バーボンブームが来ている!知っておきたいバーボンの特徴や飲み方
昔はカッコよくウイスキーをストレートやロックで飲むのが主流でした。
今はもっとライトにウイスキーを楽しむのが主流になっていて、ハイボール人気と相まってバーボンの人気も高まっています。
渋い年配のおじさんが飲むイメージのバーボンは、今や若者から選ばれているお酒です。
そんなバーボンの特徴や人気の理由、おすすめの飲み方などを紹介しましょう。
バーボンと名乗るための条件
バーボンと聞くと、アメリカのウイスキーの総称というイメージがありますが、そうではありません。
アメリカで造られているのは確かですが、アメリカ産ウイスキーの全てがバーボンではないのです。
細かい規定があり全ての条件を満たしていないと、バーボンと名付けることができなません。
アメリカで製造されているウイスキー
バーボンがアメリカで造られたウイスキーであることには間違いありませんが、全部ではありません。
元々はケンタッキー州のバーボンで造られたウイスキーだったので、こう呼ばれています。
バーボンウイスキーのほとんどはケンタッキー州のバーボンで今でも造られていますが、アメリカの他の州で造られていても他の条件を満たしていれば、バーボンだと名乗ることができます。
しかし、他国で作られている場合は別で、あくまでもアメリカで造られているウイスキーである必要があります。
トウモロコシを51%以上使用
原材料として、トウモロコシを51%以上使用していなくてはなりません。
これがライ麦だとライウイスキー、大麦麦芽だとモルトウイスキーとなり、別物として扱われてしまいます。
味も香りも全く違いますし、トウモロコシの豊かな甘みやマイルドな味わいがバーボンに生かされています。
アルコール度数80%以下で蒸留
アルコール度数80%以上で蒸留してしまうと、原材料の風味や奥深さが失われてしまって、おいしいウイスキーに仕上がりません。
そこで、アルコール度数80%以下で蒸留すると決まっています。
内側を焦がしたオーク樽の新樽で熟成
ウイスキーの樽は一度使ったものを再利用して作る場合が多いです。
ところが、バーボンは常に新しい樽を使い、しかもオーク材のもので内側をバーナーで焦がした樽で熟成されています。
樽が新しいとオークの栄養分がバーボンに溶け出して、パンチのある風味を付けてくれます。
また、内側を焦がすことで、独特の香ばしくて甘い香りや深みのある味に仕上がってくれます。
この熟成こそがバーボンをバーボンらしくしている重要な課程でもあります。
その他の条件
樽詰めする時には、アルコール度数を62.5%以下にしなくてはいけません。
ここまでは一般的なバーボンの場合です。
ストレート・バーボンとなるともっと条件が厳しくなり、2年以上熟成させることと、瓶詰めをする時には水以外は加えず、アルコール度数40%以上で詰める必要があります。
こんなに複雑な過程を経て造られているウイスキーですから、ワイルドなのに甘みがある繊細で深みのある味わいが出せています。
メジャーなバーボンにはワイルドターキーやブラントン、 I.W.ハーパーなどがあります。
世界でのバーボン人気の高まり
アルコール度数が高くてワイルドな味わいのバーボンは、万人が好むお酒というわけではありませんでした。
しかし、今ではにわかにバーボンの人気が急上昇しています。
2005年と2015年のバーボンの売り上げを比べてみると、何と1.4倍も伸びているんです。
そこにはハイボール人気が関係していて、気楽に飲めるウイスキーという形が浸透してきたからです。
仲間とわいわい騒ぎながら飲むハイボールがウイスキーブームの牽引役となり、若者の間でウイスキーが飲まれ始めています。
さらに、希少価値が高くバックグラウンドのあるクラフトバーボン人気に相まって、バーボン自体の売り上げが伸びています。
日本でのバーボンの傾向
世界的にバーボンの売り上げが伸びていますから、当然日本でも2008年頃からバーボンがよく飲まれるようになっています。
特に20代の若者の伸びがすさまじく、自宅で晩酌するのではなく居酒屋などの外飲みでの消費量が増えています。
そんなトレンドを受けて、メーカー側でも若者をターゲットとしたバーボンの飲み方を提案しています。
サントリーがジムビームのハイボールをビームハイボールとして売り出していて、日本のバーボンの売り上げのうち、半分をジムビームが占めています。
おいしいバーボンの飲み方
アルコール度数が40度もあるバーボンは、気軽に楽しめないと躊躇しているならもったいないです。
色んな飲み方ができるのがバーボンのよさなので、お酒を楽しむ機会を広げるためにも、おいしい飲み方を知っておきましょう。
ハイボール
今やバーボンの主流となっている飲み方です。
バーボンを炭酸で割って氷を入れたもので、強いバーボンも飲みやすくなって女性でもおいしく飲めてしまいます。
炭酸とバーボンが合わさると、泡が口の中で弾ける時にバーボンの味わいを感じやすくなります。
のど越しがいいですから、普段はバーボンを飲まない人でも口当たりがいいですし、独特の刺激や甘みを感じられます。
爽やかな飲み口にするために、レモンやライムなどを加えることもあり、バーボンの癖が弱まってさらに飲みやすくなります。
ストレート
お酒好きにはたまらない飲み方です。
バーボンそのままの味や香り、風味を思う存分楽しむことができます。
当然アルコール度数が高いですから、飲みすぎてしまうとアルコールの回りも早くなります。
チェイサーと一緒に少しずつ楽しむのが一般的で、お酒に強い方や思い切り酔いたい時、バーボンをじっくり味わいたい時にはおすすめです。
ロック
バーボンと氷のみというシンプルな飲み方です。
ストレート同様にバーボンの香りや旨みをたっぷりと楽しめます。
氷がある分ストレートよりも体に優しく、徐々に氷が溶けていくうちにバーボンが薄まって味わいも変わってきます。
あまり急速に氷が溶けて欲しくない場合には、映画などでよくみかける厚手のグラスに大きな氷を1つ入れて飲むのが良いでしょう。
水割り
バーボンに慣れていない初心者でもおいしく飲めます。
グラスに氷とバーボンを入れて水で割ったもので、アルコール度数が下がりますし、癖のあるバーボンの香りや味もまろやかになってくれます。
お酒にはそれほどこだわっていないけれど、バーボンを楽しんでみたいという人にはおすすめですし、飲みやすくて万人向けです。
バーボンの温度をしっかりと下げるために、飲む前にマドラーで数回ほどかきまぜてあげましょう。
カクテル
バーボンのカクテルもたくさんあります。
ガムシロップやパウダーシュガーを加えて甘くしていたり、ミントを加えて爽やかな味わいのもの、フルーツジュースと割って飲みやすくなっていたりするものもあります。
カクテルなら女性でも気軽にバーボンを楽しめますし、見た目が華やかで美しいカクテルもたくさんあります。
バーボンのワイルドさをそのまま生かしたカクテルなら、お酒が好きな男性でも楽しめます。
まとめ
アメリカを代表するウイスキーの1つで、新しいバーボンブームが来ている今、気軽にバーボンを楽しんでみましょう。
今のトレンドのハイボールで楽しむもよし、バーボンらしさを味わうためにストレートに挑戦するのもおすすめです。
色んな飲み方ができるのがバーボンのいいところですから、流れに乗っておいしくバーボンを飲んでみましょう。