ブドウの種子の油! グレープシードオイル(ヘアオイル)でヘアケアする効果とは?
オイルを使った美容方法の人気は徐々に高まっており、ヘアオイルも注目されています。
そのヘアオイルにも様々な種類がありますが、多くは植物性のものになります。
そして、今回紹介するのはグレープシードオイルです。
グレープシードオイルは、料理に使用できることからスーパーでも販売されています。
それでは、グレープシードオイルはヘアオイルとしてどのような美容効果があるのでしょうか?
目次
グレープシードオイルってどのようなオイル?
グレープシードオイルとは、その名前の意味を考えてみると分かると思いますが、ブドウの種子から取る油になります。
ワインを造る過程で、不要なブドウの種子が多く出ます。
その種子を利用して作られるのがグレープシードオイルになります。
グレープシードオイルはコレステロール0%で、ポリフェノールやビタミンEが豊富に含まれたサラサラしたオイルになります。
美容成分が豊富に含まれているため、髪や肌のケアに使用することができます。
そして、グレープシードオイルにはオレイン酸も含まれています。
オレイン酸は人間の皮脂に含まれている成分になるため、肌や髪に馴染みやすい性質があります。
そのようなことから、肌の弱い敏感肌の方でも安心して使用することができます。
髪や肌を美しくする美容成分が多く含まれているため、髪や肌の乾燥が気になる方にグレープシードオイルはおすすめになります。
このようにグレープシードオイルが一つあるだけで、健康的な髪や肌にする効果が期待できます。
ビタミンEやポリフェノールが多く含まれている
グレープシードオイルにはビタミンEが豊富に含まれています。
その含有量はオリーブオイルの2倍といわれており、グレープシードオイルの特徴の一つとなっています。
体に良いといわれているオリーブオイルもヘアオイルとして使用されていますが、そのオイルの2倍もビタミンEが含まれているので、高い美容効果が期待できます。
そして、ワインに含まれている成分で有名なポリフェノールも豊富に含まれており、新陳代謝のアップやデトックス効果が期待できます。
ポリフェノールはその他にも、悪性コレステロールの酸化を抑制し、動脈硬化を予防する働きがあるといわれています。
また、体が錆びる(老化)原因となる活性酸素を抑制する働きもあります。
ポリフェノールだけでなくビタミンEにも活性酸素を抑制する働き(抗酸化作用)があるため、老化の進行を抑え、生き生きとした頭皮や髪を保つことが見込めます。
グレープシードオイルで頭皮ケア
グレープシードオイルは料理にも使用されており、サラサラとしてさっぱりしていることから、料理で使用する材料の長所を損なわず活かすことができます。
サラダのドレッシングや炒め物、焼き物や揚げ物など様々な料理に使用することができます。
また、ケーキ屋やお菓子などにも使われています。
そのように、食用としても使用することができるため、人の体に受け入れやすく、髪や肌のケアとして敏感肌の方でも安心して使用することができます。
オイル自体がサラッとしているため、髪や肌のケアに使用しやすいと言えます。
そして、頭皮のケアにも向いています。
頭皮も髪や肌のように乾燥し、毛穴に皮脂や汚れが詰まることもあります。
そうなると頭皮環境は悪化し、臭いや薄毛の原因になります。
ですが、グレープシードオイルで頭皮マッサージをすることにより、それらを防止することが可能となります。
ヘアオイルを使ったことのない方は、「オイルで頭皮マッサージをしたらベタベタして良くないのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、適量のヘアオイルで頭皮マッサージをすることによって、頭皮が保湿され、オイルの成分が加わり、血流が良くなります。
そして、頭皮の毛穴に詰まった汚れを浮かし除去する効果も期待できます。
このように頭皮環境が良くなることで、フケやかゆみを予防することができ、薄毛対策にも繋がります。
グレープシードオイルの髪や頭皮への使い方
髪への使い方
髪に使用する時は、髪を洗った後にタオルドライを行い、少量のグレープシードオイルを付けてドライヤーを使用すると良いでしょう。
このように使用すると、ドライヤーの熱から髪を守り、熱によるダメージを軽減させることができます。
また、髪が潤いサラサラした髪質になります。
そして、髪を洗う前にグレープシードオイルでヘアパックするのもおすすめで、シャンプー前にグレープシードオイルを髪全体に馴染ませ、蒸しタオルを巻いて15分程置き、その後はいつも通りにシャンプーをして洗い流します。
このようにすることでオイルの成分が浸透しやすくなり、髪を美しくする効果を高めることができます。
頭皮への使い方
頭皮に使用する場合は、髪をシャンプーする前に頭皮マッサージをするようにオイルを頭皮に付けましょう。
そのようにすることで、頭皮のフケやかゆみを予防することができ、血流が良くなり、髪の毛が生えてくる基礎となる部分(頭皮)を改善することが見込めます。
グレープシードオイルは他のオイルよりもサラッとしているため、使用感が良いというのは嬉しいことです。
頭皮に使用する時は、ついでに髪にも使用すると良いでしょう。
グレープシードオイルの魅力
グレープシードオイルに含まているポリフェノールやビタミンEには強い抗酸化作用があり、老化の原因となる活性酸素の発生を抑える働きがあります。
また、グレープシードオイルは不破脂肪酸も含まれているため、健康効果に優れたオイルになります。
そして、それ以外にもたくさんの魅力があり、風味があまりしないことやサラサラしていること、無色透明であることも魅力となっています。
オイルに含まれている栄養成分は重要ですが、独特の風味や感触などがあるオイルは好き嫌いがハッキリしてしまいます。
ヘアオイルによるヘアケアを継続していくには、風味や感触や色なども重要になるため、グレープシードオイルはヘアケアに取り入れやすいオイルと言えます。
ヘアケアにグレープシードオイルを取り入れて、美しい髪を目指しましょう。
グレープシードオイルとオリーブオイルの違い
同じ植物性で、グレープシードオイルと似ているオリーブオイルとの違いについて説明します。
グレープシードオイルとオリーブオイルに含まれている栄養成分は似ていますが、いくつか違いがあります。
オリーブオイルの70~80%はヘアケアに効果のあるオレイン酸になりますが、グレープシードオイルは20%程になります。
しかし、グレープシードオイルにはポリフェノールとビタミンEが豊富に含まれており、その含有量はオリーブオイルの2倍含まれているといわれています。
これらのことから、どちらが良いということを決めることはできず、それぞれ優れた部分があるオイルと言えます。
そして、栄養成分だけでなく風味にも違いがあります。
グレープシードオイルに味や香りはほとんどありません。
それに対し、オリーブオイルにはオリーブオイル独特の風味があるため、苦手に感じる方もいるかと思います。
逆に、その風味が好きという方もいます。
「オリーブオイルが苦手だけど、健康や美容のために」と思って使用している方は続けることが苦になるので、他のオイルに変えたほうが良いかもしれません。
その点グレープシードオイルにはクセがないので、どのような方でも使いやすいかと思います。
まとめ
グレープシードオイルは他のオイルよりもサラッとしており、使いやすいオイルです。
そして、髪に潤いを与え、優れた抗酸化作用により健康的な頭皮や髪にする働きがあります。
ヘアオイルでヘアケアしてみようと思っている方は、グレープシードオイルを試してみてはいかがでしょうか。
髪が美しくなり、満足できるかと思います。