エアロバイクの背もたれはあった方が良いのか、無いほうが良いのか?
エアロバイクには、色々な種類のものがあります。
たとえば背もたれがあるものもあれば、背もたれが無いものもあります。
では、エアロバイクに乗る時には、背もたれがあるものと背もたれが無いものはどちらを使った方が良いのでしょうか?
ここではそんな、背もたれのあるエアロバイクとないエアロバイクの違いについて見ていきます。
背もたれがあるものは漕ぎ方が変わる
一般的にエアロバイクと言うと、普通の自転車のように漕ぐことをイメージするものです。
そしてそのイメージは、まったくもって間違いではありません。
背もたれの無いエアロバイクであれば、普通にハンドルを両手でもち、自転車のような姿勢で漕ぐことになるでしょう。
もちろん別に前に進むわけではありませんから、ハンドルを持たないという選択肢もありますが、いずれにしても基本的には自転車のような漕ぎ方で漕ぐことにはなるでしょう。
しかし、背もたれのあるエアロバイクでは、そういう漕ぎ方にならないのです。
というのも、背もたれのあるエアロバイクは、背もたれによっかかるような形で座ることになりますし、そもそもペダルがその背もたれよりもかなり前の位置についているので、足を上下に動かすような一般的なエアロバイクの運動とはまた違う動き方になるのです。
やや足を前後させるようなイメージで漕ぐことになるでしょう。
それはつまり、スワンボートなどをイメージするとちょうど良いかもしれません。
もちろんあそこまできつくはないですが。
そういう運動になるので、当然普通の背もたれの無いエアロバイクに乗ることと比べて、また違った箇所に効かせることが出来ます。
太ももの裏あたりにくる
普通のエアロバイクは、基本的には太ももの前面にくることが多いです。
でも、背もたれのついているエアロバイクは、太ももの裏側にくるのです。
もちろん、そもそもエアロバイクに乗ること自体、筋トレの為に乗っているわけではない方がほとんどでしょうから、あまりそこまでがっつり負荷を感じるということはないかもしれませんが、それでも使う筋肉は変わってくるでしょう。
なので、時折乗るエアロバイクを変えて使うというのがすごく効果的だと言えるでしょう。
時折乗るエアロバイクを変えていけば、負荷をかけるところを変えていけるわけですから、ある一つのところの筋肉だけが異様に発達しているという事態を防ぐことが出来るようになるでしょう。
姿勢が全然違うわけですから、乗り心地も全然違うので、そういう意味でもそうやって乗り換えた方が飽きが来ないので、おすすめです。
背もたれがある方が血流を良くする効果は高い
背もたれがある方が、血流を良くする効果は高いという特徴もあります。
背もたれがある方は、背もたれが無いエアロバイクと比べると、もっと寝転がったような状態になります。
寝転がったような状態と言うことは、立っている時に比べてそもそも血流が巡りやすいと言えます。
血流は、立っている状態では重力に逆らって進んでいかないとならないわけですから、なかなか巡りづらいです。
でも背もたれのあるエアロバイクで寝転がっているような状態を作れば、重力があまり関係なくなるので、血流は巡りやすくなるのです。
その状態で運動をしているわけなのですから、さらに血流は巡りやすくなります。
だから、血流を良くするためにエアロバイクに乗っている場合には、背もたれがあるエアロバイクに乗るのがおすすめです。
運動不足の人にもおすすめ
血流が悪い人とはやはり運動不足の人になるでしょう。
なので、運動不足の人にもすごくおすすめですまずはこうして血流を回りやすくしてくれるような運動で血流を回していき、慣れてきたら普通のエアロバイクの乗るという方が、楽に感じるでしょう。
実際こうした背もたれのあるエアロバイクは、リハビリにも使われることがあるようなものになります。
背もたれが無いものは上半身も鍛えられる
では、背もたれが無いエアロバイクのメリットについて見ていきたいと思います。
背もたれがないエアロバイクのメリットはなんといっても、上半身も鍛えることが出来るという点でしょう。
背もたれがあるものでは、基本的に寝そべるような姿勢になるので、上半身を鍛えることは難しいです。
しかも背もたれがあって安定しているのでますます難しいと言えるでしょう。
しかし、背もたれがないものはそこまでの安定度がありません。
なので、ただ乗っているだけでも、体を支えようとして腕を鍛えることが出来るのです。
あるいは腕を離してみれば、腹筋や背筋などの筋肉も軽く、無意識のうちに鍛えることが出来るでしょう。
背もたれが無ければ全身運動にもなる
エアロバイクは下半身の運動だと思われているところがあります。
そもそもが有酸素運動なので、下半身の運動だというわけでもないのですが、やはり一番使うのは下半身なので、下半身の運動だと思われるのも仕方ないところがあります。
でもこのように実はエアロバイクは、背もたれがない方のエアロバイクに乗れば、全身運動にすることもできるのです。
なので、背もたれがないものも全然おすすめできます。
全身の筋肉が鍛えられるとそれで血流も良くなる
全身の筋肉を鍛えることが出来れば、それで血流が良くなるというメリットもあります。
血流は、筋肉の量が足りないことによっても悪くなってしまうのです。
そして血というのは全身をめぐるものなのですから、全身の筋肉をまんべんなく鍛えることができたら、その分だけ全身に血が巡りやすくなると言えるでしょう。
そういうことがあるので、背もたれの無いエアロバイクはすごく効果的です。
背もたれのない方はスピードの調節が楽
背もたれの無いエアロバイクの特徴として、スピードの調節が楽だという事も挙げられます。
先述の通り、背もたれのあるエアロバイクは、やや漕ぎづらいところがあると紹介してきました。
それは、やはりあまりしたことのない運動だからになるでしょう。
でも、背もたれの無いエアロバイクの運動は、いつもの自転車と同じような運動になるので、慣れていないということはないでしょう。
つまり、すごくこぎやすいのです。
すごくこぎやすいということはどういうことかと言いますと、それは、スピードの調節がやりやすいということになります。
心肺機能も鍛えやすい
ということはつまり、疲れる位のスピードで漕ぎ続けることも出来るということです。
一般にエアロバイクの乗る方は、ダイエット目的だったりすることが多いので、あまりスピードを出しては漕がないでしょうが、これがたとえば、心肺機能を鍛えたいという場合だったら、ある程度スピードをだして漕いで、疲れないと意味がありません。
なので、心肺機能を鍛えたい人には、スピード調節がしやすい背もたれのないエアロバイクがおすすめになります。
マラソンで心肺機能を鍛えるのとはまた違う楽しさがあるので、エアロバイクで心配機能を鍛えたいと思っている方も意外と多いのではないでしょうか?
まとめ
背もたれのあるエアロバイクと背もたれの無いエアロバイクは、どちらもそれぞれ違った良さがあり、それぞれに向いている人がいます。
なので、自分が何故エアロバイクに乗るのかによって、どちらを選ぶべきかは変わってくるでしょう。
もちろん本文中でも紹介したように、交互に乗ったりして併用するのもアリですし、上手く使っていってください。