女性必見!バーボンソーダの魅力
シュワシュワとはじけるお酒が美味しい季節になりましたね。
あなたの乾杯はやっぱりビールですか?それともハイボール?私はもっぱらハイボール。
しかもウイスキーはバーボンで、というこだわりがあるんです。
個性的な香りに魅せられてしまった…これがその理由。
例えばスパイスやバニラなど、バーボンには銘柄の数だけ芳香のバリエーションがあります。
そこへとうもろこしの甘みが加わって。
キンキンに冷えたソーダ水を注げばすべてが溶けあいはじけながら喉を潤し…ぷはーっ!さあ、あなたも飲んでみませんか?今日は、香りという個性を楽しむためのハイボール、バーボンソーダをご紹介いたします。
ベースにある香ばしさ
そもそもバーボンって香ばしく感じませんか?製造工程に若いバーボンを木樽で寝かせる”熟成”というプロセスがあるんですが、このとき使用する樽はあらかじめ内側を炙り、焦がしておくそうなんです。
そこで眠っている間に、焦げた香りが香ばしさとなって染み込むというわけですね。
このスモーキーな風味こそがバーボンの大きな特徴。
ファンの方の多くは、この香りを楽しむためにストレートやロックで飲むことが多いそうですが、私のようにまだ入り口に立ったばかりという方であればソーダ水で割ってみましょう。
そうするとどっしりしたコクが少しやわらぎ、女性的で優しい味になるんですよ。
香ばしさの奥から出てくる個性
こうして角を落とすことで、より際立つのがスパイスなどの芳香です。
これは銘柄や熟成年数によっても趣が変わるので、店頭に並ぶどのボトルを手にとってもそれぞれに発見があり、飽きるということがないんですね。
例えば"メーカーズマーク"はバニラのような香り、”ジャックダニエル"は蜂蜜のような香りなど。
感じ方は人それぞれですが、「これはアノ香りだ!」としっくりきた時の嬉しさはひとしおです。
私はまずこの個性を知りたくて、いろいろな銘柄を試してみました。
やがて「これだ」という好みが見つかり、バーボンライフが俄然楽しくなったんです。
ソーダ割りからカクテルへ
好きな香りをいくつかを見つけたあと、そこへ一つだけアクセントを加えることにはまりました。
まずは”ミントジュレップ"。
これはカクテルの1種で、バーボンソーダにミントの葉と砂糖を合わせたものです。
お好みで砂糖は省いても大丈夫。
バーボンにミントの爽やかさを加えることで、夜の顔から昼の顔へという具合にまったく違った一面が花開くんですね。
これにおすすめなのはバニラを感じる"メーカーズマーク"、生クリームを感じる”I.W.ハーパー"。
どちらもデザートのように楽しめますよ。
オールマイティーなカクテル
アクセントとして次に試したのは柑橘でした。
甘夏、オレンジ、グレープフルーツなどの絞り汁、もしくはむいた実をミキサーでジュースにしたものを、ハイボールに適量加えるんです。
これがまた素朴でおいしい。
しかもミキサーで作ったジュースには実のつぶつぶが残っていて、食感も楽しめるんです。
お風呂上がりに、食前に、デザートに、できることなら朝でも飲みたいくらい(笑)、どんな場面にもマッチする懐の深いカクテルに仕上がりました。
これにはスパイスを感じる”オールドグランダッド”と甘夏の組み合わせがおすすめ。
ピリッと引き締まった味わいになります。
大人のソーダ割り
柑橘のジュースからさらに一歩進んで、ソーダ割りに”コアントロー”や”グランマニエ”といったオレンジリキュールをほんの少し垂らすのも面白いものです。
リキュールの芳醇な香りがバーボンの大人の顔を引き出してくれるんですね。
こちらはロックもおすすめで、夜寝る前にちょこっと飲めば心と体をふわっとほどいてくれます。
おすすめはココナッツを感じる”ワイルドターキー”に”グランマニエ”の組み合わせ。
ココナッツとオレンジの香りで、南国の夜をイメージさせる甘くて濃厚な余韻が生まれます。
まとめ
さて、あなたは「ルパン三世」をご存知でしょうか?主人公ルパンの相棒として、次元大介というとんでもなくかっこいい人物が登場するんですが、彼が隠れ家でいつもお酒らしきものを飲んでいるんですね。
実はこれ、”ジャックダニエル”だと言われています。
彼のかっこよさを表現するアイテムの一つとしてバーボンが一役買っているわけですね。
このように、バーボンは”男前"のイメージを持たれることが多く、女性に敬遠されがちなのが実情。
しかしバニラやココナッツを身にまとったこの表情豊かなお酒を、女性のみなさんが飲まないのはもったいない!今年の夏はシュワシュワのバーボンソーダで、めくるめく香りを体験してみてはいかがでしょうか。