ニキビの原因が分からない!洗顔料でニキビができる理由とは?

ニキビ

洗顔はニキビを予防するための大切なスキンケアのひとつです。

毎日の中で丁寧に洗顔することによって、ニキビの原因となる毛穴の汚れを洗い流すことができます。

しかし、洗顔料の選び方や使い方によってはニキビができてしまうことがあるので、肌質に合った洗顔料で適切なケアをすることが大切です。

ここでは、洗顔料でニキビができる理由について見ていきながら、洗顔料の選び方や洗顔方法をご紹介したいと思います。



ニキビに絶対おすすめの洗顔料ランキングはこちら




洗顔料でニキビができる原因を教えて!

洗浄力が強過ぎる洗顔料を使用している

ニキビができる原因が毛穴に皮脂が詰まることであるため、ニキビが気になっている方の中には皮脂をよく落とす洗浄力が強い洗顔料を使用している方がいるかもしれませ。

しかし、洗浄力が強い洗顔料は皮脂だけではなく肌の水分や天然の潤い成分までも洗い流してしまうため、肌が乾燥する原因となります。

肌が乾燥すると外部の刺激に弱くなるため、皮膚の防衛機能が働き皮脂を多く分泌することで肌を守ろうとするため、過剰に分泌された皮脂が原因でニキビができやすくなってしまうのです。

添加物が多く配合された洗顔料を使用している

肌がもともとデリケートな方は、洗顔料に含まれている添加物に刺激を感じることがあります。

洗顔料に含まれている添加物と言えば、鉱物油・防腐剤・石油系合成界面活性剤・着色料・香料などがありますが、これらが多く配合された洗顔料を毎日使用していると、皮膚がダメージを受けることがあります。

外部からの刺激でデリケートになった肌は皮膚のバリア機能が低下してニキビができやすくなってしまうので、洗顔による肌への刺激が気になる時にはこれらの添加物ができるだけ配合されていないものを選ぶことが大切です。

オイル成分配合の洗顔料を使用している

毛穴に皮脂が詰まることでニキビができやすくなるため、皮脂分泌が活発な方ほどニキビができやすい傾向があります。

もともと脂性肌の方がオイル成分配合の洗顔料を使用していると余分な油分が毛穴に詰まりやすくなりニキビの原因となる場合があります。

オイル成分が配合されていることによって、肌に潤いを与えながら洗顔できるものの含まれているオイル成分がニキビの原因になりやすいものは避けた方が良いでしょうオイル成分配合の洗顔料を選びたい時には、ニキビの原因になりにくいノンコメドジェニックの洗顔料を選ぶことが大切です。

すすぎ不足で肌に洗顔料が残っている

丁寧に洗顔をしたとしても、すすぎ不足で洗顔料の成分が皮膚に残っているとせっかくのお手入れが無駄になってしまいます。

洗顔後の泡には皮膚に付着していた皮脂や汚れなどが混ざっていますが、その泡が皮膚に付いたままになってしまうと肌を刺激してニキビができやすくなるのです。

特に髪の生え際などは泡が残っていても気づきにくいので、すすぎの時に意識的に丁寧に洗い流すことが大切です。



ニキビに絶対おすすめの洗顔料ランキングはこちら




ニキビが気になる時でも洗顔料は肌質で選ぶ!

ニキビが気になっている方の多くは、皮脂を落とすことだけに意識を向けてしまいがちです。

確かに毛穴に皮脂が詰まることでニキビができてしまいますが、肌の乾燥を誘発するほど皮脂をよく落とす働きを持つ洗顔料はおすすめできません。

理想的なのは、毛穴の奥の汚れを優しく洗い流しながら肌を適度に保湿する働きが期待できる洗顔料です。

また、肌質によって最適な洗顔料の特徴に違いがあるので、まずは、自分の肌質を把握した上で肌質に合った使い心地が優しい洗顔料を選ぶことが大切です。

ニキビ肌が気になる時の洗顔料の選び方

潤いを維持しながら汚れが落とせるものを選ぶ

ニキビが気になる時は余分な皮脂を落とす必要がありますが、大切な肌の潤い成分までも洗い流してしまったのでは肌が乾燥して外部の刺激に弱い状態になってしまいます。

洗顔料を選ぶ時は、潤いを維持しながら余分な汚れが落とせるものがおすすめです。

潤いに満ちた肌はバリア機能が高まるので、ニキビを予防するのに役立ちます。

また、毎日の洗顔を通して汚れを落としながら潤いを与えることで肌のコンデションを整えることができるので便利です。

毛穴の奥の汚れに優しく働きかけるものを選ぶ

ニキビが気になる時は、肌に負担を与えないようにしながら毛穴の奥の汚れを効率良く落とすことが大切です。

洗顔をする時に、肌表面の汚れだけを落としたとしても、肝心な毛穴の奥の汚れがそのままではニキビができやすい状態になってしまいます。

洗顔料の中には天然の泥成分配合で、優しく毛穴の奥の汚れに働きかけるものがあります。

毛穴の奥の汚れを吸着する働きが期待できるのでニキビ予防対策にもおすすめです。

自然由来の成分配合で肌に優しいものを選ぶ

スキンケアの中でも洗顔は美しい肌を保つための基本となりますが、洗顔料の選び方によって毎日のスキンケアの効果が大きく左右されます。

丁寧な洗顔を心掛けていたとしても、洗顔料に多くの添加物が含まれていたり洗浄力が強過ぎるなど肌に負担を与えるようなものを使用していると、肌がダメージを受け続けることになります。

自然由来の成分配合で肌に優しい洗顔料を使用して肌に優しい洗顔を継続することで、ニキビ予防対策をとることができるでしょう。

手軽に洗い流せて使い心地が良いものを選ぶ

皮膚に残った洗顔料はニキビができる原因となってしまうので、洗顔後はきちんと洗い流すことが大切です。

洗顔料の中には保湿成分配合で肌に潤いを与えてくれるものがありますが、洗顔後にややぬるぬるとした感覚が残るものは、洗顔料がきちんと落とせているのか判断しにくい場合があります。

潤い成分配合の洗顔料でも、きちんと洗い流した感覚が得られるものであればすすぎ残しを防ぐことができるでしょう。

肌質別・ニキビが気になる時の洗顔方法

ニキビが気になっている脂性肌の方の洗顔方法

脂性肌の方は皮脂分泌が活発なので、顔の広い範囲にニキビができることがあります。

特にTゾーンはより多くの皮脂が分泌されるので、洗顔の時にはTゾーンを中心に丁寧に洗顔をすることが大切です。

肌の水分と油分のバランスをとることが理想的な肌を保つポイントなので、保湿成分配合の洗顔料をよく泡立ててきめ細かい泡で毛穴の奥の汚れにも働きかけましょう。

ニキビが気になっている混合肌の方の洗顔方法

混合肌の方はTゾーンは脂っぽくても頬の部分が乾燥するので、洗顔のやり方を工夫することが大切です。

洗顔料をしっかり泡立てたら、顔全体を優しく泡で包み込むようにして泡で汚れを落としていきます。

そして、Tゾーンは指の腹と泡を使って丁寧に汚れを落としていきましょう。

ニキビが気になっている乾燥肌の方の洗顔方法

乾燥肌の方は通常の肌質の方と比較すると、洗顔後に肌がより乾燥しやすいので、保湿成分が贅沢に配合された洗顔料を選ぶことが大切です。

洗顔料をしっかり泡立てたらきめ細やかな泡を肌全体に優しくのせて、泡で包み込むような優しい洗顔を実践すると良いでしょう。

泡に弾力があるほど余分な汚れが落ちやすくなるので、洗顔時に生クリームのようなしっかりとした泡を作るのがポイントです。

まとめ

ニキビの原因が洗顔料だと気づかずに同じものを使い続けていると、肌に良くない影響を与えてしまいます。

丁寧な洗顔を実践していても肌のコンデションが整わない場合には、一度毎日使用している洗顔料が肌に合っているかどうか確認してみると良いかもしれません。

肌質に合った肌に優しい洗顔料で適切なケアをすることで、毎日の中でニキビ予防対策をとることができるでしょう。






ニキビ