エアロバイクのダイエットに失敗してしまうのはなぜ? うまくいかないときの4つの原因
エアロバイクは、屋内でも体を動かすことができる便利なアイテムであり、ダイエットのためにもよく使われています。
しかし、エアロバイクを使ったダイエットは、やり方によっては、なかなか効果が出ないこともあるので、ただやみくもに漕ぐのはおすすめできません。
ここでは、ダイエットに失敗してしまう原因と、その対策について説明していきます。
継続期間が足りない
エアロバイクのダイエットに挑戦して、どうにも思うような効果が出ないときは、自分がどれくらい継続して取り組んだか考えてみてください。
当たり前のことではありますが、ダイエットというのは、しばらく続けることで効果が得られるものです。
どんなに必死に漕いだところで、1日や2日で体重を激減させるのは無理があります。
1日というのは極端な例ですが、要するに、大きく体重を変化させるためには、それ相応の時間が必要になるということです。
体重を大幅に落としたいなら、最低でも3か月くらいの期間を想定しなければなりません。
そのため、5kg痩せたいと考えたとき、1か月エアロバイクを漕いで、あまりよい効果が得られなかったとしたら、「期間が短すぎた」という原因が考えられます。
本当に痩せる前に、効果がないと判断してやめてしまったというわけです。
なかなか効果が出ないと、そうした失敗が起きてしまうことは多いですが、しっかり痩せるためには、できるだけ長く続けるようにしましょう。
筋肉で重くなる
エアロバイクのダイエットで、最初は効果が出にくいようなときは、筋肉が影響していることもあります。
これは、それまであまり運動をしていなかった人が、痩せようとして初めてエアロバイクを使ったときにありがちなことです。
運動する習慣がなかった場合、最初のうちは、エアロバイクを長く漕ぐための筋肉がない状態であり、しばらく続けることで、だんだん筋肉が発達してきます。
ただし、筋肉がつくということは、それだけ体重も増えるということです。
そうなると、脂肪の燃焼は確実に起こっていても、新しくついた筋肉の重さでプラスマイナスゼロの状態になり、なかなか減らないように思えてしまいます。
しかし、ある程度の筋肉がついて、エアロバイクを長く漕げるようになると、だんだん脂肪が減ってくるので、心配することはありません。
せっかく筋肉がついてきた段階で中断することのないよう、3か月は根気よく続けてみることをおすすめします。
負荷をかけすぎている
エアロバイクは、漕ぐときの負荷を調整できるようになっているので、自分に合った設定で運動をすることが大切です。
しかし、「早く痩せたい」「もっと効果を上げたい」と考えた場合、かなり高めの負荷に設定して、無理な運動をしてしまうこともあります。
これは、ダイエットの効果を上げるどころか、体重を増やしてしまう方法であり、ダイエットのためには向いていません。
というのも、負荷を上げすぎた状態で行う運動は、有酸素運動ではなく、無酸素運動になってしまうからです。
無酸素運動というのは、大きな負荷をかけながら、短時間で行う運動のことであり、筋肉を鍛える効果が高くなります。
つまり、負荷を上げすぎた場合、それはダイエットのための運動ではなく、もはや筋トレをしている状態になってしまうのです。
そうなれば、どんどん筋肉が鍛えられ、その分だけ体重も増加していきます。
先述のような長く漕ぐための筋肉ならともかく、必要以上に鍛えてしまったのでは、スムーズなダイエットはできません。
成功させるためには、あくまでも適度な負荷で行うことを心がけてください。
痩せるなら有酸素運動を
エアロバイクのダイエットで大切なことは、筋トレのような無酸素運動ではなく、しっかりと有酸素運動をすることです。
有酸素運動は、無酸素運動とは逆で、無理のない軽めの負荷で、できるだけ長く体を動かすことになります。
これは、ランニングやウォーキングなどが代表的なものであり、エアロバイクを漕ぐ運動にも当てはまるものです。
確実に脂肪を燃焼させるなら、負荷を軽く設定しておき、20分以上を目安にして漕ぐようにしましょう。
その方法なら、無駄に筋肉をつけたりせず、効率よく体重を減らすことができます。
暇つぶしをしながら
エアロバイクは、テレビを見たり読書をしたり、さまざまな暇つぶしをしながら運動ができるというメリットがあります。
そのため、無理なく暇つぶしができるくらいの負荷で、長めに続けることを意識するようにしましょう。
暇つぶしができないくらいの負荷は、ダイエット向きではありません。
また、長く漕ぐためにも、暇つぶしは重要なポイントになります。
軽めの負荷で長く続ける有酸素運動では、漕いでいるうちにだんだん飽きてくることも多いので、ストレスをためないように、何か暇つぶしをするのがおすすめです。
運動の時間が苦痛にならないように注意すれば、しっかり継続することができきます。
毎日続けて疲れている
エアロバイクのダイエットがうまくいかないときは、運動の頻度にも注目してみましょう。
一日も欠かさずに漕いで効果を上げようとする人も多いですが、もし効果が出ないようなら、毎日行うのは考えものです。
毎日続けるということは、一見すると効果の高いベストな方法のようですが、「疲れを回復できないことがある」というデメリットをもっています。
そして、筋肉の疲れが残った状態での運動は、脂肪の燃焼を妨げてしまうのです。
有酸素運動で脂肪が燃焼しやすいのは、体が疲弊したときよりも、きちんと疲れがとれているときなので、この点には注意しなければなりません。
慣れてくれば、毎日運動して効果を上げる方法も有効ではありますが、疲れてなかなか回復できないときは、無理をしないでください。
1日~2日おきにコツコツと
エアロバイクのダイエットを成功させるなら、焦りは禁物です。
疲れが取れないようなときは、翌日も強行したりせず、しっかりと休息の時間を設けてください。
1日か2日くらい休んで、それから運動をすれば、より多くの脂肪を燃焼させることができます。
休みながらのダイエットは、回り道に思えてしまうこともありますが、結果的には早く効果が出ることもあるのです。
食べすぎている
エアロバイクのダイエットでは、運動の方法だけでなく、食事でも注意すべきことがあります。
それは、カロリーを摂りすぎないことです。
いくらエアロバイクを漕いでいても、大量に食べてしまうようでは、ダイエット効果を上げることはできません。
うまくいかない人は、運動をしたことで安心してしまい、普段よりも多めに食べていることがあるのです。
しかし、痩せるためには、食べすぎは避けなければなりません。
摂取するカロリーが、運動で消費するカロリーをオーバーしないように、注意して食事をしていきましょう。
ただし、食事を抜いたりして、むやみに減らすのはよくない方法です。
栄養が不足しては、安全なダイエットができないので、1日3回の食事は必ず維持してください。
あくまでも食べすぎないことが大切なので、必要な分はしっかり食べて、健康的に痩せるようにしましょう。
まとめ
エアロバイクのダイエットは、ただ漕いでいれば痩せるというわけではありません。
継続する期間を考えていなかったり、負荷を上げすぎたり、無駄に多く食べたりすれば、ダイエットの効果を妨げてしまうことも多いのです。
しっかり痩せるためには、ここで紹介した失敗の原因に注意して、正しい方法で運動をしていきましょう。
ポイントを押さえたダイエットをしていれば、失敗することはありません。