ビッグバスに照準を絞ったデプスのルアー!それに合うベイトリールとは?

ベイトリール

デプス ルアー イヴォーク 1.2 #14 ビワコチャート

ブラックバスフィッシングをはじめ、ルアー釣りをしている誰もが思うのが大物を釣り上げたいということではないでしょうか?

そのためには小さな魚が釣れてしまうルアーは効率的ではありません。

今回はそんな中でも狙う人が多いビッグバスに照準を絞ったルアーメーカー・デプスについて、合うベイトリールとあわせて紹介していきます。



私が絶対おすすめするベイトリールランキングはこちら





デプスとは?

デプスのルアーは琵琶湖や池原ダムといったビッグバスレイクでビッグバスを狙うために作られています。

ルアーに関しては一般的な認識からするととにかく大きいといったことが共通の認識かと思います。

しかし大きいだけではなく、しっかりとテストしたアクションでブラックバスを効率的に誘ってくれるルアーたちとなっています。

ロッドにおいてもビッグバスに合わせたものを作ってあるので、デプスのルアーを使うときはぜひ同じメーカーのロッドを使ってみたいものです。

また、ウェブの会員制システムといったものもかなり前から導入しており、そちらにおいては限定ルアーが会員にプレゼントされていたりもします。

最近ではその会員でのブラックバスフィッシング大会も開催されていたりします。



私が絶対おすすめするベイトリールランキングはこちら





デプスのルアー製品

ビッグバスに照準を絞ったデプスですが、その中でもここではルアー製品について紹介していきたいと思います。

サイレントキラー

デプス ニュースサイレントキラー 175 フローティング deps New SILENT KILLER 175F 03 チャートオイカワ 175mm

弱波動、ソフトサウンドをコンセプトとしているリップ付ビッグベイトです。

ボディー素材にはハードベイトとして十分な硬さは持たせつつも柔らかさを持ったボディーマテリアルを使ってあり、これが水への絡み付きをよくすることで発生する独特の波動や波紋を出し、またフックとの干渉音を非常に抑えるといった効果があります。

ビッグバスは特にフックの音を長年の経験から知っていますのでそういった音がするルアーは見切ってしまいます。

そういったことが抑えられているこちらのサイレントキラーはビッグバスのバイトを引き出しやすいことでしょう。

スライドスイマー

デプス ルアー newスライドスイマー 250 #04 ゴーストアユ.

先に紹介したサイレントキラーとはまた一味違ったアクションでビッグバスを誘うのがこのスライドスイマーです。

リップがないことにより、ナチュラルな軌道を描いて無警戒なベイトフィッシュを演出してくれます。

サイレントキラー同様、ボディーマテリアルが採用してあり、フック音が抑えられています。

またこのボディー素材は着水時の音も通常のハードルアーとは変わってきますので、それもビッグバスを引き付ける要素となってくれることでしょう。

バズジェット

デプス ルアー バズジェットJr #77 ゴーストミノー.

ビッグバスはときとして自分の縄張りを守る行動に出ます。

それはより多くベイトフィッシュを効率的に捕食できる場を守るためであったりします。

そういった威嚇する行動を逆手にとってヒットへと持ち込むのがノイジー系ルアーです。

このバズジェットはデプスのノイジー系ルアーとなっています。

この手のトップウォータールアーは水面からどのくらいだけ水の中にルアーがあるかどうかでビッグバスがバイトするしないといった微妙なさじ加減が必要となることですが、このバズジェットはそういったこともテストを重ねたうえで設計されています。

またプロップは中心から外れた位置にわざと穴を開けてあります。

これによって一定のリトリーブ中にもランダムに音を出すようになり、併せてフラッシング効果も生み出すといったものとなっています。

デプスのルアーを使うときに気を付けたい点

デプスのルアーを使うときに気を付けたい点は、なんといってもパワーが必要ということです。

対ビッグバス用として作られていますので、やはりルアーウエイトがありロッドパワーが必要だったり、アクション時にもパワーが必要だったりします。

これらを一般的なブラックバス用ロッドで扱おうとしても無理があることが多いでしょう。

デプスのルアーを使うときにはパワーがあるタックルを使うことを心がけてもらえるとよいと思います。

デプスのルアーにベイトリールが適する理由

デプスのルアーにベイトリールが適する理由はやはりそのパワーにあります。

スピニングリールはラインローラーという巻き取り時のパワーロスとなる機構がどうしてもあるので、構造的にベイトリールには適いにくいです。

ベイトリールは巻き取りの力があるので、デプスのルアーを使うときには必須となることでしょう。

デプスのルアーに合ったベイトリール

ここではデプスのルアーに合ったベイトリールを紹介しておきます。

選ぶ際のポイントはパワーと耐久性、それにラインキャパシティーです。

それでは下記に紹介していきます。

ダイワ・Z BLACK LTD.

ダイワ リール Z 2020 SHL BLACK LTD

最大ドラグ力が6キロある耐久性のあるベイトリールです。

ギアにはダイワで最も強度のあるタフデジギアを採用していますので、巻き取り時のギアへの負荷は考えなくてもよいくらいです。

キャストに対してはマグフォース3Dの採用でより細かいブレーキ設定ができるようになっています。

ボディーに関しては超高剛性スーパーメタルハウジングによってたわみをなくすようにしてあります。

さらにトラブルを少なくするためにレベルワインドの動きを速くし、ライン同士の噛み込みが少なくなるようになっています。

レベルワインドのラインが通る穴に関しても工夫がされています。

ラインキャパシティーはナイロンライン20ポンドが100メートル巻けるようになっていますので、デプスのルアーを使うときでも十分です。

シマノ・カルカッタコンクエスト300

シマノ リール 15 カルカッタ コンクエスト 300 右

丸型リールとしてとても人気があるのがシマノのカルカッタコンクエストシリーズです。

中でも300番がデプスのルアーに適していると思います。

ラインキャパシティーはナイロン20ポンドが160メートルも入る余裕の巻き量となっています。

ギア比が5.6とローギア仕様となっていてパワーがありますので、ルアーをリトリーブしている最中もビッグバスがヒットしてきたときも十分なパワーで対応できると思います。

しかしただ大きなだけではなく、パーミングプレートを従来より小型化を図ってあり握りこみやすく力が籠められるようにも工夫されています。

デプスのルアーに対応するタックル

デプスのルアーは先にも紹介しているように大型でウエイトのあるものがほとんどです。

ですのでそれに対応するタックルもパワーがあるものでないといけません。

これには同じデプスから出ているヒュージカスタムやサイドワインダーシリーズからロッドを選ぶとよいでしょう。

これらのラインナップの中から使いたいルアーに合ったモデルを選んでいくと良いと思います。

そしてラインについてですが、これは20ポンドを最低限の強度として持たせておくことをおすすめしたいです。

これはもちろんビッグバスがヒットしたときのためという意味合いもありますが、特に大きいのはルアーのキャスト時の負荷への対策といった点です。

またルアーとラインの接続についてもクロスロックタイプのスナップ、もしくはフリーループノットといったものをおすすめします。

ぜひこれらを参考にしてタックル選びをしてみてください。

まとめ

ビッグバスには大きなルアーというのはやはり外せない条件です。

バイトしてくる回数は非常に減ってしまうとは思いますが、それもヒットした時の大物を考えると苦になることはないと思います。

今回の記事を参考にして、デプスのルアーに合ったベイトリール、タックルを選んでビッグバスを手にしてもらえたら嬉しく思います。







ベイトリール