夏の大敵!紫外線から頭皮を守るにはヘアオイルがおすすめ

ヘアオイル

ロレッタ ベースケアオイル 120ml

1年中紫外線(UV)は飛んでいますが、特に夏は紫外線が強いシーズンです。

肌を守ることばかりを考えがちですが、頭皮と髪もしっかり予防しましょう。

頭皮も肌の一部ですから、紫外線に当たるとダメージを受け、乾燥や老化の進行で薄毛になることもあるのです。

今回は、髪と頭皮を守るのに最適な、ヘアオイルの使い方と効果についてご紹介します。



私が絶対おすすめするヘアオイルランキングはこちら




美髪の天敵、紫外線について

夏には海や山へ出掛け、思いっきりアウトドアを楽しみたいですよね。

しかし髪には顔以上に大量の紫外線が降り注いでいます。

放っておくと大変危険であることを、よく認識しましよう。

なぜ紫外線を浴びるとだめなのか

髪の毛のダメージは特に夏に感じやすいですよね。

美容院でトリートメントをしても、既に傷んだ髪を回復させることは難しいです。

髪は紫外線を浴びるとことで、髪の内部のタンパク質が変性します。

それによりキューティクルが剥がれることになるのです。

キューティクルが剥がれた髪には、パサつくだけではなくさまざまなトラブルが発生します。

枝毛や切れ毛、抜け毛の原因に

キューティクルが剥がれた髪の毛は、乾燥により枝毛や切れ毛が進行します。

よりひどくなると、頭皮の老化により抜け毛の原因にもなるのです。

肌のアンチエイジングを頑張っても、薄毛になっては大変です。

頭皮のアンチエイジングをするには、夏の季節には必ず意識しなければ危険です。

夏の間は大丈夫でも、秋がはじまることに急に抜け毛がはじまることもあります。

後悔しないためにも、頭皮の保護は必ずしてくださいね。

ヘアカラーの褪色を引き起こす

紫外線は毛髪の内部にあるメラニン色素にも影響を与えます。

髪の色素が分解されると、髪の色は変色、褪色が進行します。

キレイに艶のあるカラーも、傷んで赤茶けた色になってしまうのです。

夏の日差しの下でサラサラの美しい髪でいるには、紫外線予防がマストです。

頭皮の炎症の原因にも

肌は日焼けすると赤くなり、火傷のような炎症がおこります。

頭皮にも同じことが起こりますので注意しましょう。

ひどくなると毛穴の周りが固まってしまい、薄毛になる恐れもあります。

髪の生えかわるリズムが狂う原因にもなりますので、健やかな髪のターンオーバーが乱されます。

生えてくる毛質にも影響するかもしれませんので、頭皮が炎症するほどの日焼けは絶対にNGです。



私が絶対おすすめするヘアオイルランキングはこちら




夏のヘアケアで大切なこと

夏の紫外線から髪を守るには、髪を保護することだけではありません。

傷んだ髪のアフターケアも大事も忘れずに行いましょう。

髪を保護することが大事

肌と同様、日焼け止めクリームやUVカットの化粧品を使えればよいのですが、髪はそうはいきませんよね。

肌用のクリームでは、髪はベタベタとなり、見た目の印象がよくありません。

そこでおすすめなのが、ヘアオイルを使って紫外線を予防することです。

ヘアオイルを有効活用する

ヘアオイルなら毎日のヘアケアに簡単に取り入れられますね。

お値段もリーズナブルなので、長く続けられる点もメリットの1つです。

髪がベタベタではなくサラサラになるので、夏の季節だけではなく1年中取り入れたいですね。

既にダメージを受けた髪のケア

もちろん紫外線を浴びないように予防することが一番大事なのですが、それでもダメージを受けることはあります。

目に見えない紫外線ですから、実際にどの程度浴びているかは分かりづらいですよね。

一見痛んでなくても、中にダメージが蓄積されていってる可能性もあります。

特に夏の季節は、外から帰ったシャワータイムには髪の補修に力を入れる必要があります。

ヘアオイルなら、アフターケアにも効果的に使えます。

忘れがちですが、見えないダメージにご注意ください。

ヘアオイルの役割

ヘアオイルは紫外線から保護してくるだけではなく、使うことで他にもいろいろなメリットがあります。

髪がまとまりやすくなる

パサついた髪は、まとめ髪にするのも一苦労です。

夏の汗ばむ季節は、ロングヘアならまとめ髪が必須ですよね。

そんなときにヘアオイルを使うと、しっとりとまとめやすい髪になるのでおすすめです。

ドライヤーの熱から守ってくれる

1年中使うドライヤーはその熱により髪にジワジワとダメージを与えています。

ドライヤーの熱から守ってくれますので、ヘアオイルをドライヤーを使う前に使用しましょう。

髪をとかす時のブラシとの摩擦も低減されて一石二鳥です。

洗い流さないオイルがおすすめな理由

ヘアオイルは人気も高く、いろいろなメーカーから発売されています。

できるだけUVカット効果の高い、洗い流さないタイプを選んでおきましょう。

洗い流さないオイル

洗い流さないタイプは日焼け予防に最適です。

朝出かける前のヘアケアとして取り入れましょう。

“そんな時こそ洗い流さないオイルを髪のUVカット専用の商品も出ていますので、より効果的に紫外線をブロックできます。

あらゆる外部からのストレスから、髪を守ってくれるおすすめのタイプです。

ダメージ後の髪もケアにも合わせて使える商品もあります。

洗い流さないオイルで気をつけたいこと

髪をパーマでカールしている場合はいいのですが、ヘアアイロンでカールを作っている人は要注意です。

オイルはヘアアイロンとの相性があまりよくありません。

オイルに含まれている成分にもよりますが、オイルを塗った髪はカールが付きづらいだけではなく、熱による髪の焼けを引き起こします。

できるだけヘアアイロンを使うときには、使用後にオイルで保護した方が良いかもしれません。

正しい使い方の基本とタイミング

オイルをつけるタイミングはいくつかあります。

自分のライフスタイルと求める効果に合ったタイミングがベストです。

髪を乾かす前に使う

ドライヤー前に使うのは、主に美髪が目的です。

洗髪後、髪をタオルドライしてから適量を手にとってください。

まず手で伸ばしてから、髪になじませます。

毛穴にオイルが入ると、毛穴詰まりの原因になる可能性があります。

頭皮には直接は付けません。

オイルを塗った髪で、頭皮もカバーするイメージです。

揉み込むようにすると、髪によく浸透します。

髪を乾かした後に使う

髪をしっとりさせるので、まとめ髪にするならこのタイミングがおすすめです。

基本的にヘアオイルは乾いた髪にも使えますが、つける量には注意しましょう。

多すぎると、せっかく伸ばした髪のクセやうねりが戻ってしまう場合もあります。

ベタついた髪も見た目が美しくありませんので、少量から様子を見ましょう。

朝出かける前に使う

より紫外線予防の効果を強めるには、このタイミングでも使用します。

外出する直前に塗った方が効果が持続します。

できるだけ紫外線カット専用のものを使うようにしましょう。

長時間出かけるときには直前に使うのはもちろんのこと、持ち歩くことも検討してください。

お昼から夕方

午前中につけたヘアオイルのUVカット効果が薄れているので、午後に再度つけます。

毎日必要ではありませんが、海などのアウトドアでは使うとよいですね。

商品によってどの程度効果が持続するか異なりますので、確認してから使用してください。

まとめ

ヘアオイルは髪と頭皮を紫外線から守るのに欠かせないアイテムです。

いろいろなメーカーから出ていますので、夜のドライヤー前の熱から守るためのオイル、日中の紫外線予防と使い分けましょう。

紫外線を浴びた後のアフターケアにも、ぜひ活用してくださいね。

ヘアオイルを使用した上で帽子や日傘と併用すると、より効果的に紫外線をブロックできるのでおすすめです。






ヘアオイル