秋イカに適したエギングロッドとは?タックルと釣り方教えます!

ジギングロッド

イカ

夏の暑さが収まってくるころになると、春に生まれたアオリイカがだんだんと釣ることのできるサイズまで大きくなってきます。

一般的にこの秋のアオリイカは、「秋イカ」と呼ばれ、釣れるのはコロッケサイズと呼ばれる300グラムくらいからです。

秋イカは春の産卵時期のアオリイカに比べ、初心者にも釣りやすいです。

その秋イカに適したエギングロッドをはじめとするタックルと、釣り方について紹介していきたいと思います。



私が絶対おすすめするジギングロッドランキングはこちら





秋イカの状態と狙いやすい状況とは?

秋イカは新子と呼ばれ、春に生まれたイカが釣れるサイズまで大きくなった状態です。

この秋イカは積極的にエサを食べようとしているため、餌木への反応もかなりあります。

秋イカは目に見える範囲に居ることも多いです。

できれば偏光グラスを持っておくと、その姿を目にする機会を多くできます。

また、群れを成していることが多く、上手く釣ることで連続ヒットさせることもできます。

潮目によく着いているので、潮目を探しながら釣りをしていくといいと思います。

ただし、秋イカは状況の変化に弱いのも特徴です。

エギングの大敵は風とされますが、最もイカにとってなのは雨が降ることにより塩分濃度が下がることです。

塩分濃度が下がってしまうと、水質変化に弱いアオリイカは動きも思考も鈍くなってしまい、餌木に反応しづらくなってしまいます。

できるだけ晴れが続いた日に釣行したほうがいい結果になると思います。



私が絶対おすすめするジギングロッドランキングはこちら





秋イカに適したタックルとは?

秋イカに適したタックルは以下の通りです。

・ロッド・・・7.6~8.6フィートのLクラスのエギングロッド
・リール・・・2500番クラスのダブルハンドルのスピニングリール
・ライン・・・0.6~0.8号のPEライン、リーダーは3号程度
・餌木・・・2~3号までの餌木、カラーはピンク・オレンジ・レッドがおすすめ
このような組み合わせが秋イカには適しています。

秋イカは身が柔らかく、春イカで使うような硬いロッドを使うと、餌木を抱いたとしてもアワセが上手く決まらなくなってしまいます。

また、使う餌木が2~3号と小さいため、あまりにもシャクリの力が強すぎると、動きすぎて上手く秋イカを誘えなくなってしまいます。

そのため、Lクラスのエギングロッドがおすすめになります。

秋イカは見える範囲で釣れることも多いため、操作性が高い短めのロッドを使ってみるといいと思います。

ラインも餌木のサイズに合わせて、風の抵抗を受けにくい細めのPEラインを使いましょう。

秋イカをたくさん釣るためのコツは?

秋イカをたくさん釣るコツは、まず広い範囲を歩いて見えるイカを探しましょう。

見えるイカであれば、餌木への反応もわかりやすく、その日の傾向を早めに把握することができます。

イカを見つけたら、イカの沖側まで餌木をキャストして、小さなシャクリで誘ってみてください。

イカが餌木を抱いてきたら、アワセはラインを張る程度で大丈夫です。

あまりにも強くアワセてしまうと、身切れが起きてしまいます。

また、群れているイカをできるだけたくさん釣るには、できるだけ手前のほうでイカを掛けるようにしていきましょう。

掛けたイカが墨を吐いてしまうと、他の群れのイカは警戒したり逃げてしまったりしてしまいます。

墨を吐かせてしまった場合は、墨が潮の流れで落ち着いたりするまで場を休めたほうがいい結果につながりやすいです。

できるだけ手前で墨を吐かせることが群れを攻略していくコツになります。

まとめ

秋イカのエギングロッドと釣り方についてまとめると、
・秋イカにはLクラスで操作性の高いエギングロッドがおすすめ
・まずは歩いて見えるイカを探す
・アワセはラインを張る程度でOK

秋イカを釣るときは柔らかめのエギングロッドを持っているほうが、釣果を伸ばせると思います。

秋イカはとても美味しいので、ぜひ暑さが収まった時期にチャレンジしてみてください。







ジギングロッド