ベイトリールでチヌを狙う!釣り方と有効なルアーとは?
チヌがルアーで狙えることが分かってからかなりの年月が経ちました。
だんだんとではありますが、チヌをルアーで狙う釣り人も多くなってきています。
特に他の魚があまり釣れない夏には良いターゲットになります。
そのチヌのルアーフィッシングにベイトリールのキャスティングのスムーズさは有効です。
今回はそんなチヌのルアーフィッシングについて解説していきます。
チヌはどういった魚なのか?
チヌはクロダイとも呼ばれ、黒っぽい魚体が特徴のタイです。
チヌは磯から堤防、砂浜から汽水域の河川までいろんな水質に対応できる魚です。
時には完全な淡水域まで入り込んでくる魚です。
地域によって呼び名は変わりますが、サイズによってメイタと呼ばれたりします。
どちらかというと数えるときは、何匹でなく何枚と数えることが多いです。
凄く強力な歯を持っています。
釣り上げたときにはこの歯に注意しないといけません。
バス釣りをやっている方はよく口を手で持とうとしてしまいますが、チヌの歯は相当力が強いのでフィッシュグリップなどを使ったほうがいいです。
食性は雑食で、小魚から甲殻類、牡蠣といった硬いものまで食べてしまいます。
昔のエサ釣りではスイカが使われることもあったくらいいろんなものを食べる魚です。
ルアーで釣れるサイズは非常に大きいものが多く、エサ釣りではなかなか釣れない50センチを超える大物も比較的釣れやすかったりします。
タックルの基本は?
チヌのルアーフィッシングのタックルの基本は、柔らかめの7フィート前後のベイトロッド、対応できる幅の広いベイトリール、細めのPEライン、それに次に紹介するようなルアーです。
バスフィッシングで使うようなタックルの流用も可能ですが、ベイトリールが海水にも対応できるか確認して使うようにしてください。
使った後のタックルはシャワーなどを使って水で流すようにしておくと、タックルが長持ちします。
どういったルアーが使われるのか?
チヌのルアーフィッシングに使われるルアーは、ボトム用のルアーとトップウォータールアーに分けられます。
ボトム用のルアーには、ワームとジグヘッドの組み合わせ、チヌ専用の根がかり回避能力が高いブラクリ状のルアーなどがあります。
基本的には甲殻類を模したようなルアーが多いです。
重さは3グラムから15グラムくらいまで幅広く、それに対応できるベイトリールが必要です。
使い方はボトムをズルズルと引いてきて、甲殻類をイメージして誘います。
バイトは細かく出ますが、完全にチヌの重さが乗ってからフッキングしたほうがいいです。
一方、トップウォータールアーは弱った小魚を演出します。
ポッパーやペンシルベイト、スイッシャーが主に使われます。
ゆっくり、もしくはストップを織り交ぜながらアクションさせてくるのが有効的な使い方です。
狙う時間帯は?
チヌを狙う時間帯は昼夜問いません。
ただ、日中はトップウォータールアー、夜間はボトム用のルアーを使うことをおすすめします。
釣れやすい潮の時間帯はやはり潮が動く時間帯です。
私の経験では、満潮前後で上げ下げともに7分くらいが釣れやすいとは思います。
季節は特に夏がおすすめです。
併せて釣れるポイントですが、泥よりは砂、砂よりは石の底質のところが良いです。
石の底質のところは水の流れがよく、チヌのエサとなる小魚や甲殻類、牡蠣なども多くいます。
そういったポイントを見つけることも釣果を伸ばすコツです。
釣るときのコツは?
チヌを釣るときのコツは、なんといってもフッキングの方法です。
チヌはその強力な歯でルアーを噛み潰すほどの力でバイトしてきます。
このバイトに対してフッキングの力が弱いとチヌの口にフッキングさせることはできません。
噛む力が強く、ルアーが動かないからです。
チヌのバイトがあったら、ロッドのバット部分までしっかり曲げられるようなフッキングが必要です。
フッキングに成功したと思ってもフッキングが甘いことが多いので、即リールのハンドルでラインを巻き取るようにしてください。
これができるかどうかでもチヌのキャッチ率は変わってきます。
ぜひ意識してみるようにしてください。
おすすめのベイトリールは?
私がチヌのルアーフィッシングでおすすめするベイトリールはシマノのメタニウムDCです。
このメタニウムDCはチヌのルアーフィッシングで使われるルアーのウエイト帯に丁度合うスプール径を持っています。
ブレーキシステムも非常によく、ルアーを快適にキャストして扱えます。
チヌの強烈な引きに対しても、ギアとボディがしっかりしているので安心してファイト出来ます。
ぜひ使ってみてください。
まとめ
チヌは引きがとても強く、一度釣ってみるとその魅力が分かられると思います。
多くの釣具店でルアーも取り扱っていますし、ルアーは比較的安価なので釣りを始めやすいです。
食べてもお刺身やお吸い物で食べることが出来るのでお土産としても喜ばれます。
調理の時には鰭の棘に気を付けてください。
今回の記事を参考にベイトリールでのチヌのルアーフィッシングに挑戦してもらえればと思います。