ベイトリールのブレーキの種類

ベイトリール

ブレーキ

ルアーをキャストする際にスプールから縦に糸がほぼ無抵抗に出て行くのに対し、ベイトリールはスプール自体が回転することによって糸を出す仕組みのリールでルアーの原則に合わせてスプールにブレーキをかけることが必須なリールです。

ブレーキはベイトリールにとっては非常に重要です。

ここではベイトリールのブレーキの種類について解説します。



私が絶対おすすめするベイトリールランキングはこちら





ベイトリールの仕組み

ベイトリールはルアーを投げるとスプール自体が糸の出て行く速度に合わせて回転してキャストができるタイプのリールです。

ルアーをキャストすると、投げた瞬間の初速→慣性で加速→空気抵抗で減速→着水で速度がほぼゼロになる、という風に数秒の間にいろいろな変化が起こるのでそれに対応しないとトラブルになったり正確なキャストに支障があります。

具体的にはスプールが回転しすぎて糸がぐちゃぐちゃに絡まってしまうバックラッシュです。

キャストの時の条件は、投げる距離、風向き、途中で障害物にぶつかる、突然風が吹くなど様々なのでベイトリールでキャストする際には、アングラー自信が親指でスプールの回転を制御するサミングに加えて、リール自体のブレーキシステムを上手に使うのがおすすめです。



私が絶対おすすめするベイトリールランキングはこちら





メカニカルブレーキ

現代の全てのベイトリールにはこのメカニカルブレーキが搭載されていて、プラスアルファで後述のマグブレーキ、遠心ブレーキ、DCブレーキのどれかが搭載されていることになります。

このメカニカルブレーキは、最初に自分に合った設定をした後はあまり動かさないブレーキになりますが、スプールを両側から挟みこむことで回転を押さえる最も原始的なブレーキです。

これをキツキツに締めるとスプールが回転しづらくなるのでバックラッシュしづらくなる反面、飛距離が全然でなくなります。

初心者の方は少しきつめにして練習した後は、スプールが左右にぐらつかない程度のゆるさにして、それ以降の調整は後述のブレーキとサミングで制御する方法が一般的です。

遠心ブレーキ

遠心ブレーキは、スプールが回転する際の遠心力によってリールの中の突起物が出てきてスプールの抵抗になることによってブレーキをかけるシステムです。

ダイワ、シマノ、アブの各社それぞれ採用しているモデルがありますが、一番充実しているのはシマノです。

スプールの回転が速ければブレーキがしっかりかかって、遅い時にはのーブレーキに近いという状態なので最初に一気に効く形で、ショートキャストでテンポよくキャストする、ピッチングでどんどんキャストする時には有利なシステムです。

シンプルなシステムなのでブレーキの加減の癖をつかんでしまえば非常に使いやすいブレーキです。

一方でブレーキ力の調整はリールのサイドを開いてから行うタイプが殆どなので、釣り場でルアーの重さごとに設定を変えるのが難しい欠点もあります。

タックルを複数持っている時にピッチングに特化したリールとしての使用には非常におすすめです。

固定式マグブレーキ

スプールの周りに小さな磁石が仕込んであって、磁力が抵抗となってスプールの回転を制御するシステムです。

スプールの回転中に一定の抵抗がかかり続けるタイプなので滞空時間の長いロングキャスト向きなのと、こちらもシンプルな構造なので扱いやすいという長所があります。

スピナーベイトやクランクベイトなどの巻物をロングキャストしてどんどん探っていく釣り向けに使っているアングラーが多いです。

リールの外側にダイヤルが付いていて、0~10などブレーキの効き具合を簡単に調節できるのも便利です。

このシステムのリールはダイワ、シマノ、アブの各社からいろいろなモデルが出ています。

可変式マグブレーキ

こちらはマグブレーキと遠心ブレーキを組み合わせたより高度なシステムといえ、ダイワのシステムが有名です。

磁石を使ったブレーキを回転が速い時には強く、遅い時には弱くすることでよりトラブル回避能力を高めた物です。

DCブレーキ

こちらはシマノが独自に搭載しているコンピューター制御のマグブレーキです。

搭載されたコンピューターがスプールの回転速度に合わせてブレーキの強さを細かく制御することでトラブル回避能力は最高レベルです。

飛距離に関しても新世代の物の評価は非常に高いです。

まとめ

ベイトリールの命ともいえるブレーキ性能は、メカニカルブレーキ+リールに搭載の各ブレーキ+アングラーのサミングのバランスによってキャストごとに最適化されます。

したがってどのシステムが万能というわけではなく自身の慣れ、スタイル、投げるルアーによって都度変わっていきます。

とはいえ、それぞれの役割や特性を知ったうえで使いこなせばリールの性能を最高レベルまで引き上げることができます。

リール購入の際は搭載されているブレーキシステムがどんな特性を持っているのかをちょっと調べてみるのがおすすめです。







ベイトリール