サポート用のランニングタイツ、使うのはどういう時どういう種類?

考える男女

サポート用のランニングタイツ、種類も豊富で色々と出ていますが一体どのような時に利用するものなのでしょうか。

怪我した時?不調の時?普段から履いていていいの?結構高い買い物だけど、買っておいた方がいい?普通に走るだけなら不要?と言うかランニングタイツ以外でもいいのでは?
等々、悩みは尽きないかもしれません、そんな方々に少しだけですがヒントになれば幸いです。



私が絶対おすすめするランニングタイツランキング(メンズ・レディース)はこちら




まずは脚の保護を第一に考えてランニングタイツを

別に走るのにはランニングタイツは必須、と言うわけでもありません。

マラソンの競技を見てみても、タイツを履いている選手もいればパンツだけの選手もいます。

では何故あえて、ランニングする時にタイツを履くか、ですね。

プロの選手は競技の上で何よりも、出来るだけ軽くしかも脚や身体の動きを拘束しないような衣類を選びます、記録を出すには身体が極限まで動かせるような衣類が必要になるからです。

そして走りによって負荷のかかる関節部を傷めないように、日々筋トレを欠かしていないのです。

しかし趣味に走っている人や、まだ走り始めの人の場合は、記録云々よりも身体の保護が第一に考えなければならないことです。

特に脚の保護は大変に重要です、加えて足首膝股関節に負担のかかるランニングですので、関節部を保護するためにも周りの筋肉のサポートを重視しなければなりません。

そのためにも、ランニングタイツ選びは大切なものになってくるのです。



私が絶対おすすめするランニングタイツランキング(メンズ・レディース)はこちら




きつめのストレッチのタイツの場合

ランニングタイツでストレッチのきつめの物はそれだけで、そこそこ筋肉サポートも兼ねてくれます、ついでにある意味で加圧トレーニングに似た働きもしてくれるわけです。

きつめのストレッチだと脚の上げ下げにも負荷がかかりますので、それだけ筋トレになるわけですね。

そういった意味では結構おすすめでもありますし、使い勝手もよろしいですし金額もそこそこですのでお財布にも優しいです。

走り始めて間もない方は、あまりきつめの物は止めておいた方が無難ですが、経験がそこそこにある方の場合筋トレを兼ねてこの手のタイツを利用することも視野に入れてみるとよろしいでしょう。

この手の物は脱いだ後の解放感が大変気持ちいいのも事実です、それを感じたいために使っている方も少なくないように思われます。

本格的なサポートのタイツの場合

ランニングだけでなく普段の生活でも事故や怪我は決してないとは言えません、でもそんな時でも走るのは止めたくない止めたら筋肉も弱ってしまう、歩くだけでもいいから何とかしたい。

もしくはそこまで深刻でなくても、どうも膝の調子が良くないので走っていても気持ちが良くない、ランニング後はひざに痛みを感じる。

そんな方々のために、サポート用のランニングタイツが用意されています、キネシオロジーテープの理論を使って作られたタイツです、筋肉に沿って縫い目が走っていてそれこそテーピングと同じようなサポートをしてくれます、このような場合にはおすすめのタイプです。

筋肉をサポートしてもらえば関節にかかる負荷は減りますので、痛んでいる関節部も楽になるわけです。

とは言っても、本当にきつい時には休むのが一番よろしいのですが、どうしてもと言う時にはお役立ちです。

ただし、あまりにこの手のサポートに頼ってしまうと、今度はサポートされている部分の筋肉があまり使用できず、逆に弱ってしまうこともあるので注意しましょう。

余談ですがこのサポート用のランニングタイツ、色々とお役立ちです、特に山登りの時などに下に履いておくと汗も吸ってくれますし保温もしてくれ、しかも筋肉のサポートもしてくれますので利用価値は大きいです。

まとめ

サポート用のランニングタイツは、勿論普段から利用することも出来ますし、初心者の助けにもなってくれます。

勿論上級者の関節部の保護や怪我の補助にも、サポート用のタイツはお役立ちです。

しかし上記しましたように、あまりに頼り過ぎると逆効果になってしまうこともあります、状況を見ながら適宜使って行けるといいですね。