地べた民がよくやる座り方が腰痛の原因だった|おすすめ座椅子レビュー付

椅子

背筋がGUUUN(グーン)美姿勢座椅子 (モフモフピンク)

会社のパソコンはほとんどが机に設置されていますが、家のパソコンはデスクに置いて椅子に座って作業をする人と地べたに座ってパソコンの作業をする人に分かれます。

地べたに座って作業する時、何がつらいって長時間作業していると足が痛い、腰が痛い、姿勢が悪くなるとデメリット満載なんですよね。

そんな苦悩を抱えている方に向けて、今回は座り方と腰痛の関係を調査してまとめました。

最後の章ではわたしが実際に使っている座椅子のレビューもまとめています。

よかったら参考にしてみてくださいね。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする腰痛によい椅子ランキングはこちら




腰に一番負担がかからないのは正座!

身も蓋もない言い方をすると地べたに座る姿勢は、例外なしに腰に負担がかかります。

特に支えになるものがないとどんどん背中が丸まってしまいますし、そんな姿勢で長時間作業をすると腰痛を引き起こしてしまうケースもあります。

かといってパソコンデスクやパソコンチェアを買うのはお財布と相談しなければなりませんし、家のスペースの問題もあるのでそう簡単に変えられるものでもありません。

地べたのままの環境を変えることができないのであれば、できるだけ負担がかからない座り方を工夫しなければなりません。

では一番腰に負担がかからない座り方はどんな座り方でしょうか?

一番腰に負担がかからないのは「正座」と言われています。

といっても正しい姿勢で座る正座でなければ、意味がありません。

正座のメリットは左右どちらかに重心が偏らず背骨が曲がることがないため、腰に負担がかからないのです。

しかしパソコンで作業をする時に地べたで正座をするなんて、足がしびれてすぐに集中ができなくなってしまいます。

正座を長時間できるようにおしりと足の間に、クッションを入れる方法とかもいろいろありますがやっぱり長続きしないんですよね。

いくら腰に負担がないからといっても、正座はつらすぎます。

地べたに座る時の他の座り方についても次の章で少し検証してみましょう。



12年間腰痛の私が絶対おすすめする腰痛によい椅子ランキングはこちら




地べたに座るときの座り方講座

女の子座り

正座の状態から足を少し開いて、お尻が床につく座り方です。

この座り方の場合左右に重心が偏ることはないのですが、自然と背中が反ってしまうんですよね。

背骨が反ってしまうとおなかが前に出て、腰は自然と後ろに下がります。

この体勢は時々体を伸ばす分には気持ちがいい姿勢なのですが、ずっとその姿勢をキープするのは腰によくありません。

見た目がかわいいですし正座に比べると足が楽なのでついやってしまいがちですが、長時間そのままで作業してしまうと動いた時にグキッとくることがありますから注意しましょう。

お姉さん座り

この座り方は正座から右か左に重心をずらした座り方です。

実際にやってみて背骨の形を意識してみるとわかると思うんですが、かなり曲がります。

いかにも腰にはよくない座り方だと分かります。

この座り方も短時間なら腰痛が起きるほどではないですが、いつも同じ方向で長時間座ってしまうと骨盤そのものがゆがんでしまう可能性もあるので危険です。

お姉さん座りをする時は、定期的に重心を置き換えるようにしましょう。

お姉さん座りは一番背骨が曲がってしまう姿勢なので、なるべくなら避けた方がいいでしょう。

体操座り

寒い時なんかは椅子の上ですら体操座りをやってしまいますよね。

体操座りも左右に重心が偏るタイプの座り方ではないのですが、女の子座りとは真逆で背中が丸まってしまいます。

特にパソコンなどの操作をするために、腕を前に出すことになりますからますます背中が猫背になります。

猫背の姿勢が常態化してしまうと、腹筋が弱くなってきます。

腹筋が弱くなると骨盤を支えているインナーマッスルも弱ってきます。

骨盤を支えている筋肉が弱くなってしまうと骨盤がズレやすくなってしまい、結果腰痛を引き起こしてしまうのです。

楽ちんなのでついやってしまう姿勢ですが、これも長時間にならないように気を付けなければなりません。

あぐら座り

男性がよくする座り方で、いわゆるお父さん座りと呼ばれています。

一見背筋に気を付けてさえいれば、腰に負担がかからなそうですが足の位置とお尻の位置が同じ高さになるので、背骨が自然と丸まってしまいます。

またあぐらをかくときは、足を組み合わせる時右か左のどちらかを上にして交差させるので、やはり重心が偏ってしまうのです。

お父さんだけではなく女の子でも家であぐら座りをする方がラクっていう人もいると思うんですが、あぐらで座るときは背中が丸まらないように気を付けることと、足を時々組み替えるようにした方がよいでしょう。

腰痛をラクにする方法

腰痛を緩和させる方法はいろいろとあります。

わたしの場合は腰が痛い時に最初にやることは、お風呂に浸かることです。

温かいお風呂に浸かって体を温めれば、体中の血行が良くなって固くなった筋肉を柔らかくすることができます。

筋肉が緩んでくるだけでも痛みがかなり引いていきます。

腰の痛みが少し楽になったら、そのままお風呂の中で少し腰の筋肉を伸ばすような姿勢をします。

運動とかストレッチと呼べるほどのことではなく、体をひねる程度でも十分です。

今ではほとんど痛みでお風呂を活用することはなくなりましたが、なんか腰のあたりが疲れているなーと感じる時は早めにお風呂で温まるようにしています。

あとは骨盤ベルトやコルセットを使うのも手ですね。

骨盤ベルトは腰の負担を外から物理的に支えてくれますから、かなり楽になると思います。

しかし骨盤ベルトもつけっぱなしにしていると、血行不良や筋力の低下を招いてしまいますので注意しましょう。

腰が痛いときはとにかく冷やさないことが肝心です。

冷えてしまうと筋肉は凝り固まってしまいますから、腰痛に冷えは厳禁です。

おすすめの座椅子:背筋がGUUUN!美姿勢座椅子

背筋がGUUUN(グーン)美姿勢座椅子 (モフモフピンク)

以前は腰痛に悩まされていたわたしも、今ではほとんど腰が痛くなることはありません。

奮発してパソコンデスクを買ったわけでもなく、パソコンをテーブルに乗せるなんてこともしていません。

地べた民なのは変わりないのですが、座椅子を買ったんです。

以前は座布団やクッションのようなものの上に座っていたんですが、姿勢がとにかく悪くなっていることに危機感を覚えまして、色々と探した結果「背筋がGUUUN!美姿勢座椅子」というものを楽天市場で見つけました。

正直座れればいいや程度にしか思っていなくて、期待はしていませんでした。

以前安い座椅子を買って、一年くらいでリクライニングが壊れてしまった経験があったので、長持ちすればと思って少しだけ奮発しました。

この座椅子は座り方によっていろいろとできるらしいのですが、わたしはいたって普通の座り方しかしていません。

注文して届いた時だけストレッチはやってみたんですけど、リクライニングのベストポジションを見つけてからは変えたくなくて…普通の座椅子とちょっと変わっているなと思ったのが、座椅子の背中部分の真ん中にもリクライニングがついているところです。

説明書を見てみると腰の部分が14段階、背中の真ん中の部分が14段階で角度を変えられるので、本来いろんな座り方やストレッチに使えるという優れものなのです。

腰の微妙な角度と背もたれの微妙な角度を調整できるのはほんとにいいですよ。

あとお尻の部分が、おそらく中のクッションは円座クッションみたいになっていて、真ん中が少しくぼんでいるんです。

ここにちょうどおしりが入り込むので、腰が安定するんですよ。

クッションもしっかりしたクッションなので、長時間座っていてもペチャンコになりません。

背もたれについているクッションの触り心地もすごく気に入っています。

作業が行き詰まったときなんかは、背中に手をそっと入れてひとときの癒しタイムを堪能します。

背もたれの部分の色も5色ありますし、男性用にエグゼボートというBIGサイズや子供用にコンパクトサイズもあるようで私が買った時よりもラインナップが増えているような気がしました。

というか以前はそれほど興味を持って見ていなかったので見つけられなかっただけかもしれませんが。

当分壊れそうにはないですが、もし壊れてしまってもリピートしようと思っています。

あくまでも私個人の感想ですが、腰痛を感じる場面が少なくなったことが何より助かっています。

地べたに座ってパソコンをする人で座椅子を探している人がいたら、自信をもっておすすめできる商品ですよ。

まとめ

腰痛は起き始めるとつらい症状ですから、できるだけ腰に負担がかからない姿勢を保つことがポイントです。

地べたで作業をする人にとって、座椅子は大切なパートナーです。

おおげさかもしれませんが、座椅子があるのとないのとでは集中力も違ってきますし作業効率も上がりますよ。

座椅子も安い物から高い物までありますが、予算と相談しながら自分にぴったりの座椅子を見つけてくださいね。






椅子