マットレスってお手入れするものなの?

マットレス・敷き布団

マットレス

体が直接触れるまくらカバーやシーツ類はこまめに洗濯しているという人がほとんどだと思いますが、その下に敷かれているマットレスのお手入れをしているという人は少ないのではないでしょうか?

シーツを敷いているから大丈夫と思っている人は、危険かもしれません!

マットレスをお手入れすべき理由や、簡単なお手入れの方法についてご紹介します。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




マットレスってみんなお手入れしてる?

マットレスの手入れをしているかどうかを調査した結果によると、一人暮らしの世帯ではほとんどの人が全くお手入れをしていないという結果でした。

ファミリー世帯の場合には、お手入れしなければいけないとは思いつつも、過半数以上が何もしていないという結果です。

マットレスのお手入れに関しては、「やりたくない、やる必要がない」と感じている人は少なく、「お手入れ方法が分からない」と感じている方がほとんどです。

大きくて重たいので一人で持ち上げるのは大変ですし、シーツのように簡単に洗うというわけにもいきません。

衛生面が心配になりつつも、結局何もしないままに火が過ぎて行ってしまうというわけです。



12年間腰痛の私が絶対おすすめするマットレス・敷布団ベスト16ランキングはこちら




マットレスはダニの温床!?

結論から言うと、マットレスは定期的にお手入れすべきです。

マットレスの上にシーツをかけていると言っても、シーツそのものは薄いものですし、体から出た汗がマットレスにまで浸みこんでいます。

シーツをかけているので皮脂汚れなどが直接付着することはありませんが、体から出た汗がマットレスにこもることで湿度が上がります。

ダニは人の皮脂汚れや湿度のあるところを好みますから、シーツに発生したダニがマットレスにまで侵入してしまう可能性が高いのです。

マットレスは厚みがありますから、ダニが入り込むとどんどん増えていく一方。

目に見えないので意識することは滅多にないかもしれませんが、マットレスはダニの温床だということを知っておきましょう。

ダニはカラリとした場所や日光を嫌いますから、定期的にお手入れしてあげれば数を減らすことが出来ます。

ダニが増えすぎると、死骸やフンによってアレルギー反応が出る危険性もありますから、毎日寝るマットレスはしっかりお手入れしておくのがおすすめです。

マットレスは定期的に立てて干そう!

マットレスは洗濯機で洗うことが出来ません。

そのため、マットレスにしみ込んだ汗汚れを乾かしてあげなければ、どんどんとマットレスの中にたまっていってしまいます。

週に1回は、マットレスを立てて乾かしてあげましょう。

広い面を立ててあげることで、マットレスにこもっていた熱や湿度を逃がしてあげることが出来ます。

マットを乾かしたついでに、マットの上下を入れ替えてあげるとスプリングの痛みを防止する効果もあります。

休日は、朝起きたらシーツを外してマットレスを立て、夕方になったらマットレスの前後を入れ替えて元通りにし、シーツをかける・・・という流れにしてしまうといいでしょう。

マットレスを干すのは最低でも2~3時間、できれば半日ほどはそのままにしておくのがおすすめです。

湿度が高い時期は、エアコンをドライモードにして運転するなどすると早く乾きます。

マットレスを立てて乾かす時には、シーツも外しておいてください。

日光が当たる場所に移動できるようならば、ダニ退治も出来るのでおすすめです。

まとめ

マットレスのお手入れをしなければいけないと思いつつ、何もしていないという人はとても多いです。

週に1度は、シーツを外した後にマットレスを立てて風通しを良くしてあげましょう。

マットレス内の湿度が低下するだけで、ダニは増えにくくなりますし、生地の劣化も遅らせることが出来ます。

湿度をためないことがお手入れのポイントです。