世界5大ウイスキーとは?好み別ウイスキーの美味しい飲み方!

ウイスキー

ウイスキーがお酒だということは知っていても、どんな特徴があるのかよく知らない人も多いですよね。

「大人のお酒」というイメージもありますが、どんな美味しい飲み方があるのでしょうか?

ここではウイスキーの特徴や飲み方を好み別に紹介していきます。

知っているとためになることがばかりなので、お酒好きの人や興味のある人は必見です。



私が絶対おすすめするウイスキーランキングベスト10はこちら

ウイスキーの特徴

ウイスキーは穀類を原料として、木製のタルで熟成させたものです。

国によっても作り方や原料が違いますが、タルで熟成させるので香り高く濃厚、そしてまろやかな口当たりが特徴のお酒です。

ではそんなウイスキーの基本的なことや特徴を説明していきます。

世界5大ウイスキーについて

ウイスキーには「世界5大ウイスキー」と呼ばれるものがあります。

5大ウイスキーとはスコットランドのスコッチウイスキー、アイルランドのアイリッシュウイスキー、アメリカのアメリカンウイスキー、カナダのカナディアンウイスキー、そして日本のジャパニーズウイスキーです。

スコッチウイスキーはスモークのフレーバーが特徴となっていて、香りの強いウイスキーが多いです。

アイリッシュウイスキーは飲みやすくまろやかで、とろみのある飲み心地が特徴となっています。

次にアメリカンウイスキーの特徴ですが、香り高く独特の甘さがあります。

カナディアンウイスキーは飲みやすく、ウイスキーの中でも軽いので飲みやすいという徳著があります。

最後にジャパニーズウイスキーですが、これは日本らしいバランスのとれたウイスキーともいえます。

フレーバーも控えめでトゲのないまろやかさが特徴となっています。

ウイスキーとバーボンの関係

日ごろからウイスキーを飲む人にとっては常識ですが、あまりお酒を飲まない人にとってはウイスキーとバーボンの違いは分かりませんよね。

実はその2つは切っても切り離せない関係にあったのです。

それはなぜかというと「バーボンはウイスキー」だからです。

ウイスキーにも種類がありますが、その中の1つとして「バーボンウイスキー」というのもがあります。

一般的にウイスキーは大麦から作りますが、バーボンは大麦ではなくトウモロコシから作られたものなのです。

バーボンもウイスキーですが原料が違うのでバーボンという風に分けられています。



私が絶対おすすめするウイスキーランキングベスト10はこちら

ウイスキーをそのまま味わいたい人におすすめの飲み方

お酒は好きな飲み方をするのが一番ですが、ウイスキーそのものを味わいたい人におすすめの飲み方を紹介していきます。

ストレートで味わう

基本の飲み方としてもまずはやっぱりストレートです。

ストレートで飲むとそのままの味が伝わりますし、「ウイスキーのストレート」って聞くだけで大人な感じがしてカッコイイですよね。

ただしウイスキーをストレートで飲む場合はアルコールも強いので、チェイサーとして水も用意するようにしてください。

飲み方としては好きなように飲むのが一番いいですが、香りやコクを楽しむようにゆっくり口の中に含みながら飲むのがおすすめです。

ゆっくり飲めば「気づいたら酔っぱらっていた」なんてこともないので、特にお酒が強くない人は気をつけるようにしてください。

ストレートで飲むとかなりアルコール度数が高いので、できるだけゆっくり飲むようにしてくださいね。

ロックで味わう

ロックもウイスキーの定番の飲み方です。

ロックは大きな氷を入れて楽しむものですが、自宅で飲む場合に小さな氷を入れてしまうとすぐに溶けてしまうので注意しましょう。

ロックにすると氷で冷えているのでアルコールの刺激をあまり感じなくなるという特徴があります。

香りや口当たりもその分柔らかくなるので飲みやすくもなりますが、せっかくの香りや濃厚さも弱くなってしまいます。

アルコールが強くてストレートでは飲めない人、ゆっくり飲んで徐々に溶けていく氷で変化する味を楽しみたい人におすすめです。

甘いお酒が好きな人におすすめの飲み方

ウイスキーといえばストレートやロックのイメージがありますが、実はいろいろなものに合うお酒です。

ここでは甘いお酒が好きな人にピッタリの飲み方を紹介していきます。

ミルクやコーヒーで割る

ブランデーはスイーツにも入っているので甘いものと合うイメージがあるかもしれませんが、実はウイスキーも甘いものとの相性は抜群です。

一番手軽で誰でも試しやすいのがミルクやコーヒーに混ぜて飲む方法ですね。

ミルクに入れるとカルーアミルク、コーヒーと混ぜるとカルーアコーヒーのようになるので甘くて飲みやすくなります。

ストレートやロックだとアルコールも強いですが、ミルクやコーヒーと割るとアルコールも低くなりお酒が強くない人でも飲むことができます。

また砂糖を入れたミルクやコーヒーで割るのもいいですが、砂糖なしでもウイスキーとの相性がいいです。

スイーツにも合うので、チョコレートと一緒に飲む場合は砂糖なしで割ると甘さとコクがちょうどよいのでおすすめです。

柑橘系や炭酸ソーダで割る

ウイスキーはソーダとも相性がいいです。

ハイボールというお酒の名前を聞いたことがある人も多いでしょうが、ハイボールとはウイスキーをソーダで割ったものです。

甘さが苦手な人は甘みのない炭酸と、甘いお酒が好きな人は甘みのある炭酸と割ると美味しく飲めますよ。

コーヒーやミルクと混ぜると食事には合わなくなる場合もあるので、そんなときは炭酸を割ると飲みやすいです。

一緒にレモン果汁を入れたりレモンジュースを入れたりしてもさっぱりして飲みやすいですね。

柑橘系はどれもウイスキーと合うので、さっぱり飲みたい人におすすめの飲み方です。

またオレンジジュースで割っても美味しいですし、ゆず茶と混ぜてホットで飲むのも体が暖まっておすすめです。

ミルク系や柑橘系は一通り合うので、ちょっと変わった飲み方をしたい人は色々試してみてください。

ウイスキーのおすすめカクテル

ウイスキーを使ったカクテルは色々あります。

バーでカクテルを頼もうと思ってメニューをみてもどれがどんなものか分からないですよね。

そこで飲みやすいおすすめカクテルを紹介していきます。

ウイスキーを使った定番カクテル

まずは「アイリッシュコーヒー」です。

これはアイリッシュウイスキーを使って作るカクテルですが、コーヒーや生クリーム、砂糖が入った甘いお酒です。

アイリッシュコーヒーはアイルランドで生れたカクテルですから、アイリッシュウイスキーを飲むなら一度は飲んでおきたいカクテルです。

次は「ゴッドファーザー」です。

これはアマレットという杏子のリキュールが入っているお酒です。

杏子なので甘みがあり、ウイスキーともよくあいます。

映画がきっかけで生れたカクテルなので、名前を知っている人も多いですよね。

そして最後に紹介するのが「オールドファッションド」です。

これはオレンジやレモン、チェリー、そして角砂糖を1つとビターズを振ったものです。

角砂糖をつぶしながら飲むお酒で、甘みと苦みを楽しむカクテルです。

ウイスキーの定番カクテルなので、覚えておくといいですよ。

ウイスキーのカクテルは他にも色々ありますが、甘いものからすっきりしたものまであるのでどんな人でも好みのカクテルがきっと見つかります。

まとめ

ウイスキーはなんとなく敷居が高いような感じがしますが、実はいろんな飲み方ができるお酒です。

そうしてもストレートやロックのイメージがありますが甘いカクテルも種類があって炭酸や柑橘とも合うので、興味のある人は挑戦してみてください。

ウイスキーにも種類がたくさんあるので、自分のお気に入りの1本をみつけるとお楽しみが増えますよ。

ぜひまろやかな口当たりと独特のフレーバーを味わってくださいね。

ウイスキー