朗報!? 今すぐバーボンが楽しくなる7つの面白いお話

バーボン

Screenshot_4

これから、バーボンが楽しくなる7つのお話を書きます。

今すぐにでも、バーボンのボトルを開けたくなりますよ!

バーボンはすべて、アメリカ・ケンタッキー州が産地。

はるかケンタッキーの我が家(というか製造工場)を旅立って、はるばる日本までやってきたのです。

せっかく遠くから来てくれたバーボンたちを、そのへんに置きっぱなしにするなんて!

映画を観たり、お菓子を作ったり、料理に使ったり、存分に楽しみましょう!



私が絶対おすすめするバーボンウイスキーランキングはこちら

バーボンのお話①バーボンに健康効果がある!?

バーボンは男の雰囲気いっぱいの、ハードボイルドなお酒。

だから「健康効果」とか「血液サラサラ」とか、テレビの健康番組みたいな単語は関係ない!

と考えている方が、多いことと思います。

ところがバーボンには、健康効果も血液サラサラ効果もあるのです。

①プリン体が少ないバーボンは他のお酒に較べて、プリン体の含有量が少ないお酒です。

そこで、痛風が気になる人に適したお酒と考えられています。

②糖質が少ないバーボンは糖質が少ないため、糖尿病でお酒が飲めない人も、バーボンだけは飲んで良いかもしれません。

ただし、糖尿病が不安な人・糖尿病を治療中の人は、必ず医師の指導を受けてください。

③血液サラサラ効果バーボンには「樽ポリフェノール」と呼ばれるポリフェノールの一種が含まれています。

ポリフェノールには多くの健康効果があると言われていますが、代表的なのが血液サラサラ効果です。

さらにバーボンには、女性が大好きな「美肌効果」「ダイエット効果」があります。

次の項目では、そのお話を書きます。



私が絶対おすすめするバーボンウイスキーランキングはこちら

バーボンのお話②美容効果!ダイエット効果!

バーボンは男性的なお酒と考えられていますが、女性が大好きな「美肌効果」「ダイエット効果」があります。

まず、美肌効果。

バーボンに含まれるチロシナーゼは、肌の大敵・メラニン色素の働きを抑制します。

同じくバーボンに含まれるエラグ酸には、美白効果が期待できます。

それに、ダイエット効果。

バーボンには糖質が含まれていないので、日本酒やビールに較べて、太りにくいお酒だと考えられています。

ただし、どんな健康食品でも、大量に摂りすぎると毒になります。

ましてバーボンはアルコール度数の高いお酒です。

深刻なトラブルになりかねませんから、大量に飲むのは控えてください。

次の項目は、男性も女性も嬉しい、リラックス効果のお話です。

バーボンのお話③リラックス効果で森林浴気分

バーボンの香りがどんな風か、かいでみたことはありますか?

「アルコールのニオイだけで酔っちゃう」という人は無理しなくてよいですが、機会があったらバーボンの香りをかいでみてください。

バーボンやウイスキーの香りには、樽の香りが含まれています。

そこでバーボンの香りは、森林浴のようにリラックスできると言われているのです。

さらにバーボンの香りは、お菓子やお料理に良い風味をつけてくれます。

「頂き物のバーボンが余って困る」という話が多いですが、ケーキやクッキーなどのお菓子を作るとき、お料理をする時も、ほんの少しバーボンを加えてみてください。

バーボン入りのフルーツケーキや、ガトーショコラ。

バーボンを使ったステーキも美味しいし、豚肉や鶏肉のお料理とも合います。

お菓子にお料理、美味しいお話の次の項目は、映画のお話です。

バーボンのお話④バーボンの映画といえば!?

バーボンが登場する映画といえば、「カサブランカ(1942年・アメリカ)」。

美しい女性が「1941年のフランス領モロッコの都市・カサブランカから、アメリカに亡命するにはどうすれば良いかしら?」と悩むストーリーです。

女性は既婚者ですが、彼女のかつての恋人が登場。

彼も「彼女をアメリカに亡命させてあげなくちゃ!」と困ります。

●・・と書くと、「バーボンじゃなくて、シャンパンだよ!」とツッこむ人がたくさん出てくると思います。

「カサブランカ」は何度もシャンパンが登場して、映画の終盤・ここぞというクライマックスになって、バーボンが登場する映画だからです。

(だから、始まりから終わりまでシャンパンの映画だと思われてるらしい)イングリッド・バーグマンが美しい。

流れている音楽が心地よい。

でもって、ハンフリー・ボガードがクライマックスで、バーボン片手に男の哀愁を漂わせる・・・のですが、これが、漂わせるなんてもんじゃない。

男の哀愁が炸裂です。

この映画「カサブランカ」で、世界中の男性がハンフリー・ボガードのバーボンに憧れるようになりました。

バーボンのお話⑤世界が憧れたバーボン!?

世界中の男性がハンフリー・ボガードのバーボンに憧れたため、「カサブランカ」はとても有名な映画になりました。

もちろん日本人も例外ではありません。

たとえば映画「ルパン三世(1978年・日本)」。

某泥棒の親友・次元大介が、アメリカに対して「自分はハンフリー・ボガードのファンであった」と言い放ち、日本全国の映画館の客席を驚かせました。

(驚いたが、意外ではなかった)そして「カサブランカ」以降も、世界中でバーボンと男性の素敵な映画がたくさん作られます。

さまざまな映画が賞賛されていますが、おすすめは「ハスラー(1961年・アメリカ)」。

ポール・ニューマンのビリヤード映画です。

ポール・ニューマンがカッコいい。

ビリヤードがカッコいい。

とどめにバーボンがカッコいい。

というわけ。

カッコいいものしか出てこない映画なので、観ているうちに、すっかり自分がカッコよくなった気分。

爽快な映画です。

で、この世界中の男性が愛するバーボン。

お酒に強い人も弱い人も、誰もが楽しめる飲み方があります。

バーボンのお話⑥ミルクにバーボンを入れる!?

牛乳はありますか?

なかったら、コンビニかスーパーで買ってきてください。

牛乳にバーボンを加えると、誰でも飲みやすい飲み物ができあがります。

ホットでもアイスでも、お好みでOKです。

実はこれ、「カウボーイ」という名前のカクテル。

ミルクとバーボンを半々で混ぜたものです。

「ミルクとバーボンが同量では、アルコール度数が強すぎる」と感じる人は、ミルクをたっぷりにしてください。

バーボンはミルクに心地よい風味を加えてくれるし、ミルクはバーボンをまろやかに飲みやすくしてくれます。

相性ぴったりで、こういうのを絶妙のコンビと言います。

ところが、このコンビ。

「美味すぎる!」という盲点があります。

次の項目は、そのお話です。

バーボンのお話⑦美味すぎる「カウボーイ」!?

カクテル「カウボーイ」は口当たりが良くて、バーボンを飲みなれない人も飲みやすいカクテルです。

と、いうことは。

人によっては「お酒じゃないみたい!」「いくらでも飲める!」と思えます。

誰でも(特にお酒好きの人は)何杯でも飲めてしまう。

でも、アルコール度数がそれなりのお酒を、飲みやすいからといって、たくさん飲んではいけません。

なぜならば!

美味しく飲み続けていたのに、急に酔いが回って気持ち悪くなった。

とか。

それまでなんともなかったのに、突然腰が抜けて立てなくなった。

そのまま寝込んだ。

とか。

(アルコールにノックアウトされたわけですから、寝てるしかなくなります)個人の体質によっては、さらに意外な展開となることもあります。

シャレにならないので、やってみないでください。

バーボンの適量は、1日あたり50CCくらいと言われています。

でも、初めてバーボンを飲む人は、ちょっぴりにした方が無難。

カクテル「カウボーイ」は美味しいですが、適量を見失わないよう、くれぐれもご注意ください。

まとめ

バーボンは、世界はもちろん日本でもファンの多いお酒です。

ところが、「バーボンをもらったけど、誰も飲まないからそのまま」というご家庭が、意外と多い。

バーボンは「せっかくケンタッキーから、はるばる日本まで来たのにー」と思ってるかも。

バーボンの製造にはケンタッキーの気候が欠かせないので、現在もそこでしか製造されていないそうです。

お菓子やお料理、時にはミルクと合わせて、大いに活用してあげてください。

バーボン