ミニベロはロード系パーツの車種を選ぶべし!

ミニベロ

パーツ

最近、漫画『弱虫ペダル』やYouTubeの影響からスポーツサイクリングに注目が集まっていると思います。

インターネット通販では、激安ロードバイクやクロスバイクなど販売されていますが、今熱いのはミニベロです。

ミニベロはスポーツがほとんどなく使用するシーンを選びません。

しかし、ミニベロを選ぶ際は、ロード系パーツを使用した車種を選ぶことが需要です。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





自転車はロードバイク系とマウンテンバイク系に分類される

何故、ミニベロを選ぶ際にロード系パーツが使用されているか説明します。

そもそも、自転車にはシティーサイクル(ママチャリですね)を除くと、ロードバイク系とマウンテンバイク系に分類されます。

クロスバイクは、ロードバイク系のフレームにロード系のパーツを使用したり、マウンテンバイク系のロードバイク系のパーツを使用したりとゴチャゴチャです。

その現象は、ミニベロにも見受けられます。

しかし、ミニベロはタイヤが20インチ以下の小径車です。

またフレームは細身で軽量なモノです。

マウンテンバイク系のパーツは合いません。

取り付けは可能ですが、スピード面や操作性でロード系のパーツに劣ります。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





デザイン性を重視するならばロード系のパーツ

このミニベロと呼ばれる自転車は、非常にスタイリッシュでクラシカルなデザインのフレームが多いです。

特にフレームは小型ながらホリゾンフレームだったりします。

そこに、マウンテンバイク系のパーツを使用したならば、バランスが悪く、デザイン性が台無しです。

せっかく、お洒落なミニベロもゴツゴツ感が出てしまい、アンバランスです。

そこで、デザイン性を重視するならばロード系のパーツです。

ロード系のパーツメーカー

ロード系のパーツと言っても分からない方が多いと思います。

一般的に購入し易くて、信頼性の高いメーカーとグレードを紹介します。

紹介するメーカーは、『simano』です。

日本企業で、釣り具で有名ですが、自転車でも世界トップクラスです。

その中で、容易に手出しし易いロード系パーツが、『CLARIS』、『SORA』です。

ちょっと高くて、『TIAGRA』です。

これ以上に『105』やもっと高額なロード系パーツがありますが、ミニベロには不要です。

耐久性や操作性、走行性を考慮するのであれば、『CLARIS』グレードをオススメします。

安いながらも、設計は上位グレードからノウハウを受け継いでいるため、全く問題はないです。

『CLARIS』グレードがおすすめ

よく、インターネット通販や量販店、自転車専門店でお買い得のミニベロがありますが、『CLARIS』グレードのロード系パーツは使用されていません。

どちらかというと、『Tourney』グレードが使用されています。

このグレードがダメと言うわけではありません。

一応はロード系パーツですが、走行性や操作性の面で『CLARIS』グレードがミニベロを楽しむ上でオススメ出来ます。

性能面だけでなく、デザイン性もよく、ミニベロのフレームにピッタリです。

ロード系のパーツか確認する

もし、これからミニベロを購入しようとしている方は、商品の謳い文句に騙されてはいけません。

特に『シマノ製7段仕様』とか『3×7段変速』とかは絶対に危険です。

まずは、商品のデザインを確認し、使用されているパーツがロード系のパーツか確認することをオススメします。

このパーツ確認については、インターネット通販や量販店、そして専門店で有効だと考えます。

量販店や専門店のスタッフも原価が安く売価が高いミニベロを薦めてきますので、購入する際は事前にパーツグレード位は調査して、知識を得てください。

まとめ

筆者自身、ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクを所有してきた結果、パーツ交換を含むメンテナンスは全て自身で行っています。

最近は、ミニベロが欲しくて量販店や専門店に行ったりしますが、店員が仕様不明なミニベロを薦めてきた際は唖然としました。

ロード系のパーツにマウンテンバイク系のパーツがミックスされた謎のミニベロです。

あまりの驚きに、店員の話すら聞き流して、退散しました。

ミニベロを購入する際はロード系のパーツが一番良いと思います。








ミニベロ