ジギングロッドでサーフからキス仕掛けで狙うマゴチ釣り
真夏のシーズン、釣りに出かけるにもかなり労力が必要となる時期ですが、この時期に釣れる格好のターゲットがいます。
それはマゴチです。
意外とスーパーや市場などではあまり見かけない魚で、知る人ぞ知る魚ですが後述の通り場所さえ選べば手軽に釣ることができます。
そこで今回はジギングロッドを使用して狙う方法について紹介したいと思います。
目次
真夏の好敵手、マゴチをサーフから狙う
皆さんはマゴチという魚をご存じでしょうか。
マゴチは見た目は茶褐色で偏平で、あまり美味しそうには見えませんが、綺麗な白身の魚で立派な高級魚です。
ただ、ヒラメなどと違い一般的な市場にはなかなか出回らない為、普段見かけることはほとんどありません。
しかし、そんな高級魚のマゴチですが実は全国的に広く分布しており、本格的に場所を選択して狙えばエリアにもよりますが、高確率でゲットすることができます。
そこで、今回はそんなマゴチをサーフからジギングロッドで狙う方法について紹介したいと思います。
どんなサーフがマゴチに向いているのか
サーフと言っても横幅が100メートルも無いような場所もあれば、端が見えないような非常に広大な場所もあります。
ではそうしたサーフと呼ばれるような場所はどこでもマゴチが生息しているのかというと、そんな事は決してありません。
マゴチが生息しているサーフに無くてはならないものとして、「ベイト」の存在が挙げられます。
サーフでのベイトとなるのは堤防周りのアジとは違って「キス」となります。
キスの大きさとしては10cm前後のピンギスと呼ばれるものが最もマゴチが好んで捕食します。
キスの投げ釣りをしていて、ヒットしたキスを回収中に何かがアタックしてきた形跡があればそこにはマゴチやヒラメなどのターゲットが潜んでいると考えて良いです。
過去の釣果情報などをしっかりと確認して、実績場を絞り込むことがポイントとなります。
使用するロッドについて
この釣りで使用するロッドは、チョイ投げが出来るジギングロッドで構いません。
ただ、サーフということでそれなりの遠投距離が求められる事と、マゴチはそれなりのパワーがあるので、魚に力負けしないようなタックルが必要となります。
ただ、ジギングロッドも一般的に言ってかなりバットパワーがあるので、どのモデルでも釣りにならないということは無いと思います。
最近ではメジャークラフトやシマノといった有名メーカーから様々なショアジギングロッドが発売されているので、どれが良いのか自分に合ったものを選んでみて下さい。
価格帯としては、1万円も出せばハマチなどの青物にも余裕を持って対応できるような頑丈なものが手に入ります。
どうしてもどのロッドを選べば良いのか迷う場合には釣具店で購入する前に、ネットなどで使用レビューなどを確かめてみると良いです。
最近ではこうしたネット上でユーザーの声も多く上がるようになっているので、ショアジギングのような近年注目を浴びている分野であれば、確実に多くのレビューを集めることができる筈です。
あるいは釣具店で直接スタッフに尋ねるというのも有効な手段と言えます。
ちなみに、釣具店のスタッフにもそれぞれ得意な釣りと不得意な釣りは確実に存在するので、各種の相談をする前には顔馴染みのスタッフを何名か作っておくと、有効なアドバイスを貰える可能性が高くなります。
使用するリールについて
リールは遠投性能に優れたスピニングリールを使用して下さい。
ベイトリールでも遠投できなくはありませんが、やはりバックラッシュなどのライントラブルがどうしても多くなってしまうのでおすすめはしません。
スピニングリールは小型のもので十分ですが、大型のマゴチや季節によっては他の魚も出るような場所では中型スピニングリールを用意するのも選択肢としてはありだと思います。
この釣りはルアー釣りとは違って、ずっと手持ちにしているわけでは無いので、多少リールのサイズが大きくても特に問題はありません。
有名メーカー物を使用する必要は必ずしもありませんが、すでに他の釣りに使用する道具などを揃えていてリールも手元にあるという場合はそちらを流用したのでも構いません。
使用するラインについて
この釣りではメインラインとしてPEラインを使用して下さい。
PEラインであれば直線の引っ張り強度が非常に強いので、ナイロンラインに比べて細いラインを使用できる為に遠投性能を極限まで高めることができます。
号数としては1号から1,5号をメインに使用して下さい。
ちなみに1号以下のラインでも釣りをする事自体は可能ですが、あまりにも細すぎるラインはアワセを入れた時に反発力で切れてしまいかねないので注意して下さい。
使用するショックリーダーについて
遠投する際の衝撃緩和の役割や魚による急激な突っ込みによるラインブレイクを防ぐ為にも、かならずショックリーダーは付けるようにして下さい。
ショックリーダーはナイロンラインかもしくはフロロカーボンラインのどちらかを使用して2ヒロ分ほど取って下さい。
使用する仕掛けについて
今回はサーフから仕掛けを変えない泳がせ釣りで狙うので、イメージとしてはキス釣り用のジェット天秤を用いたキス釣り仕掛けを、全体的に太くしてマゴチに対応できるようにして下さい。
既存のキス釣り仕掛けの中でもハリスが出来る限り太いものを選んで行くイメージです。
なぜ泳がせ釣り専用の太仕掛けを選ばないのかと言えばそこには理由があります。
それは、キスがヒットした直後の暴れる動作がマゴチのようなフィッシュイーターにとっては最高の誘いとなるからです。
自然界には決して見られないイレギュラーな動きが、マゴチに強烈にアピールします。
使用するエサについて
エサは現地調達を基本として考えて下さい。
現地調達でキスやイワシが手に入れば最高のエサとなりますが、上記のようにキス仕掛けを用いて狙うのでヒットしてくるのはキスがメインとなります。
その中でもピンギスと呼ばれるサイズは素早く針を外して、水を入れたバケツの中で泳がせて下さい。
生きの良い状態を保つことが釣果への重要なポイントとなるので、エアレーションも忘れないようにして下さい。
アタリがあれば
マゴチは一気にエサを飲み込んで走ることが非常に多いので、ドラグは緩めにしておいて下さい。
サーフなので一気にロッドごと持って行かれるようなことは無いと思いますが、念のため注意してあまりロッドから離れないようにして下さい。
ドラグが出るうちは特にアワセなどは入れずに、糸の出が止まったタイミングを見計らってからアワセを大きく強く入れてフッキングさせて下さい。
しっかりとフッキングが確認できたら後はゆっくりと引きを楽しみながら上げてきて下さい。
波打ち際にまで浮上してくれば、引き波の力を利用してあとは砂浜の上まで引きずり上げて下さい。
これが一連のやり取りの流れとなります。
マゴチはそれほど青物のようにパワーのある引きをする魚ではありませんので、慌てる必要はありません。
まとめ
今回はサーフからジギングロッドを使用して狙うキス仕掛けを流用した泳がせ釣りを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
この釣りは、食物連鎖を自然な形でそのまま生かした釣りなのでヒット率が他の釣法に比べて格段に高くなるのが特徴です。
初心者でも簡単にチャレンジできるので、興味のある方は気軽に是非やってみて下さい。