育毛の秘訣は食生活から!育毛に効果的な食べ物まとめ

育毛剤

8e8f1bc0c90ecb0e0f1528d6e2bd333b_s

女性の方でも、薄毛が気になることはありますよね。

今や、薄毛は男性だけの話ではなく、女性用の育毛剤や育毛サプリなども沢山販売されています。

特に女性は産後や更年期などのタイミングでホルモンバランスが崩れやすく、そういったことも薄毛の原因となるのです。

ここでは、薄毛を感じてきた女性に積極的に摂取してほしい食べ物を具体的に紹介させていただきます。




育毛のために積極的に取り入れたい栄養素の基本

一般的に、女性の育毛に効果的であるといわれているのは、良質なタンパク質や亜鉛、ミネラル、ビタミンEなどが挙げられます。

しかし、まず大前提としてこれらの栄養素をひたすら摂取したらいいわけではありません。

過剰摂取は逆効果になる場合がありますし、まずは3食きっちり食べる、栄養バランスの取れた食事を食べることを意識しましょう。




髪の毛を作る、支える食材たち

まずは、髪の毛に必要な栄養素から紹介させていただきます。

代表的なものとしては、以下のものが挙げられます。

良質なたんぱく質

髪の毛はほとんどがたんぱく質から出来ています。

そのため、体内のたんぱく質が不足する、もしくは良質でないたんぱく質の摂取を続けると髪の毛の元気がなくなり、弱弱しく細くなってしまい、抜け毛の原因となってしまいます。

まずは良質なたんぱく質を摂取することを心がけてください。

良質なたんぱく質を含む食べ物とは?

まず代表的なものでいえば、鶏肉、たまご、豆腐や納豆などの大豆製品です。

これらの食品は比較的食事に取り入れやすいので、積極的に摂るようにしましょう。

鶏肉やたまごなどは特に、新鮮なものを選ぶようにしましょう。

その他、まぐろや白身魚、チーズなどの乳製品にも含まれています。

ご自身が食べやすい食材で上手に適度に摂取するようにしましょう。

ヨウ素

ミネラルの一種であるヨウ素は、新陳代謝を促してくれる効果が期待できるといわれています。

それによって、細胞の成長が促進されるため、髪の成長も期待が出来ます。

さらに、たんぱく質の合成にも欠かせない栄養素なので、2方面から元気な髪の毛を作るサポートをしてくれます。

ヨウ素を含む食べ物とは?

ヨウ素は主に、海藻類に含まれています。

わかめや昆布、ヒジキなどに含まれているので、副菜としてやみそ汁などに入れて飲むのが良いでしょう。

その他、魚介類にも含まれています。

代表的な魚介類だと、たらこやししゃも、アサリなどがあります。

育毛環境を支えてくれる食材たち

次に、育毛に欠かせないのは育毛の環境です。

どんなに髪に良い栄養素を取っていても、良い育毛剤を使ったとしても、頭皮環境が育毛できる状態でなければなかなか効果は期待できません。

ここでは、頭皮環境を整えるお手伝いをし、より育毛に良い環境を作り出してくれる栄養素を紹介します。

代表的なものとして、以下のものがあります。

大豆イソフラボン

女性の薄毛は、エストロゲンという女性ホルモンの減少によって引き起こされるものと言われています。

この大豆イソフラボンという成分は、エストロゲンに良く似た働きをしてくれ、減少したエストロゲンの分をカバーしてくれる役割を担っています。

大豆イソフラボンを含む食べ物とは?

大豆イソフラボンは主に豆乳などに含まれます。

仕事中のカフェラテを豆乳ラテに変更するなど工夫すれば、日常から摂取することが出来ますね。

その他、豆腐や納豆、みそ、油揚げ、きなこなどの大豆製品が挙げられます。

大豆製品は先ほど紹介した通り良質なたんぱく質も含んでいるものが多いため、特に女性の身体には大変おすすめです。

ビタミンC

ビタミンCは血管を丈夫にする働きがあるため、頭皮の血行不良を改善し、髪にしっかりと栄養や酸素を送ってくれる効果が期待できます。

薄毛の原因としてよく「血行不良」が挙げられますよね。

さらに、女性の身体は冷えやすいですから、もともと血行不良に陥りやすい体質の方が多いのです。

それらを防止するため、積極的にビタミンCも摂取しましょう。

ビタミンCを含む食べ物とは?

ビタミンCを多く含む食べ物は、まず代表的なのはレモンやキウイなどです。

ビタミンCというと酸っぱい食べ物を想像する人が多いのではないでしょうか。

酸っぱい味が苦手な人でも、大丈夫です。

ビタミンCはキャベツやパセリ、ピーマンなどにも豊富に含まれていますので、それらの食事で補うようにしましょう。

コラーゲン

コラーゲンは、イメージの通り、肌を柔らかく保ってくれる効果が期待できます。

薄毛の原因は、頭皮の血行不良からくる皮膚の硬さも問題とされています。

コラーゲンを積極的に摂取し、髪の毛が生えやすく育ちやすい、栄養素が届きやすい頭皮環境を目指しましょう。

コラーゲンを含む食べ物とは?

コラーゲンを主に含む食べ物は、代表的なものとして、豚足や鶏皮、手羽先などがあります。

その他、ウナギにも実はコラーゲンがたっぷり入っているので、適度に摂取するようにしましょう。

おすすめの食べ方

これらの栄養素も、ただその食材を使うということだけでなく、食べ方にもしっかりと気を配りましょう。

具体的に気を付けてほしいことは、以下の通りです。

原則的に、火を通してから食べましょう

様々な栄養素の中には、火を通すことで栄養素が逃げてしまうものもあるのは事実ですが、女性の身体は大変冷えやすい体質の方が多いです。

そのため、生で食べる、冷たい状態で食べるよりも、火を通して暖かい状態で食べることをおすすめします。

バランスよく食べるようにしましょう

これらの栄養素の入った食材は、身体にも髪にも良い食材ばかりですが、どんな栄養にも適量はあります。

どれか一つの栄養素の入ったものばかりを食べる、異常な量を食べるなど、過剰摂取は逆効果をもたらすこともありますので、摂取する量には十分注意しましょう。

まずは3食しっかり決まった時間に食べる習慣を付け、バランスの取れた食事を心がけましょう。

アルコールは適度にとどめましょう

仕事によって、お酒を飲む機会が多く、お酒を飲むのが好きな女性も多いと思いますが、過度なアルコールの摂取は頭皮環境の悪化や身体全体にもいい影響を及ぼしません。

アルコールを大量に摂取すると、肝臓がそれを早く対処しようと、フル活動を始めます。

しかしお酒を過剰摂取すると、どんなに肝臓が頑張って活動していても、アセトアルデヒドというアルコールに含まれる毒素の分解が追いつかなくなってしまい、毒性を含んだまま体内を巡ってしまいます。

その結果、脱毛の症状を引き起こす原因と言われているDHT(ジヒドロテストステロン)という物質を増加させてしまうことがあります。

いくら良い栄養素をバランスよくとっても、お酒を飲みすぎてしまっては効果が薄れてしまいますので、注意するようにしましょう。

勿論、ストレスも大敵ですから、一滴も飲むなと言っているわけではありません。

適度な飲酒は、血流を良くしてくれるという話もありますから、お酒を飲むときは、適度に飲むように心がけましょう。

まとめ

いかがでしょうか?

薄毛の原因は、ホルモンバランスから生活習慣、頭皮環境の悪化など様々なものがあります。

勿論、市販の育毛剤や育毛シャンプーなどを使うということも一つの手ですが、これら生活習慣の改善によって、頭皮環境やホルモンバランスを整える食材を積極的に摂取し、内面からも育毛に適した環境にしていくように心がけていきましょう。






育毛剤