うつ伏せ寝のメリットを生かせるまくら!うつ伏せ寝専用まくらで快適かつ健康的な眠りを!

まくら

うつぶせ枕

一般的な眠りの姿勢は仰向けですが、仰向けでは眠りにくいという人の場合、うつ伏せ寝をすることで熟睡ができるようになったという人もいます。

しかしうつ伏せの姿勢で眠る場合は、普通のまくらではかえって疲れてしまい、最悪の場合はまくらで口と鼻が塞がれて呼吸ができなくなるという危険性もあります。

そこでうつ伏せ寝のメリットを生かさる、うつ伏せ寝専用まくらについて紹介していきたいと思います。



肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら




うつ伏せで眠るメリットとは?

一般的な仰向け寝の場合は、寝返りを何度か打つことで身体の疲れを取るということを、人間は無意識のうちに行っています。

ところが腰痛や背中の痛みなどでうまく寝返りが打てないと、熟睡を妨げられて疲れも効果的に取れなくなってしまうのです。

そこでそのような人はうつ伏せの姿勢で眠ることで、寝返りを頻繁に打つ必要もなく熟睡できるようになります。

またいびきや無呼吸症候群の人の場合は、うつ伏せの姿勢で眠ることで舌が気道を塞がないため、いびきや無呼吸発作を回避することができます。

ちなみに咳が止まらない場合もうつ伏せで眠ることで空咳が治まり、眠りが妨げられたり体力が消耗されたりせずに済みます。



肩こり・腰痛におすすめのまくら(枕)ランキングベスト3はこちら




しかし専用のまくらを使わないとこんなデメリットも

ただしうつ伏せ寝専用のまくらを使わないと、こんなデメリットもあります。

まず普通のまくらだと顔をまくらに押し付ける格好になり、朝起きると顔に寝跡やシワが残ってしまう可能性があります。

また胸部や腹部の圧迫が強くなるため、骨格のゆがみの原因にもなります。

さらにうつ伏せの姿勢のままだと目に重力が掛かるため、眼圧が上がり目の神経にダメージを与えるリスクもあります。

このようなデメリットが生じないためにも、うつ伏せ寝専用のまくらを使用する必要があるのです。

うつ伏せ寝専用のまくらの特徴とは?

うつ伏せ寝専用まくらと聞いて思い浮かぶのが、真ん中に穴の開いたドーナツ形で、そこに顔をうつ伏せても呼吸ができるタイプのまくらですが、最近ではドーナツ型以外の形をしたものも登場し、いろいろな種類の形や機能性を備えたまくらが出回るようになりました。

ドーナツ型の場合は穴が小さいと顔の大きい人は呼吸がしづらくなるので、選ぶ時には自分の顔のサイズに合うかどうかしっかり確かめるようにしましょう。

ドーナツ型は長時間眠る時よりも、お昼寝やうたた寝する時の短時間睡眠に適しています。

一方、医療用や不眠解消用として使用するタイプは、ドーナツ型よりも上半身の体圧をうまく分散しながら支え、肩の部分まで乗せるようにして使用するものが多いようです。

上半身をしっかりサポートするので首や肩の疲れもなく、腰痛や無呼吸症候群で悩んでいる人にも安心して眠りにつけるように設計されています。

またうつ伏せになっても眼圧が上がらないよう、目に重力が掛かりにくくなっています。

うつ伏せ専用まくらは低反発性のものがおすすめ

うつ伏せに眠る場合は熟睡するために寝返りをあまり打つ必要がないため、高反発である必要はありません。

逆に高反発のものだと上半身に圧迫感があり身体に負担が掛かってしまいます。

そしてうつ伏せ寝する時は肩から上を包み込むような寝心地の良さが、うつ伏せ専用まくらの醍醐味とも言えます。

顔や上半身にフィットして快適な眠りを取るならば、うつ伏せ専用まくらは低反発性のものがおすすめです。

顔を真下に向けるなら、顔の部分に空間があるものを

うつ伏せ寝で眠る人の場合は、顔を横に向けて眠るタイプと顔を真下に向けて眠るタイプとがあります。

ところが顔を真下に向けて眠るタイプの人が、空間がないうつ伏せ寝用のまくらを使用すると呼吸ができなくなってしまいます。

このタイプの人におすすめのまくらは、ドーナツのように真ん中に穴が開いているものではなく、顔の部分に空間があり呼吸がしやすいものが良いでしょう。

最近では肩から首の部分をまくらの上に置くと、ちょうど顔が出るようになっているまくらも登場していますので、このようなタイプのものを選ぶと顔を真下にしたうつ伏せの姿勢を取りやすいです。

うつぶせ枕

まとめ

うつ伏せ寝は仰向けに眠ることに慣れている人には、最初は少し抵抗感があると思います。

しかし腰痛で寝返りが打ちにくい人や、無呼吸症候群の人にはうつ伏せ寝専用まくらを使って眠ることで、質の高い睡眠が取れるようになります。

ただし赤ちゃんの場合は寝返りが打てないため、うつ伏せ寝させるのは避けた方が良いでしょう。

あくまでも大人になってから、身体の状態に合わせてうつ伏せ寝が適しているかどうか判断しましょう。






まくら