腰痛に効果的な「生薬入浴剤」で体の芯からポカポカに

入浴・入浴剤

薬用気巡浴 25g×6包

生薬薬湯は一般的な入浴剤と違い,天然の植物の根や木の皮などを使った入浴剤です。

温熱効果や腰痛など幅広い効果や効能が期待されています。

商品のタイプは粉末になったものから、植物を刻んだものなどあり好みで選ぶことができます。

生薬のお風呂は自然の香りが豊かで、浴室いっぱいに広がる香りはリラックス効果もあり、一日の疲れを癒してくれます、



12年間腰痛の私が絶対おすすめする入浴剤ランキングはこちら




萬翠Ⅱ

萬翠Ⅱ(分包タイプ)

この入浴剤は生薬がチップのように細かくなって不織布のパックに入った商品。

内容はチンピ・ガイヨウ・カンゾウなど11種類の生薬が入ったお肌にもいい入浴剤です。

唐辛子は少なめの配合なので、お肌の弱い人も安心。

お風呂の中で不織布をもむと生薬の香りが広がり、ベニバナ畑にいるような優しい香りがしてきます。

腰痛や冷え症の他にも荒れ性やしっしんにも効果が期待でき、幅広い症状に使えそうです。

使用期限は未使用なら一年間と長めなので、まとめ買いをしてキープしても良さそうです。

これを入れてゆっくり湯船に浸かれば、じんわりと体が温まり腰痛や冷え症も緩和されそうです。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする入浴剤ランキングはこちら




温浴素じっこう

入浴剤 湯匠仕込 温浴素じっこう 1kg (50回分) 業務用

販売されて30年のロングセラー人気商品。

多くの銭湯で使用されていた入浴剤は、使ってみるとなんだか懐かしく感じる方も多いのではないでしょうか。

成分は、炭酸水素ナトリウムや炭酸ナトリウムは、美人の湯といわれるお風呂に多くみられる重層泉の主成分が入っており、石鹸と同じような効果があるので、洗浄効果も有しています。

そして、じんわりと肌にしみ込む感触がたまらない硫酸ナトリウムは、さらりとした湯上り効果があり爽快感があります。

ナトリウムを多く含む芒硝泉の主成分でもあり、肌荒れやあかぎれなどの予防に効果的です。

有効成分であるセンキュウは、保湿効果があって血行促進効果により冷え症の改善にも役立ちます。

また、浴室に広がる芳香性の高いセンキュウは、エッセンシャルオイルを多く含み、アロマでも使用されているものと同じです。

リラックス効果も大変高く、腰痛や皮膚トラブルにも効果的な生薬湯です。

修験湯

とらや製薬株式会社が作る腰痛にいい入浴剤。

この入浴剤には、チンピ・センキュウ・ケイヒ・トウキ・ブクリョウ・シャクヤク・コウブシの7種類の生薬が入っています。

生薬のいい香りに包まれながら、新陳代謝を促し血行促進が期待できます。

神経痛や腰痛、疲労回復にも効果的で、ぬるめのお湯にゆっくりと入るのがポイントです。

ゆっくり入ることによって、皮膚の表面や内側にも作用しかさつくお肌もしっとりと導いてくれます。

湯上りはサッパリとした爽快感があり、とても気持ちが良いです。

智光

薬用入浴剤 智光 (25g×32包入り)化粧箱なし

霜鳥研究所が販売する粉末状の入浴剤。

冬季・センキュウ・バンショウ・チンピ・ショウキョウ・オウバクの6種類の生薬だけを使用し、天然原料100%のナチュラル湯が楽しめます。

化学薬品などを使用していないので香り豊かで、生薬の色合いも愉しむことができます。

神経痛やリウマチ、腰痛に効能があり、家庭で簡単に使用できる手軽な入浴剤です。

気巡浴

薬用気巡浴 25g×6包

薬日本堂株式会社が販売する入浴剤。

この会社は、1961年創業の東洋の考え方をベースにした、漢方相談専門店を全国に展開する会社。

多くの人の体の悩みを受け、様々な商品作りでサポートしています。

大手企業ともコラボ商品を販売しており、日本コカコーラ社「からだ巡茶」や森下仁丹の「仁丹の食養生カレー」など、普段目にすることの多い商品を販売しています。

通販で手軽に購入することもできますが、丸ノ内や青山などに実店舗を構えており、直接相談したり商品を手に取って購入することもできます。

気巡浴は6包1箱に入った入浴剤。

からだが本来もっている力を温めて引き出し、疲れた体の気持ちを高めてお風呂上りもポカポカ感が長続きする入浴剤です。

この入浴剤には3つのポイントがあり、お肌と体にいい仕事をしてくれます。

香り

10種類以上の東洋健康素材が入っているので、ほのかな柑橘系のナチュラルな香りが浴室いっぱいに広がります。

この香りをかいでいるだけでもリラックス効果がありそうで、スッキリとした気持ちになれます。

お肌と体を心地よく

一日の最後を締めくくる入浴タイムは、いちばんお肌を癒してあげられる時でもあります。

この入浴剤を入れてゆっくりと入ることで、肌に溜まった汚れを落とす事ができ、疲れもリセットされやすくなります。

入浴後の気持ち良さ

体の内側を温める温浴成分が配合されているので、温まった体が本来持っている力を湯上り後に発揮し始めます。

まさに体の内部で巡りを高めてくれる入浴剤です。

有効成分「乾燥硫酸ナトリウム」「トウチエキス散」を配合した疲労回復や荒れ性、腰痛に効能がある入浴剤でゆったりと癒されてみましょう。

理気理血の湯

この商品も薬日本堂株式会社が販売する商品です。

この入浴剤の特徴は、体の疲れと気持ちを癒すお風呂が楽しめます。

ケイヒ・ベニバナ・チンピなど11種類の生薬を配合し、肩こりや腰痛・神経痛に効果的な入浴ができます。

漢方を使った入浴法は様々あり、季節によって使い分けてもいいでしょう。

参考までにご紹介します。

温冷浴

温湯と冷湯に交互に入る入浴法。

はじめは温湯に1分ほど入り、次に水湯に1分。

これを何度か繰り返し、最後は水湯で終了します。

入浴後はからだをよく拭き、衣類を着て靴下を履けば全身がポカポカになります。

足湯

バケツに42~43度の少し熱めのお湯を入れ、その中に足を入れます。

熱湯を入れたポットをそばに置き、バケツの温度が下がらないように調節をします。

足以外の体は、寒くならないように多めの衣類を身に着け、温かくしておくのがポイントです。

からだがじんわりと温まって汗をかいてきたらすぐに着替えて就寝します。

半身浴

38~40度のぬるめのお湯に肩まで浸かります。

肩が温まったら、上半身をお湯から出し下半身を20分位つかります。

途中で肩が冷えてきたら湯船に入っても良いですし、タオルを肩にかけておくのも良いでしょう。

時間をかけてゆったりと入ることで、気持ちも安らぎ快適な睡眠に入れます。

ソヴール25

TENSHINDOが販売する、暖めにこだわった入浴剤。

つらい関節痛やリウマチは、天候の変わり目や体の冷えで、痛みが強くなる時があります。

このような症状は、血行不良が主な原因だと考え、局所的に血行改善が必要とされます。

この入力剤は、痛みを和らげてくれる「温め」に徹底的なこだわりを感じる商品です。

まるで、湯治に行ったような温浴効果を実感できる入浴剤です。

商品の中には、6種類のミネラルが配合され、塩化ナトリウムや硫酸ナトリウムなどの温浴効果で血行促進や末梢神経に作用してくれます。

入浴中は体の芯まで温まることができ、入浴後もポカポカ感が長く続きます。

そして、シャクヤクエキスやトウキエキスなど4つの生薬が配合されているので、さらに血行を促進し、保湿や抗炎症で肌にも良い効果が期待できます。

コメ胚芽油とラベンダー油の天然油脂成分も配合され、しっとり感もプラス。

あせもや荒れ性、腰痛・リウマチなど幅広い効能がある入浴剤です。

生薬のめぐり湯

入浴剤研究40年、松田医薬品株式会社が販売する、生薬の力で辛い悩みを緩和する入浴剤です。

ゆっくりと体を温めることにより、いつもより汗をかいて血行が良くなります。

肩こりや腰痛だけでなく、美容にも効果があり女性にとってはうれしい入浴剤。

入浴剤の中には、5種類の自然生薬が配合され、月経不順に効果的な「紅花」や、発汗作用で有名な「生姜」血行を良くする「唐辛子」美容効果の高い「艾葉」精神安定の効果がある「ダイウイキョウ」が入っています。

これらの生薬に水をアルカリ性にしてくれる温泉成分を配合。

自宅でも温泉気分が感じられ、リッチな気分になります。

さらに、お肌への優しさをプラスしホホバオイルも配合、唐辛子の刺激を抑えてハリや潤い、体の芯から温めてくれます。

紙パックに入った生薬めぐり湯は、使い勝手も良く、入浴しながらストレッチをプラスすることで、さらに効果がアップします。

健康入浴をサポートしてくれる入浴剤です。

痛散湯

ドモホルンリンクルでもお馴染みの再春館製薬所が販売する商品。

日常生活をしていてズキンとする「痛み」に効き目を発揮する漢方処方が特徴です。

肩・腰・手・足など日々感じる痛みに、自然の生薬「キョウニン」「マオウ」「ヨクイニン」「カンゾウ」の4つの漢方薬を配合。

そして、痛みに深くかかわる利水作用のある「ボウイ」をプラス。

独自性のある処方は痛みにじっくりと効いていきます。

これから漢方浴をはじめる人は疑問や不安がつきもの。

そんなお悩みにも丁寧に対応してくれるのが、この会社の良い所でもあります。

常時、薬剤師さんもいるので、専門的な質問を投げかけても疑問に答えてくれます。

50年の歴史ある入浴剤は無料の試供薬からお試しできるので、初めての方におすすめです。

健美泉

健美泉 薬湯入浴剤 16パック入

ヘルスビューティーが販売する100%天然生薬で入る生薬浴。

この商品は、温泉施設でも認められているクオリティの高さがポイントで、保湿や発汗にこだわった配合をしています。

10種類の生薬は冷え症や腰痛・肩こりに効能があり、カサカサする乾燥肌にもうれしい効果が期待されます。

厚生労働省から認められた有効成分を規定量配合し、品質管理も徹底した商品なので安心感が違います。

驚くほど体が温まり、汗が流れてくるので冬場の入浴は最適ですが、季節に合わせた入浴法をおすすめします。

春には足湯、夏には38度位のぬるめのお湯で全身浴、秋には半身浴でゆったりとしてみてはどうでしょう。

季節によって使い分ければ、年中快適に過ごす事ができそうです。

浴槽にパックを入れてもみ出すだけで入れるので、疲れた日でも面倒がありません。

入浴中にマッサージをプラスすることで更に効果がアップします。

薬湯

奈良県にある安産・子授けのお寺「帯解寺」で販売している薬湯。

何だかご利益のありそうな入浴剤ですが、生薬100%の無添加入浴剤です。

トウキ・センキュウ・オウバク等の10種類の生薬が配合され、体の芯からポカポカに。

生薬成分で血液のめぐりを良くしてくれ、冷え症や腰痛などを改善してくれます。

お参りの後のお土産にも良いかもしれませんね。

八薬の湯

薬用入浴剤 生薬 八薬の湯 30包入

ハチミツを使った商品でおなじみの山田養蜂場が販売する生薬湯。

チンピ・トウキ・マツブサなどの8種類の生薬を乾燥させてパックした商品です。

とても生薬の香りが豊かで、浴室の中がリラックス空間へ早変わりします。

ポカポカ感の続き、腰痛やしっしん、荒れ性などで悩んでいる人におすすめです。

パックをポンと湯船に入れて、揉みこむだけで入れる手軽な生薬湯です。

延寿湯温泉

延寿湯温泉(えんじゅとう)【医薬部外品】

創健倶楽部が販売する、赤ちゃんから入れる生薬湯。

松皮・チョウジ末・ウイキョウなど9種類の天然生薬を配合した医薬部外品の入浴剤です。

もともと健康ランドなどの業務用として販売していた商品を家庭で手軽に入れるようにとパックタイプにして販売している商品です。

企業が使用する商品なので、安心感もありますね。

効能は、しっしん・しもやけ・腰痛などに良く、肌の弱い人でも安心して入れる優しい入浴剤です。

とっても香りが良く心身ともにリラックスできる入浴剤に入って家族みんなで健康的になりましょう。

Yaquo WARMS LABO薬王

ナチュラルでちょっと嬉しい商品があるクラリネで購入できる話題の入浴剤。

創業明治20年の製薬会社が作った生薬100%の無添加入浴剤、大和トウキやセンキュウなど10種類の生薬を配合。

奈良の東大寺のお坊さんも、修業の時に入ると言われている薬湯でもあります。

とっても大量の汗をかき、デトックス効果や湯冷めの心配もなく、体の内側から温めてくれる感じがします。

これによって、冷え症や腰痛にも効能があり、新陳代謝もアップします。

生薬の心地いい香りに包まれながら、一日の疲れを癒せる何だか得した気分になれる入浴剤、メディアでも多数取り上げられているので、とってもおすすめです。

まとめ

体をポカポカにしてくれる生薬湯は使い続けると体調が変化してきそうな気がします。

季節によって入浴法を変えて一年中使用したくなる入浴剤でした。

少し注意をしたいのは、浴槽の種類によって使用できないタイプがある事と、使用後は早目に流す事が大切です。

長時間、放置してしまうと浴槽に色が付くとこがまれにあるようです。

上手に使用して、腰痛緩和に期待したい生薬湯でした。






入浴・入浴剤