エギング初心者におすすめのメーカー!メジャークラフトのエギングロッド・クロステージ・エギングカテゴリーとは?

エギングロッド

メジャークラフト ロッド ファーストキャスト エギングFCS-832EL

日本の釣竿メーカーは実に多いですが、その中で初心者におすすめのメーカーが今回紹介するメジャークラフトです。

私も最初に使ったエギングロッドはメジャークラフトのものでした。

しかし、初心者におすすめといっても機能的に悪いわけではありません。

今回はそんなメジャークラフトのエギングロッドについてお話ししたいと思います。



私が絶対おすすめするエギングロッドランキングはこちら





そもそもメジャークラフトとは?

メジャークラフトは主にロッドを製造しているメーカーです。

最近でこそ、ルアーの販売も始めていますが、やはり売りとなるのはロッドです。

ロッドの種類としてはエギングをはじめ、ブラックバスやシーバス、ジギング、トラウトなど実に幅広いラインナップをしてあります。

どのロッドもですが、他メーカーに比べ、同じような性能であれば価格が一段階安い印象を受けます。

初心者が気になるロッドの破損についてのアフター対応も速いと私は感じています。

初心者がまず使ってみるロッドの選択肢として、メジャークラフトはよいのではないかと思います。

それでは、その中でも特に初心者におすすめのエギングロッドについて解説をしていきます。



私が絶対おすすめするエギングロッドランキングはこちら





クロステージ・エギングカテゴリーについて

まずクロステージとは、メジャークラフトのなかで安価なモデルに入ってくるブランドです。

シリーズとしては販売されて長くなりますが、その時代に合わせたガイドやブランクスをどんどん採用しているといった印象を受けます。

ラインナップも多いので、人それぞれが思うロッドを選べるものと思います。

ロッドの概要

ここではクロステージ・エギングカテゴリーのロッド概要について説明します。

クロステージ・エギングカテゴリーはガイドにKガイドを採用してありつつも、価格は非常に抑えられているシリーズとなります。

ロッドの価格の多くはガイドが占めてある中で、この価格設定はすごいと思います。

全てのモデルが2ピースモデル、つまりロッドを2分割して運ぶことができるものとなっていて、ランガンのときや収納の時に邪魔になりにくいです。

ここからは各部分の細かい説明に入っていきたいと思います。

ブランクスについて

ロッドの本体部分のことをブランクスといいます。

クロステージ・エギングカテゴリーについては、初心者でも扱いやすいように少し柔らかく感じるブランクスを使ってあります。

ブランクス自体がアクションなどのショックを吸収してくれるので、初心者が一番気になる疲労を軽減してくれます。

ガイドについて

クロステージ・エギングカテゴリーには、Sicガイドリングを搭載したKガイドが使われています。

このKガイドはエギングで主に使われるPEラインに対応したガイドです。

PEラインは細くしなやかで強度があること、また浮力があるのでエギングをしていてアタリがわかりやすいなどのメリットがあり、使われることが多いのですが、一つ問題となるのがしなやかでロッド本体やガイドにまとわりつきやすいということです。

特にエギング初心者はロッドのジャークの仕方や風への対処、またロッドのメンテナンスなどのことができてないことにより、よりそのトラブルが起きやすい傾向があります。

そんな初心者の悩みを軽減してくれるのがKガイドというガイドシステムです。

自動で絡みを解除してくれる形状をしているのが特徴で、クロステージシリーズにはステンレス製のガイドが付いています。

リングは熱放出や摩擦の軽減ができるSicを使ってあるので問題なく使うことができます。

もし仮にハードガイドが付いているエギングロッドを使っていると、すぐにラインが弱ってしまいます。

PEラインは価格が決して安くはないので、このようなガイドですぐに弱ってしまうようだと、結果的なトータル価格で高くつくことになってしまいます。

なので、そういった心配が少ないクロステージ・エギングカテゴリーはおすすめとなります。

グリップについて

グリップは握りやすく、バランスを考えた設計がしてあります。

まずロッドのフロントグリップですが、先に行くにしたがって細くなっています。

このフロントグリップを持ってアクションをすると、タックル全体のバランスの中心を支えることになり、非常に軽く感じられます。

リアグリップに関してですが、セパレートグリップと呼ばれる形が採用されています。

セパレートグリップとは、リールセット部のすぐ下、それとロッドエンド部分に硬質の素材が使われている形のことをいいます。

こうすることでロッドの下側にあたる部分の軽量化が図れるので、バランスのよいロッドに近づけることができます。

こういったグリップ周りもしっかり考えて作られているので、メジャークラフトのクロステージ・エギングカテゴリーはおすすめできます。

デザインについて

ガイドを固定するためのスレッドと呼ばれる糸にはブラックを基調として、シルバーとレッドのポイントがあしらわれています。

またグリップの装飾としてもレッドのパーツが使われています。

ブランクスにはロッドの名前、品番、またワンポイントの絵柄もあり、ここも持っていてよいと思える部分です。

機能的な面もですが、こういったデザインも手を抜かずに作ってあるこのクロステージ・エギングカテゴリーは、本当に開発しているメーカーの努力がところどころで見られるものです。

初心者におすすめの品番

最後にクロステージ・エギングカテゴリーにあるラインナップで、中でも初心者におすすめなロッドの品番を最後に紹介したいと思います。

体格などにより人それぞれ違ってきますが、これらを基本的な情報として持っておき、ロッド選びをするとよいと思います。

CRK-832E

クロステージ・エギングカテゴリーの中で、長さ・硬さともに中間に位置するモデルです。

この1本があれば、アオリイカやコウイカと言った種類を問わず、全シーズンを万遍なくこなすことができると思います。

慣れてくるともう一段階ロッドの長さを伸ばしてみるのも手なのですが、初心者が基本的なジャークやアタリの取り方、フッキングの仕方やファイトの仕方を学ぶにはこのモデルがよいと思います。

CRK-802EL

初心者が最もイカを手にしやすい秋に標準を当てたモデルになります。

短く柔らかいパワーのこのモデルは、秋のサイトフィッシングでの釣りに持って来いです。

女性が使うのにもよいと思います。

春のイカ釣りをあまり考えず、釣れやすい秋のシーズンをメインとして考えるのであればこのモデルはおすすめとなります。

CRK-862EH

初心者でどうしても遠投と風を切るようなジャークでアクションさせたいという人にはこのモデルがおすすめです。

大型のイカがヒットした時でも安心してやり取りができる硬さ・パワーがあります。

また遠投には長さと硬さが求められますが、あまりにも長すぎると、振り抜くことができず結果的に最大限飛距離を出すことはできません。

なので、遠投などをメインに考える初心者の方には、パワーと長さのバランスが取れるこのモデルがおすすめとなります。

まとめ

メジャークラフトのクロステージ・エギングカテゴリーは、価格的に1万円ちょっとで購入することができ、しかしながら初心者がエギング上達のための機能はしっかり搭載しているロッドです。

初心者の入門用として使うもよし、ずっと使い続けるもよしなブランドです。

今回の記事を参考にして、メジャークラフトのエギングロッドを使ってみてもらえれば良いなと思います。







エギングロッド