ブランデーを使ったおいしい和菓子

ブランデー

和菓子

ブランデーを使ったデザートやケーキは香りが良く、保存にも適しています。

ブランデーはアルコール度数が40度あるので、殺菌作用が高まり保存に適しています。

この他にケーキのスポンジをしっとりさせたり、クリームにコクを出す他にお菓子の香りを華やかにしてくれます。

香りは食欲を刺激して、甘さがお腹と心を満たしてくれます。

日本の和菓子の中にもブランデーを使った商品があります。

お酒が好きな人への贈答用に喜ばれます。

お茶うけや食後のデザートとして楽しめますよ。



私が絶対おすすめするブランデーランキングはこちら

花園饅頭ぬれ甘なつとブランデー

東京にお住いの方にはなじみのある花園饅頭さんのぬれ甘なつとです。

レミー・マルタン社の華やかな香りが特徴の高級ブランデーのコニャックに漬けた甘納豆です。

小さなパッケージを開けるとコニャックの香りが広がります。

一粒口に含むとブランデーの豊潤な香りと深い味わいと、しっとりとした食感とほのかな甘みが楽しめます。

ブランデーの華やかな香りが和菓子のやさしい甘さを引き立ててくれます。

日本茶のほかに紅茶のお茶うけで食べても美味しいです。

牛乳との相性もいいですよ。



私が絶対おすすめするブランデーランキングはこちら

大角玉屋ブランデードラ焼き

いちご大福で有名な大角玉屋さんは、季節ごとに新鮮な果物を大福に包んで話題になりますよね。

発想が豊かな和菓子屋さんです。

どら焼きも大きな栗や梅が丸ごと入って豪快です。

中でも、熟成期間が長い高級ブランデーを使った「ブランデーどら焼き」もお酒好きの方の中で人気の和菓子です。

ブランデーに漬かったしっとりとした食感の生地からは深く豊かな香りも楽しめます。

大きな栗がそのまま入って大角玉屋さんらしい個性が光っています。

お酒の好きな方はこのブランデーどら焼きを贈られると喜ぶそうです。

贈答品として人気が高いそうです。

天光堂ほろ酔いもみじ

広島の銘菓といえばもみじ饅頭ですね。

もみじの形に焼かれたカステラ生地にあんこが入ったスタンダードな味から、抹茶入りのクリームやチーズ味もあるそうです。

そんなバリエーション豊かなもみじ饅頭にもブランデーを使った商品があります。

あんこの入ったもみじ饅頭のカステラをブランデーに漬けて、表面をミルクチョコレートでコーティングした「ほろ酔いもみじ」はまさに和洋折衷の広島銘菓です。

ブランデーと相性の良いチョコレートが和菓子とは思えない食感を味わえます。

冷凍庫で凍らせて食べるとまるで一口アイスのようです。

金色のパッケージを開くとブランデーの華やかな香りに包まれます。

広島土産に買って帰りたいおすすめの逸品です。

川上屋ブランデー栗納豆

ブランデーに合う甘いケーキにはモンブランがおすすめです。

栗の甘さや香りはブランデーとよく合います。

和菓子でも栗を使った栗納豆にブランデーの風味と華やかの香りを漬けた「ブランデー栗納豆」があります。

丸ごと一粒を包装してあり、作られてから10日程度で風味が変わってしまうので、買ったらすぐ食べたい逸品です。

ぜひお取り寄せでお召し上がりください。

桔梗屋織居栗とうふ

「とうふ」とういう名の水菓子の銘菓です。

栗のあんと牛乳を使った水菓子で、材料の生クリームにブランデーを加えて味を調えているそうです。

口に含むと洋菓子のモンブランのようにクリーミーですが葛を使った水菓子らしくのど越しがさわやかです。

ブランデーがコクと華やかな香りで栗と生クリームを上品な和菓子にしています。

1個450gとボリュームがあるので、切り分けて大勢で食べるのにも最適です。

期間限定商品なので、季節を感じながらお召し上がりください。

まとめ

和菓子にブランデーを使うと高級感が生まれますね。

ブランデーを使った商品のパッケージには金色が使われているのはリッチ感を演出しているからかもしれません。

アルコール素数が高いブランデーは揮発性が高いので商品にするときは直射日光を避けるためアルミ製の包装にしてあると思います。

そのため包装やパッケージを開いた瞬間からブランデーのエレガントで豊かな香りが楽しめますね。

ブランデー