撮影を行います。

レントゲン撮影では、主に骨の異常を見る事が出来ます。

腰椎と腰椎の間が狭いという事を確認出来ても、実際に椎間板の圧迫の有無、どの程度の圧迫なのかを確認する事は出来ません。

正確に椎間板の圧迫を確認する為には、MRI撮影を行います。

初診時にまずは、レントゲン撮影を行い腰椎椎間板ヘルニアの疑いと診断され、さらに詳しい腰の検査が必要となった場合、後日MRI撮影となる可能性があります。

その後、MRI撮影によって、椎間板が狭小化し、神経を圧迫していると分かったら、腰椎椎間板ヘルニアの治療を開始します。

足の筋力低下、下肢の疼痛の程度によってはすぐに手術適応となる場合もありますが、まずは保存的治療から開始するのがほとんどです。

治療方法は痛みの程度によって様々です。

鎮痛剤の処方はもちろん、疼痛が辛く日常生活に支障がある場合は、注射を行う可能性があります。

注射もブロック注射から、局所注射まで、痛みの程度、症状の程度によって様々です。

また、痛みが強くない慢性的腰椎椎間板ヘルニアに対する慢性的な腰痛には、物理療法等を用いる場合もあります。

保存的療法の物理療法とは?

注射が苦手で、注射をせずに腰痛を緩和させたいという患者さんは沢山います。

特に診療所にはそのような患者さんが多く通院していて、そういった患者さんは様々な物理療法を行っています。

物理療法とは、機械を使用して、疼痛や炎症を緩和し血流を促したり、筋肉の運動を活発化して疼痛緩和を目指す治療法です。

物理療法の種類として、代表的な治療に牽引治療があります。

この牽引治療とは、機械を使用して腰を引っ張る治療です。

腰が引っ張られた時に、一時的に椎間板にゆとりが出来るので、椎間板の圧迫によって刺激されている神経の炎症を和らげる効果があると言われています。

しかし牽引治療は、腰痛が強い時に行うと逆に神経が刺激されて、腰痛が悪化する可能性があるので、注意が必要です。

なんとなく続いているスッキリしない腰痛や、慢性的な腰痛や、腰の重苦しさに特に効果があります。

診療所では、牽引治療を扱っている医院が多いので、慢性的な腰痛にお困りの方は、診療所の医師に相談しみても良いでしょう。

まとめ

腰椎椎間板ヘルニアの明らかな原因は分かっていません。

しかし、普段から腰に負担をかけるような仕事をしている人、長距離ドライバー、長時間の座位や、立位が多い方等が腰椎椎間板ヘルニアになりやすい傾向があります。

仕事の場合は、これらの動作を排除するのは不可能です。

しかし、腰に負担がかかりやすいと感じている方は、物理療法等で筋肉の緊張を和らげたり、血流を促進させる事によって、腰痛を予防する事も出来ます。

病院で物理療法を設備している医院は少ないかもしれませんが、整形外科の診療所は、保存的治療が多く、リハビリや物理療法を中心に治療をする医院が多いです。

慢性的な腰痛にお悩みで、普段から痛み止めの内服薬でごまかしている方は、物理療法等の治療を取り入れても良いと思います。





全件, 腰痛全般