バッシュによって自分自身のプレー自体も大きく変わってくる
スポーツにおいて、シューズはとても重要な存在です。
とくに激しい動きが求められるバスケットボールのバッシュは、プレーに大きな影響をもたらすだけではなく、プレーヤーの体を守ってくれる存在にもなってくれるのです。
そのため、バッシュを選ぶときにはとても慎重になる必要があります。
自分の能力を発揮できるバッシュを選びましょう。
バッシュの重要性を理解する
数ミリの差がプレーに影響する
バスケットボールを行っている人にとって、バッシュの存在はとても大きな意味を持っていることは理解しているはずです。
しかし、具体的にどのような重要性を占めているのかを尋ねられると、返答に困ってしまうかもしれません。
ごく自然に履きこなしているバッシュですが、実はサイズや機能性など、数ミリの違いがあるだけで、プレーにとても大きな影響を与えてしまうのです。
とくに意識をしていなければ気が付かないかもしれませんが、バッシュによってプレーが変わってくると言っても過言ではないのです。
重要な体を守ってくれる
バッシュは、プレーヤーの体を守ってくれる存在でもあります。
バスケットボールは見た目以上に激しいスポーツであり、プレーヤー同士がぶつかり合うことも決して珍しくありません。
また、ジャンプやラン、そして急に動きを止めるプレーなど、狭いコートを縦横無尽に動き回るスポーツでもあります。
こうした動きに付いていけるバッシュは、まさに大切な体を守ってくれる存在なのです。
もし、バッシュではなく他のスポーツ用のシューズを使用した場合には、簡単に体へのダメージが起こってしまいます。
バッシュは体にダメージが起こらないように、しっかり考えられて作られたシューズなのです。
賢くバッシュを選ぶには
試し履きは欠かさないようにする
バッシュに限らず、スポーツ用のシューズを選ぶときには、必ず試し履きは欠かさないようにするべきです。
とくにバッシュは激しいスポーツの一つとされていますので、自分の足にしっくりくるタイプを選ぶことは必須です。
試し履きを行うときには、必ず少し歩くなど、動いたときにどのような感覚になるのかを確かめておきましょう。
また、シューズの紐は必ずしっかり締めて確かめることも重要です。
直感的に決めるのではなく、必ずこうした試し履きを行い決めるようにしましょう。
ポジションによる違いも知っておく
実はバッシュは、ポジションによって設計が異なっています。
ガードやフォワードと言った、突発的なランが必要ないいわゆる上のポジションと呼ばれるバッシュと、パワーフォワードと呼ばれる下のポジションとでは、バッシュの形状は微妙に異なっています。
また、プレースタイルによってもバッシュの選び方は異なってきます。
一見すると、どれも同じような形状に見えるバッシュですが、こうした違いを見極めてバッシュを選ぶことも大切なのです。
バッシュの交換時期とは
子供の場合には早めのサイクルを
一般的にバッシュの交換時期は、素材にダメージが起こったときだとされています。
そのため、頻繁にダメージ状態を確認することが大切で、シューズ裏にクラックなどが確認された場合には、早めに交換を行うことが重要です。
しかし、ミニバスなどの子供用のバッシュの場合には、早めの交換サイクルを行うようにしましょう。
子供の足のサイズはとても早いスピードで変わっていきます。
小さいサイズを使用していた場合、足に悪影響が及んでしまいますので、必ず小さいと感じた場合にはすぐに交換を行うようにしましょう。
バッシュは手入れで長く使える
天然革を使用している場合
バッシュは手入れ方法によって長く愛用することができるようになります。
とくに高価なバッシュを購入した場合には、少しでも長く愛用したいと考えるでしょう。
もし、天然の革を使用したバッシュを所有している場合には、専用のクリーナーを使用することをおすすめします。
できるだけ柔らかい布を使用して、クリーナーを少量とりムラなく擦りつけていきます。
革が柔らかくなるだけではなく、革にとっては大敵とも言える水分の吸収も防ぐことができます。
何より、表面がとても綺麗になりますので、気持ちも良くなります。
天然繊維を使用してる場合
天然繊維を使用しているバッシュの場合には、水を少量含ませた布で擦ることでひよう面の汚れは落とすことができます。
重要なことは、大量の水を使用してゴシゴシと洗わないようにすることです。
大量の水を使用して洗った場合、乾くときに繊維が縮んでしまうことがあります。
こういった状況になると、サイズが変わってしまうこともあり、さらに繊維自体にダメージが起こりやすくなり劣化が早くなってしまいます。
湿度の低い場所で保管する
手入れを行ったバッシュは、できるだけ湿度の低い場所で保管をするように心がけましょう。
湿度が高い場所で保管をした場合、素材自体にダメージが起こりやすくなり、最悪カビを発生させてしまうことになります。
できるだけ乾燥させた場所で保管をしましょう。
また、紫外線が当たるような場所も、素材の劣化に繋がりますので注意が必要です。
おすすめのバッシュ4選
ハイパーダンク
ナイキのハイパーダンクは、見た目にもおしゃれで、機能性にも優れている、バスケットボールのベテランの人におすすめできるモデルです。
アッパー部分には合成繊維を使用しており、ミッドソール部分には合成樹脂を使用している、いいとこ取りの理想的な機能性を持っています。
とても軽く設計されていますので、自分が求めるプレーなどが行えやすいバッシュです。
かっこよいカラーは、とくに男性に注目されているバッシュです。
ズームハイパーレブ
ナイキのズームハイパーレブは、シンプルな見た目には想像も付かないほどの機能性を備えています。
理想的な動きができるアウトソールは、止まるときにも、瞬発力が必要になる急な激しい動きにも対応させることができます。
カラーは全部で18種類も用意されていますので、地味だと感じるデザインですが、カラーとのバランスを上手に生かせることができます。
比較的購入しやすい価格なので、多くの人におすすめできるバッシュです。
ファブレポイントゲッター
アシックスのファブレポイントゲッターは、バッシュとしては珍しい、ローカットモデルを採用しています。
足首が極端に固定されていませんので、比較的自由な動きを行うことができます。
サイズは小さ目から用意されていますので、男性だけではなく女性にもおすすめできるバッシュです。
WAVEREALGRASP2
ミズノのWAVEREALGRASP2は、人工革をふんだんに使用したバッシュです。
見た目にもかっこよく、高級感も感じることができます。
カラーバランスもとても良く、女性が履いてもかっこよく見える魅力を持っています。
バイオロック機能で横ブレや前ブレを抑制させることができますので、レベルの高いプレーを行うことができるようになります。
まとめ
バッシュでバスケットボールのプレーが大きく変わってきます。
自分が持っている能力を最大限に発揮させるには、正しいバッシュ選びを行うようにするべきです。
しかし、多くのバッシュのタイプの中から自分が求めているバッシュを選ぶことは簡単なことではありません。
まずは実際にバッシュを履いてみて、理想的な物かどうかの判断をしてみましょう。