ダイエットにはこれ? ブランデーが太らないお酒と言われる理由

バーボン

%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%bc-4

ブランデーというのは、太らないお酒だと言われています。

でも、何故ブランデーは太らないお酒だと言われているのでしょうか?

その根拠がないと、ダイエット中にお酒を飲みたいと思った時、ブランデーを飲むという気持ちになれない人も多いでしょう。

そこでここでは、ブランデーが太らないお酒と言われる理由について紹介していきます。



私が絶対おすすめするバーボンウイスキーランキングはこちら

ブランデーは蒸留酒だから

ブランデーというのは、焼酎と同じように蒸留酒と言われる類のお酒です。

蒸留酒というのは、他のお酒に比べて不純物が少ないお酒になります。

不純物が多いとどうしてもそれのせいで太りやすくなりますが、純粋なお酒であれば、余計なものがたまったりしないので、太りづらいと言えるのです。

ブランデーが太りづらいと言われる大きな理由はまずそこにあるでしょう。

ワインは逆に太りやすいお酒

ブランデーはこの様に蒸留酒と呼ばれるお酒なので、太りづらいですが、ブランデーの原料ともいえるワインは逆に太りやすいお酒だと言えます。

特に甘口のワインの場合はかなり太りやすいと言えます。

甘口のワインというのは、甘口なのですから、当然糖分が高いという事になります。

糖分が高いという事は、当然それだけ太りやすいという事になります。

人が太る原因として一番重要になるのが、やはり糖分です。

糖分は確かにそれが足りないとイライラしたりするので、人の身体には欠かせないものですが、大量に摂取したらよくないのです。

まず確実にそれが脂肪にかわってしまいます。

なので、ワイン、特に甘口のワインは、太りやすいお酒だと言えます。

ワインを蒸留したお酒だから、蒸留酒になる

ブランデーが蒸留酒と言えるのは、ブランデーというのはワインを蒸留しているからになります。

そうした糖分が高いことがあるワインも、蒸留されたら余計な糖分が抜けていきます。

その分飲み心地に甘さはなくなっていき、飲みやすさはなくなっていきますが、コクは出たりします。



私が絶対おすすめするバーボンウイスキーランキングはこちら

割ものも太らないものが多い

ブランデーは、割ものも太らないものが多いです。

というよりも、まずそもそもブランデーを割って飲むという人がほとんどいないと言えるでしょう。

他のお酒であれば、カクテルにしたり、紅茶などで割ったりすることもあります。

でもブランデーの一番おいしい飲み方は、間違いなくストレートかロックなので、大半の人がストレートかロックで飲むことになるでしょう。

だから当然それらのカロリーや糖分で太っていくという事もありません。

それもブランデーが太らないと言われる理由の一つだと言えるでしょう。

割っても炭酸水

ブランデーの場合は、割ってもせいぜい炭酸水だと言えます。

炭酸水は、水のようなものです。

だからそれが原因で太るという事はまずありません。

おつまみも太らないものが多い

ブランデーに合わせるおつまみも、ナッツなどの爽やかなものが多いです。

一番合うのはチョコレートだとされていますが、チョコレートだって、食べ過ぎなければ太ってしまうという事はないでしょう。

対してブランデー以外のお酒はどうでしょうか?

たとえば日本酒です。

日本酒のおつまみとして合うものは何でしょうか?

まずやはりお魚などのしっかりと油がついたものがあがります。

焼酎の場合はどうでしょうか?

焼酎の場合も、から揚げなどの同じようにしっかりと油がついたものが浮かんできます。

そういうものと比べると、やはりブランデーのおつまみというのは圧倒的に太らないと言えます。

だから、ブランデーは太らないと言われるという事もあるでしょう。

ブランデーにも太るおつまみはある

ブランデーのおつまみが全て太らないかというと、まずそんなことはありません。

ブランデーに合わせるおつまみにだって、太るおつまみはあるのです。

たとえば、ケーキです。

ブランデーのおつまみとしては、意外とケーキが合うのですが、ケーキをたくさん食べたらどうなるでしょうか?

そんな生活を毎日続けていたら間違いなく1ヶ月くらいであっという間に太っていくでしょう。

なので、ブランデーに合うものでも太るものはあります。

ただ、基本的にはあまり太らないような類の物が多いというだけの話です。

脂肪燃焼を促す効果がある

ブランデーがダイエットに向いている、太らないお酒だと言われるのには、やはりブランデーの効果が大きいでしょう。

ブランデーには、脂肪の燃焼を促すような効果があります。

正確には、ブランデー自体に脂肪の燃焼を促す効果があるわけではありません。

そうではなく、脂肪の燃焼を促すホルモンを増やしてくれるのです。

そういうホルモンを増やしていけば、結果的にはブランデーを飲めば脂肪が燃えていくという事になります。

だから、ブランデーには脂肪燃焼を促す効果があると言えるのです。

今ある脂肪が燃えていくようになるのですから、それは当然ダイエットには向いていると言えるでしょう。

ダイエット中の人は、お酒は基本的には糖分が高く、最終的にはそれが脂肪に繋がってしまうと考えている人も多いでしょう。

でも、中にはこのように、脂肪になるどころか脂肪の燃焼を促してくれる効果があるものもあるのです。

だから、ダイエット中にすべてのお酒を禁止するということはありません。

むしろブランデーであれば、飲んでいくことをおすすめします。

食欲を促進する効果もない

ブランデーは、食欲を促進する効果もありません。

実は、お酒がダイエットに向かないと考えられているのには、糖分がたまるからという以外にもう一つ理由があります。

それが、食欲を促進してしまうという事です。

基本的にお酒というのは、食欲を促進する効果があるのです。

それはなんとなくイメージ出来るという人も多いのではないでしょうか?

たとえば、満腹感はしっかりとあって、もう何も入らない、お酒以外はいらないと思っているような時でも、お酒を飲んでいる時に目の前に料理が出されたら、ついつい食べてしまうという経験ががある人も多いはずです。

それはやはり、お酒の持つ食欲の促進効果の力だと言えるでしょう。

そうして食欲が促進されていくと、当然太ってしまうでしょう。

おつまみを食べすぎることもない

ブランデーの場合は食欲が促進されないのですから、そのせいでおつまみを食べ過ぎてしまうこともありません。

いくらブランデーのおつまみが比較的に太りづらいものが多いからといって、それをバカバカ食べていたら太ってしまいます。

でも、そもそもブランデーには食欲促進効果がないのですから、バカバカおつまみを食べたくなるという事もないでしょう。

チェイサーの水代わりにおつまみを食べて、口の中のブランデーの刺激をフラットにするということでしか、おつまみを使わなくなるでしょう。

ブランデー自体が太りづらいお酒なのに、そうしておつまみもあまり食べないでいられるのですから、太ってしまうということはまず考えづらいです。

ダイエット中に飲むお酒として、これ以上にしっくり来るお酒は他にはまずないと言えるのではないでしょうか?

まとめ

ブランデーが太りづらいと言われる理由は、そのお酒の不純物の量や、おつまみの種類、さらには、お酒自体の働き方など色々なことが言えます。

全ての人がブランデーで太らないという事はないでしょうが、そうしていろいろな理由があるという事は、それだけ太らない可能性も高くなるという事です。

なので、安心して飲めるといってよいでしょう。

バーボン