自分に合った枕を選んで極上の眠りを手に入れる日々!
睡眠は人間が人生の中で費やす時間の中で最も多いとされています。
つまり、寝具と一緒にいる時間が長いということになります。
寝具で最も重要なのが、枕とマットレスだと思います。
今回は枕について調べてみました。
睡眠が大切な理由ってなに?
睡眠中に人間の体の細胞は活発に活動しています。
特に眠っている間に活発に成長ホルモンが分泌されるので、きちんと睡眠を取れない人は成長ホルモンが体に行き渡りにくくなります。
成長ホルモンは、成長だけを促すものでなく、細胞の修復や疲労回復など大きく関わってきます。
寝不足になってしまうと、ホルモンバランスも崩れ、体中のあちこちに支障がでてきますし、精神も崩れやすくなります。
睡眠に一番大切なのが、時間ではなく質だって知っていますか?
どんな長い時間寝ても疲れが取れない、朝起きたとき首や方が痛いという方、枕が合っていない可能性があります。
寝具の中で重要なのが、枕です。
枕を変えただけで、ぐっすり眠れるようになった方がたくさんいます。
枕の種類や、選び方、どんなタイプの枕が自分に合うのか簡単に紹介したいと思います。
肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら
睡眠時や起床時の体
人間の体には、体内時計があり、自然と夜になったら眠くなり、朝になったら起きるというリズムがあります。
夜なかなか眠れない、朝起きられない、たくさん寝ても体がスッキリしないという方は一度寝具を見直した方がいいかもしれません。
頻繁に寝返りをうつ人
寝返りは平均的に5回~20回すると言われていますが、多すぎても睡眠に支障をきたしてしまいます。
寝返りは体温を調節したり、布団のなかの湿気を逃したり、体の向きを調整したりといろんな役割を果たしていますが、枕が合っていないのが原因で頻繁に寝返りをすることもあります。
何度も寝返りをしてしまって、夜中に何度も目が覚めてしまう人は枕が合っていないと言えます。
体の作りは人によってバラバラです。
高さ、柔らかさ、素材など人それぞれ合う合わないがあり、また好みもあります。
朝なかなか起きられない
朝起きられない、起きても首や方がガチガチに感じる人も枕が合っていないと考えれます。
高すぎる枕を使っていませんか?
高すぎると、呼吸が浅くなり、無意識に何度も寝返りをしたり、いびきが出てそれにより目を覚ますということもあります。
肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら
枕の選び方
枕が番重要だと言われても、どうやって枕を選べばいいのかわからないなんて方のために紹介したいとおもいます。
身体に一番負担が少ない姿勢はリラックスをして立っているときと同じ状態だと言われています。
寝ている時もこの状態を保てることが理想です。
それと近い姿勢で寝ることを踏まえて、どんなものがいいのか?
基準、素材など、自分に何が合うのか考えてみましょう。
枕の高さ
人によって体型が異なりますので、自分の体型に合った物を選ばなくてはいけません。
男性でガッチリした体型の人は、枕の沈みなどを考えると、比較的高い枕がおすすめです。
女性で小柄な体型の人は、低めの枕がおすすめです。
男女ともに細めの人も、低めの枕が合っていると思います。
体重が重い人は少し高めの枕がいいとされています。
あくまでも目安ですので、現在は高さが調節できる枕が主流となっていたり、昔と違って枕の種類が豊富になっているので、店頭に行って、どれが合うか店員さんと相談してみるといいです。
品質や素材
昔は種類の少なかった枕ですが、今はとても豊富です。
高反発枕や、低反発枕、パイプ、羽、そばがらなど他にもたくさんの種類があります。
中でも人気なのが低反発ウレタンフォームです。
低反発の良さは、頭と首の形にヒットするということです。
朝起きて首が痛い人は一度低反発の枕を使ってみるのがおすすめです。
パイプの枕は、通気性が良い、耐久年数が長い、高さがあるなどです。
動くと音がするのでそこが少し難点です。
羽の枕は、ふんわり柔らかく、天然素材であることです。
包み込まれるように寝たい人にはおすすめですが、頭の重い人は沈んでしまうので注意です。
そばがらは、適度な硬さと安定感がある、ヒヤッとした感覚があり、暑い時期に適していることです。
安定感が好まれる要因ですが、そばアレルギーの方は絶対に使用してはいけません。
また、1年2年で買い換える必要があるのが難点です。
枕の形
一般的な枕の形と言われて思い浮かべるのが、真ん中が少し膨らんだ長方形の枕です。
しかし、今はいろんな形の枕が売っています。
真ん中が窪んでいるタイプ、波型タイプ、ハート型、肩まで支えるタイプの枕など様々です。
一般的なタイプの枕よりも、現在は波型の枕が主流になってきています。
実際に、店頭に行ってどんな形なのか確認するのも良いと思います。
枕カバー
枕を使う場合は必ずカバーを使ってください。
カバーを使わないと、すぐに汚れて劣化が早くなります。
衛生面を考えても、カバーは必ず使ってください。
肌ざわりの良い素材や、サイズも今は豊富なので、いくつか買ってこまめに取り替えるようにしましょう。
具体的な枕の種類
上で少し紹介しましたが、もう少し具体的に説明します。
枕が変わると眠れない、と言う方もいるほど必須な枕だからこそ、どんなものかきちんと知る必要があります。
質の良い睡眠を得るための枕選びができるように紹介します。
低反発ウレタン枕
良い点
- 頭と首にフィットしてくれる
- 独特な感覚で気持いい
- 価格もお手頃
悪い点
- 通気性が悪い
- 水洗いできないものが多い
高反発枕
良い点
- 低反発よりも硬さがあり、しっかりと支えてくれる
- 通気性が良い
- 寝返りがしやすい
悪い点
- 価格が少し高い
- 水洗いできない
羽毛枕
良い点
- ふんわりして包み込むような感覚
- 通気性が良い
- 価格はピンからキリまである
悪い点
- 柔らかすぎると首を支えられずに、沈む
- 洗濯できない
パイプ枕
良い点
- 通気性が良く、洗濯できる
- ものによって硬さが変わるので、合ったものを選びやすい
- 価格が安い
悪い点
- 他のものより硬め
- すこし音が出る
そばがら枕
良い点
- 昔からあるもので安心感がある
- 柔軟性があり、頭にフィットしやすい
- 通気性がある
悪い点
- そばアレルギーの人は絶対に使用できない
- 定期的に天日干しの必要がある
- そばのにおいがする
小型ビーズ枕
良い点
- 頭や首の形にヒットしやすい
- 適度な硬さがある
- 寝返りしやすい
悪い点
- 価格が高め
- 破れた場合、中のビーズが飛び出して大変なことになる
枕といびきの関係性
最近、睡眠時無呼吸症候群というワードをよく聞きます。
太っている方に多いと言われていますが、枕も関係していると言われています。
無呼吸症候群までは行かなくても、いびきしてるよなんて言われた方もたくさんいるはずです。
女性は、いびきしているところを男性に見られたら嫌ですよね。
いびきをなくすには、枕を変えてみることも大切です。
高めの枕を使っている人にいびきが多いと言われています。
頭や首にフィットするタイプの枕を使ってみてください。
また、横向きで寝ることでいびきが解消されることがあります。
枕の人気
一番良いのは、寝具専門店などでスタッフと相談しながら、実際に試してみて購入するのがいいですが、いくつか紹介します。
テンピュール
低反発まくらで代表的なメーカーです。
種類が豊富で、オーダーに近い形で買えます。
価格は少し高めです。
ボディドクター ドクターピロー
こちらは高反発で代表的なメーカーです。
科学的に証明された眠りと歌うくらい自信を持っている商品のようです。
トゥルー・スリーパー
一度は聞いたことがあるメーカーではないですか。
低反発で有名です。
体温や体圧によって反発力や形が変化します。
LOFTY
オーダーメイド枕も展開しています。
自分にぴったり合った枕をオーダーすることができます。
ここまで紹介しましたが、他にも西川産業や、おお様の夢枕、MOGU,などや、低価格で買えるニトリ、寝具を置いているデパート、スーパーなどでも種類が豊富です。
枕 お手入れの仕方
機能が備わった枕が主流となった反面、デメリットもあります。
その一つが洗濯できないことです。
水洗いもできない枕が多いです。
なので、必ず枕カバーを使用し、こまめにカバーを選択し、少しでも長く枕を使えるように心がけてください。
まとめ
枕だけ変えて、熟睡できるのかと言われれば、必ずしもそうではありません。
人それぞれ好みがありますから、質の良い睡眠をとるための第一歩として枕の交換を考えてみては?
少しでも変化があれば、次はマットレスも交換してみたり、寝る環境を変えることが大切だと思います。
良い睡眠ができれば、日中の過ごしやすさも変わり、活発的になれます。
活発になれたことで、夜またぐっすり眠れるということにつながります。
枕や寝具だけでなく、良い睡眠をとるために、自身生活のリズムを見直すことも大切です。
暴飲暴食していないか、アルコールを取りすぎていないか、スマホをずっと見ていないかなど、なおせることはたくさんあります。
質の良い睡眠をして、気持ちのいい朝を過ごしてください。