ミニベロにはタイヤ全体を覆う泥除けがいい

ミニベロ

ミニベロ 泥除け



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





ミニベロの多くは泥除けが付いていない

皆さんの中で自転車通勤をされている方が大勢いらっしゃるかと思います。

その中で、小径車すなわちミニベロをご使用されている方もいらっしゃるはずです。

しかし、このミニベロは一般車ではなく、スポーツバイクとして分類されるため泥除けが付いていないことが多いです。

シティーサイクル(いわゆるママチャリ)は泥除けが付いています。

これは普段使いを想定した装備であり、雨天時の走行や雨が止んだ後のことを考慮しているからです。

シティーサイクルに泥除けがなければ、誰も自転車に乗ろうと思わないでしょう。

しかし、スポーツバイクの場合はことなります。

ロードバイクやクロスバイクに泥除けが付いているでしょうか?はたまた、マウンテンバイクに泥除けが付いているでしょうか?答えは『No』です。

スポーツバイクの場合、雨天走行時のことは考慮していません。

そのため、不要な装備として扱われます。

ただし、スポーツバイクでも後付けで泥除けを付けることは可能です。

やはり、泥除けがないのは不便です。

では、ミニベロの場合はどうかご説明致します。



私が絶対おすすめするミニベロ ベスト7ランキングはこちら





ミニベロも普段使いなら泥除けは必須

ミニベロも結論から言うと、殆どの車種には泥除けが付いていません。

ミニベロを通勤・通学に使用される場合は泥除け付きまたは自分で装着する事をオススメします。

通勤にご使用される方、もしスーツ姿で通勤されていた場合は仕事どころではありませんよね。

ましてや、泥跡が付いたスーツ姿で営業に向かわれるなど、相手先にも恥ずかしいはずです。

また、学生の方で通学にご使用されていた場合は授業どころではなくなりますね。

もし、女性の場合なら男性以上に酷い目にあい、その日1日は、精神的にも苦痛になります。

では、普段使いのミニベロにはどのような泥除けが良いか簡単にご紹介致します。

ミニベロにはタイヤ全体を覆う泥除けがおすすめ

簡単に言いますと、シティーサイクルと類似したものが付属しているものまたは後付けする事をオススメします。

これは、タイヤ全体を覆うものすなわちシティーサイクルと形状が類似しているものは、泥の跳ね上げを防いでくれます。

特に簡易型の泥除けなどは殆ど効果がない場合があります。

小径車のようにスピードに比例しタイヤの回転数が増加するものは、泥の跳ね上げ頻度が非常に多くなります。

また、高速回転をするため跳ね上げられる泥の勢いも強いです。

クロスバイクに後付けする簡易型だと泥を防げない

よく、ロードバイクやクロスバイクに後付けするタイプのものがありますが、簡易型だと泥を殆ど防いでくれません。

筆者自身も通勤用のロードバイクに泥除けを装着して、泥跳ねを防ごうとしましたが、殆ど効果がなく会社に着いたとたんブルーな日を過ごしています。

作業着での勤務ですが、帰宅時に服は濡れたままなので再び嫌な思いを味わいます。

ミニベロをおしゃれに乗るなら最初から泥除け付きを買う

特にミニベロのご購入を検討されている方は、ミニベロをスポーティーな自転車と考えており、ファッションの一部にされるかと思います。

だからこそ、ミニベロを選ばれる際は泥除け付きをオススメします。

後付けの泥除けって意外に高いです。

また、専用設計ではない場合には加工をする必要があります。

最初から泥除けが付いているものであれば、無駄な費用かからず、またミニベロ自体のデザインにマッチングしているため、継ぎ接ぎ感が出ません。

やはり、都心や市街地を走行される方は大勢の人に見られますし、スポーツバイク自体も注目を浴びます。

ましてや、ミニベロなどスポーツバイクでも珍しいものならいっそう注目されるかのせいがあります。

まず、これからミニベロを検討中の方は泥除け付きを検討下さい。

泥除けは後付けも可能

もし、ミニベロを既に購入されてしまった方、手遅れではないので泥除けは是非とも購入するべきです。

筆者自身、ミニベロを検討中ですが、やはり泥除け付きを探しております。

それでは皆さん、ご検討下さい。








ミニベロ