EXGELのクッションは腰痛の方でも車を運転しやすい?
車を運転する際には、ある程度まで腰に負担をかけてしまうので、腰痛の方には辛く感じてしまうでしょう。
そこで、腰痛の方におすすめしたいのが、EXGELの『モニートツーリングLite ダブルクッション』です。
このクッションは、車を運転する時でも腰にかかる負担を軽減できるようになっています。
腰痛に悩んできた方には、興味深い製品だと思うので、本製品について詳しく紹介しましょう。
12年間腰痛の私が絶対おすすめする椅子用クッションベスト11はこちら
モニートツーリングLite ダブルクッションの特色
本製品は、腰にかかる負担を軽減できるような形状や加工を採用しているので、腰痛の方でも利用しやすくなっています。
そこで、どのような特色があって、腰にかかる負担を軽減できているのか解説するので、参考にしてみて下さい。
ダブルサポート
車のシートにクッションを敷いても、腰が痛く感じてしまう場合には、腰とお尻の両方をサポートできないクッションを利用している可能性が高いです。
実際に、多くのクッションは座面に敷くタイプと背もたれに立てかけるタイプばかりです。
それに引き換え、本製品は『一体型』のクッションになっていて、座面と背もたれがセットになっているような形状になっています。
そのため、お尻から腰までサポートできるようになっているので、腰痛の方でも利用しやすくなっています。
エクスジェルサポート
本製品は、ダブルサポートできるだけではなく、体圧まで分散できるようになっています。
それを可能にしているのが『エクスジェルサポート』です。
実際に、クッションは柔らかすぎたら底つき感がありますし、クッションが硬すぎたら腰に刺激を与えてしまいます。
しかし、本製品は特殊な素材を採用している事によって、体圧を分散する事によって、腰にかかる負担を軽減できるようになっているのです。
そのため、クッションの硬さが体に合わなくて、腰が痛く感じる場合には、本製品に買い換えてみる事をおすすめします。
フィット感
車を運転する際には、ある程度まで振動してしまうので、姿勢が崩れやすくなってしまいます。
腰痛の方は体を少しでも動かしてしまえば、痛く感じてしまうので、車の振動には注意しなければいけません。
そこで本製品は、体にフィットしやすいように、腰に沿った『立体構造』を採用しているのです。
本製品を利用すれば、腰が揺れづらくなっているので、車を運転していても、腰にかかる負担を軽減できるようになっています。
滑り止め加工
体がクッションにフィットできるようになっていても、クッションがシートからズレてしまえば意味がありません。
しかし、クッションをシートにしっかりとセットするような仕組みになっていたら、面倒に感じてしまうでしょう。
そこで、本製品は『滑り止め加工』を施す事によって、車のシートにクッションを敷くだけでも、クッションがズレづらくなっているのです。
そのため、手間暇をあまりかけなくても、本製品であれば腰痛の方でも利用しやすくなっています。
12年間腰痛の私が絶対おすすめする椅子用クッションベスト11はこちら
本製品の注意点
本製品は、腰痛の方にとって利用しやすいクッションですが、残念ながら注意すべきポイントもあります。
その注意点を把握しないで本製品を購入してしまえば、後悔する事になってしまうので、詳しく解説しましょう。
視点が変更
本製品をシートに敷いてしまえば、ある程度まで座高が高くなってしまいます。
座高が高くなれば、視点が以前よりズレてしまうので、歩行者や障害物などを見落としてしまって、交通事故を起こす可能性があります。
そのため、本製品を利用したら、視点がある程度までズレてしまう事は覚悟したほうが良いでしょう。
視点がズレたら、少し危ないので、視点の変更に慣れるまでは、以前よりも安全運転に心がけるようにして下さい。
休憩所を確認
本製品を利用すれば、以前よりも腰にかかる負担を軽減できるので、今までよりも長い間に渡って運転できるようになります。
しかし、座っていたら、上半身の体重の負担は腰に集中しやすいので、定期的に休憩を取る事が重要です。
国道や市道を走行する場合であれば、駐車場はいくつもありますが、高速道路では場所によって数十kmもPAやSAがない所もあります。
そのため、高速道路で走行する場合には、次のPAやSAが遠い場合には、早めに車を停めて休憩を取ったほうが良いです。
製品情報の詳細
本製品の特色や注意点などを紹介してきましたが、それだけでは、このクッションの全てを把握した事にはなりません。
そこで、製品情報の詳細も紹介するので、このクッションを購入するべきか悩んでいる方は、参考にしてみて下さい。
デザイン性
本製品は、一体型クッションになっているので『L字型形状』になっています。
さらにカラーバリエーションは2種類まで用意されていて『ベージュ』や『ブラック』などがあります。
ベージュは、ベージュ寄りのシートに合いやすいデザインになっていて、ブラックはブラック寄りのシートに合いやすいカラーになっているのです。
そのため、統一感のあるデザインが好きな場合には、あなたが所有している車のシートに近いカラーのほうを選んだほうが良いです。
コストパフォーマンス
本製品は、腰痛でも利用しやすいクッションになっているので、多くの方たちは「値段が高いクッションではないのか」と思ってしまったかもしれません。
ところが、本製品は意外な事に低価格なクッションになっていて、楽天市場では税別価格9,500円で販売されているのです(2018年12月19日時点)。
実は、日本国内で販売されているクッションの中には、本製品よりも値段が高いクッションはいくつもあります。
それを考えたら、コストパフォーマンスが優れているクッションを探している場合にも、本製品はおすすめです。
利用者たちの満足度
本製品は、コストパフォーマンスが優れているクッションですが、利用者たちの中には不満を抱いている方もいるのです。
そこで、本製品を購入してからイメージしたものと違わないように、利用者たちの口コミを紹介するので、参考にしてみて下さい。
好意的な口コミ
本製品を利用してから、運転時間が長くても、あまり腰が痛く感じなくて満足している方がいました。
個人差があるので注意する必要はありますが、腰にかかる負担を軽減できるようになっているのは注目すべきポイントです。
さらに本製品を利用してみたら、適度な柔らかさになっていて、満足している方もいたのです。
この辺りは特殊な素材を採用しているのが大きいので、使用感にこだわる方は本製品を検討してみる価値があります。
否定的な口コミ
本製品を利用したら、視点が変わってしまって、慣れるまで時間をかけてしまうケースがありました。
そのため、本製品を利用したら、少し違和感が出てしまう期間があるので、注意する必要があります。
さらに本製品を利用したら、お尻にかかる負担が軽減しても、良いポジジョンを見つける事ができない所を気にしている方がいました。
そのため、体格の大きさによっては、最適なポジションを見つけられない可能性があるので、注意して下さい。
まとめ
本製品は、体があまり振動しないクッションになっているので、今まで車の振動で腰が痛く感じている場合でも、本製品を利用すれば車を運転しやすいです。
視点が高くなってしまうのは注意したほうが良いのですが、利用していくうちに慣れていく事ができます。
そのため、腰痛に悩んでいる方は、本製品を1度でも良いので試してみるのも悪くないでしょう。