ベイトリールを使ってみよう
ブラックバスなどのルアー釣りをしている人などは最初からベイトリールを使う人は少ないのではないでしょうか。
最初は扱いやすいスピニングリールから始める人が多いと思います。
でも、釣行にいくとベイトリールを使ってる人も多かったり、周りの人からベイトリールを勧められることもあるでしょう。
そこで今回はベイトリールを使うことのメリットについて紹介してみたいと思います。
ベイトリールをおすすめする最大の理由
スピニングリールのタックルを使用してルアー釣りをしている人ならわかると思いますが、スピニングリールを使用して狙ったポイントにルアーを落とすのって難しいと思いませんか?
サミングして落とす位置を調整するのも難しいと思います。
ベイトリールは構造上、糸を垂直方向に巻くため、釣り糸がねじれにくく、まっすぐにルアーが飛ばしやすく、巻き上げる力が強いのが特長です。
特にバックハンドで投げる際には、スピニングリールと比べてとても投げやすく、ルアーの着水点をコントロールしやすいというのも特長といえるでしょう。
バス釣りなどのルアー釣りでは杭や葦が密集するポイントにタイトに投げたいというシチュエーションが多いですよね。
そんなときに重宝するのがベイトリールです。
ベイトリールのデメリット
ベイトリールをおすすめする理由を述べましたが、ベイトリールを使ったことがない人には最初は少し使い方が難しいと思います。
だから最初はスピニングリールから釣りを始める人が多いと思いますし、スピニングリールに慣れてもベイトリールを使ってみるのに抵抗が多い人が多いのではないかと思います。
ここではスピニングリールと比べたデメリットを挙げてみましょう。
ベイトリールの最大のデメリットはずばり『バックラッシュ』です。
構造的に、スプールが垂直方向に回転してラインが出ていきますので実際に糸が出て行くスピード以上にスプールが回転する速度が早くなり糸ふけができてしまいます。
そのため、キャストの時にブレーキを使用して糸が出過ぎないようにコントロールしますが、逆にブレーキが効き過ぎるとルアーが飛ばなくなってしまします。
ルアーを遠くまで飛ばそうとブレーキを弱めながらキャストすると最悪スプールに糸ふけがからまるバックラッシュが起きてしまいます。
スピニングリールでもバックラッシュは起きますが、スピニングリール以上にバックラッシュが起きやすいのがベイトリールです。
最初はどの程度の力でブレーキをかければいいのかわからないと思います。
しかし、最近のベイトリールは昔のものと比べると、誰でも練習すればすぐに使えるようになることが多いためそこまで心配はありません。
ベイトリールの練習の仕方
それではベイトリールを使うのが不安だという人はちょっと練習をしてみましょう。
安い糸と2号くらいのナス型おもりを使って近くの公園などで練習してみることをおすすめします。
安い糸や、使い古した糸ならバックラッシュしても怖くありませんし、バックラッシュした時の対応や飛距離の調整も覚えやすいでしょう。
釣りを始めるときに最初に家で、糸の結び方の練習をしますよね。
あれと同じだと思えばいいと思います。
釣り場でアタフタせずに落ち着いて対処できますよ。
実際の釣行に使ってみよう
ベイトリールを手に入れたらさっそく使ってみましょう。
不安が残る人は練習をしてから釣行してみてください。
特に、釣れた時の巻き上げの力強さに驚きを感じると思います。
また、糸のよれが少ないので、糸がへたってきたときに曲がりやすくなるとかそういうことも減ります。
なにより、これが一番大事ですが『手返しがいい』
ルアー釣りでは5m先の手前に投げて数秒後にはまた同じポイントに投げるということを繰り返すシチュエーションが多数ありますが、ベイトリールはまさにこのようなシチュエーションにうってつけです。
まとめ
ここまでベイトリールのおすすめポイントを記載してきました。
ベイトリールの最大の特長はコントロールの精度と手返しのよさの2点にあるといえるでしょう。
もちろんスピニングリールでもコントロールや手返しを極めることは可能ですが、ベイトリールを使うことでより釣りの幅が広がることは間違いありません。
いままで、難しそう・・とベイトリールを避けていた人はぜひ一度手にして見てください。
新しい世界が広がることでしょう。